2024年12月22日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全505件
せっかくなので、碧南レールパークをちょいとばつかり歩いてみました。まあ、リハビリのつもりでね………。何だか、以前のようなふらつき感も少しずつ気にはならなくなってきたかな。
今日のいつもの日曜朝おでかけです出るとき雨が降っていたので電車です行きはJRで電車を待ちますいつもの王寺行き4両に乗ります高田で下車して歩きます途中このような広い道もありますこの時点では雨はやんでい...
京成柴又駅駅を出ると ’寅さん’が お出迎え?してくれました。'さくら'さんも…。帝釋天参道ゑびす家さん 高木屋老舗さんみょうがやさん帝釋天’アイドル’ちゃんが いました!観光協会には 寅さん人形’京成金町線...
こんにちは。今回は西武新宿線で運転している特急小江戸号に乗車し、モーター音の爆音を楽しんできたという記事です。↑西武園駅にいた臨時列車爆音を楽しむだけの課金もともと、移動する目的でこの電車に乗ったわ...
近年、労働人口や旅客需要の減少、またそれらに伴う経営合理化、言い換えれば持続可能な鉄道会社運営を目的として増えつつあるワンマン運転。2つの形態に大別されることは、鉄道ファンに限らず、常に鉄道を利用す...
今でこそ愛知県碧南市の中心は名鉄碧南中央駅付近らしいが、かつては碧南駅の方が遥かに賑わってようだ。国鉄東海道本線から乗り入れて来た黒い有蓋貨車が多数、留置されていたとも。碧南駅前には、こんなレトロ...
2024年12月21日に、車内電飾、デコレーションを実施のほか、行先表示器をクリスマスバージョンに変更した臨時列車「イルミネーション電車」が新静岡→新清水間が2本、新清水→新静岡間1本、新清水→長沼間1本運転さ...
12月21日 この日は阪神ラッピング列車が2編成急行運用に入っていました。「台湾ラッピング」1208F急行大阪梅田行きがやってきました。続いて「甲子園100周年記念号」ラッピング列車がやってきました。8219F急行尼...
2024年の乗り鉄納めになるのかも。本日は結構寒かったものの、昼間は快晴に恵まれたため、久々に名鉄三河海線を視察してきました。ワンマン化後は初めての訪問かな?終点の碧南駅も駅員はいなくなったもの...
いよいよ年末となりました。年末の風物詩、高校駅伝を見ながら記事を書いています。私も中学時代は長距離で市の記録保持者で高校駅伝を目指していましたがどういう訳か陸上部のない高校に入ってしまい夢と消えま...
今日はKATOの旧形客車、室内灯だけではなくテールライトにもコンデンサーを効かせてチラつき防止をやろう という話です。4か月止まっていましたがようやく再起動です。いつもご訪問頂きありがとうございます。以...
12月22日 今日は朝から冷え込んでおります。今日はあさイチに伊奈からやってくる一宮行き6003Fを国府宮~島氏永で撮影。昨今まで撮影していたいちょうの木の反対側のポイントで撮影。いちょうの木はすっかり丸坊...
2024年12月21日、新木〜布佐駅間にて発生した倒木の影響により、成田線は18:52頃まで我孫子〜木下駅間で運転を見合わせました。これにより、成田発木下行きの電車が運行されました。前面と側面には珍しい「木下」...
常磐線は、牛久駅での架線に支障物の影響で、土浦~取手駅間の上り線で運転を見合わせています。運転再開は17時00分頃を見込んでいます。
先日、久しぶりに東海道新幹線「こだま」に乗ったら、最新型N700系Supremeでした。「こだま」に最新型N700系Sは勿体ない気もしましたが、静岡県にも配慮しているのかな。特徴的なLEDヘッドライトとエッジをきかせ...
2024年12月21日に、竜ヶ崎線で、竜ヶ崎市地域公共交通活性化協議会採択事業としてヘッドマークを掲出した「うまいもの列車」が運行されました。10:00〜15:00に竜ヶ崎線の乗客を対象に、「カントーミルク」1個と、...
こんにちは!やぎです!今回はタイトルの通り、この異極端車について解説していきたいと思います!他のA更新と何が違うの?続きをみる
■10月の中旬に10月の中旬に「ホビーサーチ」で購入したTOMIXのタキ3000を今更ですがご開帳させて頂きます。■開封するのが正直…開封するのが勿体ないぐらい綺麗です。ケース
ケツ打ち
793レ 普通 岩倉行 6513Fワンマン運転対応仕様名鉄xWAO!ラッピング 662レ 普通 東岡崎行 6015F 【午後の紅茶】系統板 昨日に続き連日充当でした。2024.12.22 呼続駅ランキングに参加しております。↓お...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |