鉄道コム

2025年1月8日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全473件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/e34ce1658df041ecb75ee7a679d0e0ac.jpg

    我楽多箱から (259)

    • 2025年1月8日(水)

      2014年1月 中央線 八王子~豊田。 H 26/ 1/ 7 撮影

  • 1969年に営業運転を開始し、4両と6両の編成が登場した小田急5000形。小田急5000形全編成ガイドでは、各編成ごとの特徴やデータをまとめています。5063Fの概要9000形の登場後に増備された4次車で、4両編成としては...

    ワタシダさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 以前走行化を実施した鉄コレ第32弾のJR水郡線キハE130をグレードアップしました。!  走行化作業 ↓coed...

  • 今年12月末の竣工を目指し横浜スタジアムのお隣、旧横浜市庁舎行政棟の場所に建てられている「BASEGATE横浜関内」今しか撮れないその建築中の姿を残したくて小雨降る中、撮りに出かけます。実は、いま建築中のこ...

  • キハ40にお別れに行こう

    • 2025年1月8日(水)

    大人の休日パスの期間が1月16日から始まる。最近遠出をするのが面倒になって来た。YouTube動画では乗ってきた鉄道動画も相変わらず投稿されている。北海道のキハ40も3月で消えるというので出かけることにした。先...

  • 函館本線山線の試運転は三日目となりました。この後まさかの有珠山噴火が発生してしまい、SLニセコ号の試運転は中止となった事でこの日が最終日となってしまいましたね。明日以降は海線の青い客車や赤い貨物が...

    海も好きさんのブログ

  • 0108-oo1

    東京メトロに乗って… 0107

    • 2025年1月8日(水)

    東京メトロ楽しんできました!今回は新宿駅からのスタート丸ノ内線に乗って出発です最初に向かうのは新宿三丁目 ここで乗り換えです順調に進み 到着したのは西新宿???確認して乗ったよね!やっちまったな!...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250108/16/mohane5812002/c0/b3/j/o4000300015530941516.jpg

    今日の1台・1199

    • 2025年1月8日(水)

    所有事業者:中国ジェイアールバス仕様・用途:都市間夜行高速路線仕様(高速「スサノウ」号に充当)登録番号:出雲200 か ・・14社番:740-21901号車配置:島根支店初年度登録:2021年シャシ...

  • 今日(1月8日) 13時15分 ごろ、兵庫県たつの市揖保川町 の 「はりま・ふれあい橋」から  走行中 の TWILIGHT EXPRESS 瑞風周遊(山陽下り) を 撮影。 風が強かった!こんな中 おじさん...

  • 赤羽にて臨時配給。EF210-362号機牽引空コキ。そのあと大宮でもE231系A548編成入れ替え中。A548編成大宮11番線入線。ワンマン化改造もされていました。大宮発車。E231系コツK33編成OM構内にて入れ替え中。キハ110...

  • 694レ 普通 東岡崎行 6004F 【とよかわ参歩】系統板2025.1.8 呼続駅ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓ブログ村もお願いします。にほんブログ村

  • こんにちは!今回は岡山地区の115系湘南色に関する話題です。以前より様々な動向を見せていた115系300番台の湘南色編成であるD26編成とD27編成ですが、いよいと引退が正式に発表されました。www.nta.co.jpこちら...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 今日はヒサシ付ED75 76号機の話です。動かなくなってしまいDCCデコーダの交換をやりましたが、古いデコーダが死んだわけでも無さそうで..何か釈然としない部分があります。いつもご訪問頂きありがとうございま...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 京浜東北線の ’西川口駅’から ’産業道路’方面へ歩いて行くと踏切が ありました!?お家の前に 何かが?HMの付いた ’ディ〰ゼル機関車’ のようです!軒先に 機関車が?!駅名票も あります! 超短距離ですが ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warayono/20250108/20250108161740.jpg

    NN入場配給 in与野-北浦和

    • 2025年1月8日(水)

    1月8日(水)の撮影です 与野-北浦和で NN入場配給(配9520レ)EF64 1030+EF65 1102 (13:31) 後追い 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 2024年5月に実施した接遇研修の動画が公開されました!前半と後半の2本立ててアップされています。今回は、前半の「弁護士による法令解説」動画をご紹介します。続きをみる

  • 飛山城跡(国指定史跡)

    • 2025年1月8日(水)

    2025年1月4日、宇都宮LRTに乗って飛山城跡へ行ってきました。宇都宮LRTが走る前は全く知らなかった城跡ですが、国指定史跡であり、現在は飛山城史跡公園として整備されています。この城跡は約300年続いた城の遺構...

  • 夕活

    • 2025年1月8日(水)

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日仕事でした。 甲種試験ですが、やはり受けに行こうと思います。 どうもですが、受けないということは、嘘を言ったということになり、だめらしいです。 なので、多少無理かもです...

  • 2025年1月8日、豊田車両センター所属のE233系トタH52編成が、所属先から幕張車両センターへ回送されました。グリーン車組み込みのためと思われます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 鉄道サイト「UrbanRail.Net」を運営されている、ドイツ人の地下鉄ファン「ロバート・シュワンドル」氏。嬉しいことに当サイトへもリンクをくださっています。 […]The post ドイツ人鉄オタ視点で見た「日本...

    鉄道プレスさんのブログ

2025年1月8日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ