鉄道コム

2024年12月24日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全527件

  • 2024年12月24日に、岡山機関区所属のEF210-137が、広島車両所での全般検査を終えて構内試運転を実施しました。新塗装化され、ルーバー更新で白帯が追加 され、スカートと車体裾が濃いグレーになりました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241221/10/ironmaiden666666/7d/7e/j/o1600120015523845895.jpg

    廃線跡歩き旅行福井20073⃣

    • 2024年12月24日(火)

    撮影日 2007/10/08福井駅前のホテル出発福井駅福井8:03発の北陸本線上り電車に乗る敦賀9:00着、9:05発の電車に乗り換え近江塩津駅近江塩津9:21着、9:42発の湖西線電車に乗り換え近江今津10:00着、10:10発の電車...

  • IMG_2114 のコピー 2

    TOMIX C55を退化できるか?

    • 2024年12月24日(火)

    マイクロエースのC51とC54のボイラー径・車高をさげるのに時間が掛かり、めんぞくさいので…。TOMIXのC55を使って魔改造しょう!と買ったのはいいが…。テンダー台車の形状まで考えていませんでした。たまたま有っ...

  • 前回の記事で予告させていただいた通り、今回はC11-325と14系SL大樹客車セットの入線記事をお届けします。 振り返ると、2018年8月にMicroAce製のC11-207が転入してきたのをきっかけに、ヨ8000や14系客車の中古品...

    fmimaaさんのブログ

  • ホントは昨日、この企画をやりたかったんですけど、紅白の企画を今日、やれば良かったですね。で、いきなりですが、「1964年12月23日」って何の日だか知ってますか?正解は(画像はイメージです)東京メ...

  • 山手線の上野行きが約5年半ぶりに運行されます。来年4月19日終日と20日の正午まで、羽田空港アクセス線整備における田町駅付近の線路切り替え工事により、山手線と京浜東北線が一部区間で運休となります。(JR東日...

    TIB超特快さんのブログ

  • f:id:BMbitman:20241224200809j:image

    阪急!今日は何系?1365…20241224

    • 2024年12月24日(火)

    今日は、いつもより1本早めで出勤!普通3300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20241224記事作成。

  • 南栗橋車両管区七光台支所に所属して東武野田線(アーバンパークライン)で運用されていた6両編成の東武鉄道60000系61601Fが12月5日にJR貨物により東北本線(宇都宮線)の栗橋から鉄道車両の甲種輸送が行われま...

  • JR東日本は2025年(令和7年)3月15日のダイヤ改正にて中央線快速・青梅線のグリーン車サービス(東京~大月・青梅間)を開始します。これに伴い平日に運行されている特急列車『はちおうじ』『おうめ』が廃止となります...

  • DSU_5032a

    U54A-38123

    • 2024年12月24日(火)

    U54A-38123 SEINO西濃運輸㈱所有2059レ(陸前山王~吹田タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • 今夜も先週末の弘南ラッセルをご覧頂きます。遠征初日の二発目はこれまた広めの構図で恐縮ですが、定番の尾上総合高校裏の陸橋区間にギリギリ間に合いレンズを向けてみました。シャッターのタイミングは敢えてい...

  • 本日のターゲットは5年前に乗車済みの電鉄富山~南富山間を除く全区間、つまり本線・立山線全線および不二越・上滝線南富山~岩峅寺間。8時30分発の普通宇奈月温泉行きにて、まずは本線を終点まで乗り通します。...

    chikocrapeさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241127/16/kakogawa86/82/8c/j/o0800051515514913150.jpg

    加古川線非電化時代の気動車

    • 2024年12月24日(火)

    加古川線が非電化だった頃一時的に加古川線に入った青い気動車です。1枚目の奥の緑色が加古川線カラーの気動車です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240731/15/excellent-railways/3c/39/j/o1080081015469457714.jpg

    雪道の運転

    • 2024年12月24日(火)

    1985年2月にオホーツク沿岸で鉄チャンしたのを最後に長い間冬に鉄チャンで北海道を訪れることはなかった。次に冬の北海道に撮影で鉄チャン遠征したのは2020年の2月である。1985年までの冬の旅では車で鉄チャン...

  • こんばんはhatahataです。12月22日の近鉄撮影の続きです。このころから日が差してきました。急行 橿原神宮前行 3200系普通 新田辺行 京都市交10系富野荘~新田辺 観光特急しまかぜ 50000系急行 天理行 8A...

    hatahataさんのブログ

  • 今日の乗車記録(通勤)

    • 2024年12月24日(火)

    和泉鳥取(0809)-和歌山 区間快速 モハ224-5139和歌山(1958)-和泉鳥取 紀州路快速 サハ223-10

  • 雲が多く陽の出入りが激しい状況でした。レールが良い輝きを出していましたが瀬戸内色が来ると陰りました。すぐにすれ違いの列車が来て突然まぶしい太陽光線が降り注ぎました。 

  • https://2nd-train.net/topics/article/61588/JR東海・名古屋工場はこのほど、大垣車両区配属の213系5000番代のうちH13編成の定期検査を済ませて、出場試運転を実施しました。どうやら、この編成の検査を最後に21...

  • 今季(2024冬)も少しルールは変わってしまいましたが「青春18きっぷ」が販売されています。全国のJR路線が乗り放題となるきっぷで、興味を持った方もいらっしゃるかと思います。でもいきなり初めても大丈夫でしょ...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 埼京線: 板橋 をUPしました。*****07/15 (月) 撮影分のUPの続きです。「JR東日本ポケモンスタンプラリー2024」に参戦したこの日。赤羽でポケモンスタンプラリーSTAGE2・...

2024年12月24日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ