2025年1月26日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全569件
2025年1月25日に、広島電鉄荒手車庫で、JR西日本ラッピングコラボトレイン5100形5101号と3000形3003号の撮影会「広島電鉄・JR西日本ラッピングコラボトレイン車両撮影会」が2部制(午前の部10:00〜・午後の部14:00...
今年食べたいラーメンはコレだ最強ラーメン2025
ご来訪ありがとうございます、かずっちです。先回観音一踏切での撮影を終えて、2カ所目のポイントに向かいました。当初の計画ではこの次は寺の下三踏切でしたが、現地に立ってみると線路脇の雑草が深く、また農...
3泊4日の旅2日目ですオレンジフェリーに乗船中朝6時愛媛県の東予港に到着11月なのでまだ日の出前です無料バスで今治駅へ向かいます。ここから各方面に無料バスがでています。バスは事前予約路線と前日に整理...
1975年登場し筑豊地区を中心に運用されたキハ66・67形ディーゼルカーNゲージで再現です。クリームと朱色の復刻された国鉄色を再現ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付ヘッド・テ...
おはようございます。今朝の鳥取県地方久しぶりに冷え込みました。自宅の大庭園はうっすらと雪景色していました。さて先週の土曜も公休日でした。今回も倉吉に出かけてきました。まずは円形劇場の東隣のちょっと...
1月25日 朝の神戸三宮駅で撮影しました。神戸線7002Fに「神戸線•宝塚線2.22ダイヤ改正」ヘッドマークが掲出されていました。神戸三宮駅に到着すると7027F「西国七福神」普通大阪梅田行きが入線中でした。普通大阪...
前 5両 ヤマUー20編成ケツ打ち後 10両 ヤマU618編成この日は、終了
東西線の早稲田駅に戻ってきた。今度は往来の激しい高田馬場側の改札だった。「坂上さん、前に早稲田駅で待ち合わせた改札はこちらではなく、さっき私たちと会った、神楽坂側だったんですよね」続きをみる
いや~鉄道車両の購入は控えます。と思うも、やはり次から次へと購入欲をそそる車両が出現してきて、お金が幾らあっても足りないですよ。おそるべし鉄道模型沼!とは言っても、ジオラマなんかでカネを使い果たし...
奈良住み26年。 えっ!ほんとかなぁ?? と思う程 指折ると、時の流れは否応なしに 過ぎるものなんだ。 昨夜は 山焼きが無事執り行われた。 私は、26年 まともに山焼きを 眺めた事がない。 土日にはほぼ仕事場に...
天竜浜名湖鉄道の浜名湖佐久米駅でユリカモメと戯れながら、列車がやって来るのを待ちます。11時31分発の新所原行きがやって来ました。来たのはTH2109号車、「ゆるキャン△Season3」のラッピング車両です。ユリカ...
逆光で撮ると、飛び散る飛沫が強調できます。
吉松のC5552・57が終わった後、旭川のC5530・50が最後のC55となった。撮影時は2輛のC55とC5787で宗谷本線旭川~稚内間の長距離客車列車を牽いていた。DD51が就くこともあるなかC5530〔旭〕と会えたのは幸運であっ...
デアゴスティーニの鉄道車両 金属モデルコレクション※高額転売品(送料)に注意!02/10(月)発売の63号 キハ261系 キロ261形 特急「とかち」 ・01/25~予約可能です!鉄道車両 金属モデルコレクション 第63号(キハ...
ココは太陽シルエットも外せません。
JRグループでは、去る1月22日(水)に2025年春の「青春18きっぷ」の発売について発表しました。「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売について :JR西日本概要は以下のとおりです。【概...
八幡浜駅へ別府から船で四国・愛媛県の八幡浜港にやってきました。港の風景は別府と全く異なり、港から見える山は上の方まで段々畑になっているのが特徴的。こちらは西宇和特産のみかん畑なのだとか。少々待って...
北鎌倉、明月川が横須賀線の下をくぐる辺りでカメラに超望遠レンズを取り付けた撮り鉄君達に出会います。甲種輸送がらみの時間じゃないし鎌倉号の季節でもないし何を待っているのだろう?もしかしたらE217系が来...
ギリ望遠縦アンで下がれるところから撮りました。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |