2025年1月30日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全503件
【追憶の"信州色"】春先、雪解けの黒姫山を背にして。続きをみる
恵比島トンネルの方から撮ったと思うけど・・。たぶん残雪の上を彷徨い歩いた記憶が残ってる。ここも今は徐々に自然に戻っているのだろうか?2000年4月30日 留萌本線 峠下~恵比島(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちら...
今朝は飛び切り冷たく感じました。寒さに支度が遅れいつもより2本遅い地下鉄に乗ったので近鉄名古屋駅からは1本遅い急行松阪行きを利用しました。編成後方の丸屋根クラシカルなロングシート車に乗車します。発車...
UV19A-913日本通運㈱所有4093レ(東京タ~宇都宮タ)に積載
奈良ファミリーの屋上の展望台から。 屋上、、、あちこち朽ちてこんな有様なのに開放してくれているところがなかなかすごい。このくそ寒いのにカップルがベンチで寝そべってたりとかも軽く驚き。ポツポツだがや...
今夜も引き続き1月2日の「DL津和野稲荷号」での更新となります。昨日の記事の最後で「西日にギラつく機関車」を狙ったものの陰ってしまったと書きましたが、それでその日の撮影が終わってしまうのがなんだか悔し...
*-*ー*-*ー*-*ー*-*ー*-*ー*※ それ 本当? 拡散前に確かめて! ※ *-*ー*-*ー*-*ー*-*ー*-*ー* 暖かみも運ぶ赤電*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダ...
別府鉄道土山駅で写した写真です。
赤谷線を往復したあと、日本海を坂町まで北上し、米坂線に乗りました。この米坂線。現在は、豪雨災害で長期運休中です。北海道で廃止になった日高線や根室本線の富良野-新狩勝信号場間のように、このまま廃止に...
1/27に山陽本線の下関と小月を行き来する区間運転の普通列車が1日に13本あり、小月行が長府駅で方向幕を小月から下関に回して発車する時がある旨を投稿しました。前回は方向幕が小月のままの列車の走行動画を埋め...
ってDD51856号機トミックス製+コキ107トミックス製×1両+シキ800の大物車。マイクロエース製トランスなしの回送状態+コキ71マイクロエース製×2両DD51青更新機の・・・・・・・なに???...
秋田県で鉄道駅から一番遠い地点はどこでしょうか?QGISとPythonを使って探してみましょう。続きをみる
本日2025/01/30JR東日本の209系トタT82編成ですがついに長野工場の廃車解体置き場いにおて編成分割をされている様子が本日2025/01/30早朝の時間帯にしなの鉄道線を走行する列車内から目撃されています ー
1月23〜24日は栃木市出張でした。栃木駅前で一泊。翌日、一仕事終えて、小山経由で真っ直ぐ横浜へ帰ろうと思ったのですが、思い立って、大回り乗車。両毛線で高崎、八高線で拝島、中央快速線で新宿→横浜のルート...
トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2025年1月から2月に変更されました。★<98847>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)基本セット★<98848>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)増結...
1月26日 6010F 吉良吉田行き普通 1461レ6010F 蒲郡行き普通 1560レ6011F 吉良吉田行き普通 1463レ先日の蒲郡線で開催された「系統板フェスタ in 蒲郡線」の続きです。参戦が遅かったので、前半に掲げられ...
どうせなら渕東駅で二代目なぎさトレインも撮ろうと思い、時間調整を兼ねてやって来た新島々。駅舎側ホームには朝の運用を終えたリバイバルカラー車が留置中。入場しなくても、どうにか撮れるのがこの駅のありが...
中央線におけるワンマン運転と自動運転実証実験の実施計画が発表されました。中央線では大阪・関西万博開催に伴う安全対策の一環として、先日開業した夢洲駅も含む全駅でのホームドア整備が完了していることや、...
イイねえ、憧れる。
↪︎ 続きです ↑↑↑↑続きをみる
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |