鉄道コム

2025年1月30日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全503件

  • 2025年 1月 2日(木) 新京成 新年干支HMと京成AE車撮影記録です。鮮度落ちのネタが続きますけど、宜しかったらお付き合いの程を。京成津田沼駅で、新京成 新年干支ヘッドマーク電車と京成AE車イブニングライナ...

  • 高知市のバス会社「高知駅前観光」は1月30日、フルフラットシート「ソメイユプロフォン」を搭載した高速バスのモニター運行を3月に行うと発表した。体を完全に横にすることができる「寝台バス」といえるもの。高...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 2025年1月28日に、Osaka Metro 御堂筋線で使用されている30000系31606Fが、緑木検車場を出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • JR横須賀線が運転再開…レール損傷で一時見合わせ : 読売新聞本日午前7時40分頃、横須賀線の西大井~武蔵小杉でレールの損傷が見つかった。通勤時間帯ということで、利用者はさぞ大変だったことだろう。また、こ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250130/18/kakogawa86/3f/16/j/o1059058815538778700.jpg

    山陽電車列車の遅れ

    • 2025年1月30日(木)

    17:07頃に発生した信号点検の影響により、山陽電車本線 全線に遅れが発生しています。

  • 2025年1月30日より、南栗橋車両管区に所属する東武50000系50050型51057Fが行き先・運番がフルカラーLED化されました。また50000系50050型では6本目のフルカラーLEDの編成となりました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250130/18/miya-haru1221/45/09/p/o1595046515538776528.png

    01/30(train)

    • 2025年1月30日(木)

    今日のtrainは珍しい幕です!今日実際に横須賀線で線路故障(線路支障)があったため, 上野東京ライン, 湘南新宿ライン, 東海道線, 京浜東北線, 埼京線, 川越線などで, ダイヤが乱れました。その中で, 湘南新宿ラ...

  • 先日明らかとなった労組資料に「京葉線209系車両への車外スピーカーの設置及び車両配置計画について。」という申し入れの記載がありました。 京葉線の209系はケヨ34編成のみで、この申し入れが実現すれば同編成に...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • @9456(1355)

    西鉄バス 9456(福岡200か1355)

    • 2025年1月30日(木)

    撮影時所属:西日本鉄道バス 早良自動車営業所車両型式:日産ディーゼル PKG-RA274MAN改(ワンステップ MT車)年式:2006年車番:9456(福岡200か1355)撮影:博多駅前バス停付近(2022年7月12日)備考:PKG-規制初期に導入さ...

  • 前回の記事の続きです。 鬼怒川温泉から新藤原まで、野岩鉄道の6050系に乗車してします。 久しぶりに6050系のボックスシートに揺られながら、僅かな区間を移動しました。 新藤原からは、折り返しでSL大樹6号の...

    サンホースさんのブログ

  • IMG_5473

    中鉄バス 1821

    • 2025年1月30日(木)

    今回の画像は、中鉄バスの1821です。社番及び装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2018年に導入されたと思われる日野・セレガで、岡山営業所に所属しているようです。撮影時は岡山発神戸・三ノ宮...

  • DSC_0142_2947

    UT17C-8117

    • 2025年1月30日(木)

    24/12/20 2089列車UT17C-8117 関西化成品輸送,渡辺鉄工 中央通運所有・使用メチルジクロロシラン 燃(禁水)44 KA-12専用コキ100~105積載禁止 コキ50000積載禁止

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250120/22/tkk8500-8637fsakuya/b7/df/j/o3264244815535373134.jpg

    途中折り返し駅として

    • 2025年1月30日(木)

    デハ8522号車 @長津田工場東横線ではお馴染みといえる日吉と菊名日吉行きは昔から多かったものの、この頃の菊名行きは定期列車の設定が無かったようなので、実現していないものと思います。

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 「渋谷駅西口」バスロータリー付近にて撮影した分です。【2025-01-23撮影。】車名:日野ポンチョ(ロング)ノンステップバスシャーシ&ボディーメーカー:日野自動車&ジェイ・バス型式:日野2DG-HX9JLCE社番:A6...

    Keikyu600Typeさんのブログ

  • 西武池袋線、新宿線などで運用されている6000系を撮影しています。今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。youtu.be西武6000系は1992年に登場した車両で、10両編成25本が在籍し、西武池袋線、...

    nonte2geekさんのブログ

  • きょんばんわー!!次の土日も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど2024年10月4日(金)~当面の間:いすみ鉄道の運行※...

  • あぶくまで福島行に乗車。乗車率はこんな感じです。8時29分ひと駅戻って兜に到着しました。駅の構造は1面1線ですが駅名標の向こう側には線路を敷くスペースがあります。当初は交換可能駅になる計画だったようで。...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、東京メトロだけを利用して、東京メトロの未乗区間をクリアする旅です。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご...

  • 2024年11月13日水曜日。十三での阪急3線の平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第5弾です。19時33分頃宝塚線7011F8両の急行大阪梅田行きが出発していきました。 19時34分頃宝塚線7018F8両の急行宝塚行きがやって来ま...

    express22さんのブログ

2025年1月30日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ