2025年1月27日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全485件
ロマンスカーギャラリーを見学した後、閉館までわずかな時間ではあるが館内を歩く。1階のヒストリーシアター。小田急線開業当時の車両であるモハ1が展示されている。車内への立ち入りはできないが、ドアが開い...
湘南モノレールでは5000系登場20周年を記念して、5603編成(青帯)への旧デザイン行先サボ復刻、および5603・5605・5611編成への旧「賀正」ヘッドマーク復刻が行われていました。また、毎年恒例の干支スタンプをデ...
神武寺駅から逗子線を上り、2つのトンネルを抜けると「六浦」駅です。 本線と合流する金沢八景駅手前です。 文庫止まりの急行は、デハ460形(サハ480形)+デハ420形6両編成。この頃は、方向幕や種別幕が普及し...
早いもので1月ももう終わりですね。寒いようで、そうでもない日もあったりして体調管理が難しい日が続いています。今回は大鰐線のホキ800です。(ホキ1246 2017年4月30日 津軽大沢駅にて)ED221に繋がれて、津軽...
2025年1月25日と26日の終車後、9000形9008Fが筑紫→太宰府→福岡(天神)→大牟田→筑紫にて試運転が実施されました。9008Fのク9008に試験台車が装着されているため、試験台車関連の試運転と思われます。
E493系2両,209系1000代10両編成 (豊田車両センター所属 82編成)配9520M 東大宮(操)発・八王子行き(22:36)※配9441M 折返し1/27撮影。2024年9月に中央線での営業運転を終えた209系1000代の長野入場に伴う配給輸送...
出勤途上で阪急甲陽線の踏切で待つ~この日は運良く(?)踏切の前で停止!甲陽園発夙川ゆき通過~シャッタスピード 5秒絞り 3.2露出補正 +1/33両編成の電車が勢いよく通過です。
「駅前食堂」のお好み焼きを食べるために下車しました。 (2024年3月12日 訪問) 駅舎(東口) 駅舎(西口) 駅名標 駅舎内(東口)1 駅舎内(東口)2 駅舎内(西口) 駅構内 駅前(東口) 駅前(西口)
今回は、アメリカ合衆国で国を横断する鉄道が発達しなかった理由について、話していきます。続きをみる
旧・周東町の中心市街地に位置します。 (2024年3月12日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前
塩尻機関区篠ノ井派出で訓練に使用されたEF64 1021が篠ノ井線2086列車に連結され無動力回送されました。本日は、87列車と2086列車をEH200-901が牽引しEH200-901とEF64 1021の連結を見ることができました。 ・87列...
2025/01/18 21000系 特急アーバンライナー 大阪難波行きCanon EOSRCanon EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USMやたらと近鉄に偏っていた1月の〆は、アーバンライナーを撮るべく名古屋線沿線へ。8連狙いで行ったもの...
京とれいん雅洛を使用した貸切列車で行く「阪急ファンミーティング」が実施されます京とれいん雅洛が京都線と、普段入線する事の無い宝塚線、今津線、神戸線を走り、全ての車庫に入線します(正雀車庫以外の車庫...
毎月最終月曜日に配信される「Suicaのペンギン 壁紙カレンダー」2025年2月版です。キャプションは、「診察料もおくすりもSuicaで」子ペンギンちゃんは、マスクを着けてるけれど、マスクの「紐」はどこに掛けてる...
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから新発売されました、 EF65 1000番台 後期形JR仕様が入線しました。 前作3061-2のモーターがスロットレスモーターになって再登板です。 EF65 ...
旧・玖珂町の中心市街地に位置します。 (2024年3月12日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内。現在使用されているのは、単式ホーム1面1線のみです。 駅前
本日2025/01/27209系1000番台T82編成がクモヤE493-2に牽引され209系トタ82編成はjr東日本長野工場へ旅立ちました
JR西日本後藤総合車両所において、一畑電車に今年度1両導入が明らかになっている「デハ8000系」と酷似した車両が目撃されています。後藤に行ったら、畑電おりました。 pic.twitter.com/jIJQljpdtP— カオル (@kx6V...
埼玉県秩父市にあるホテルルートイン西武秩父駅前のスタンプです。
1/19に三岐鉄道 保々車両区で旧西武カラー復刻塗装となった旧西武701系の801系、昨年6月にJR東海から三岐鉄道に譲渡された211系5000番台、の並びを撮りました。1枚目は、山城~保々駅間の...
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |