鉄道コム

2025年1月30日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全503件

  • 連日の中〇氏&フ〇テレビ問題そしてその合間にドクターイエローT4編成引退のニュース沿線と東京駅は大変だったそうちなみに手元にあったKATO製はJR西日本3000番台のT5編成まあいずれこいつも引退するらしいので...

  • DSCN9407

    懐かしいかな 雪の中の719系

    • 2025年1月30日(木)

    今となっては懐かしい雪の中の719系。会津若松駅の構内西側で整備中。貫通扉のあかべぇマークが素敵。2011年1月に撮影。

  • 次は駅舎に挑戦します。2022年は駅舎、上毛電気鉄道の大胡電車庫をモデルにと続けて挑戦しました。それ以来、時々駅舎に挑戦するも建物は難しいです。「屋根があるホームと駅舎」をダイソーのコレクションボック...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 川越線: 南古谷 をUPしました。*****08/13 (火) 撮影分のUPの続きです。 ニューシャトルのエキタグ集めを終えて、この後川越線の駅スタンプ・エキタグ集めをしました。...

  • こちらも新旧比較写真で、かつて日比谷線を走っていた「マッコウクジラ」3000系と、長野電鉄の須坂駅に留置されていた現在の姿です。昭和37年製造という年代物の車両ということもあって、長野電鉄でも既に営業運...

  • 前の記事はこちら。2023年末 北海道帰省シリーズ、今回から2日目のお話に入ります。2日目は厚岸町からスタートです。この日も夜明け前から、雲一つない快晴に恵まれております。 2日目は、前日も訪れた別寒辺牛湿...

  • DSC_0014_2958

    UF46A-39602

    • 2025年1月30日(木)

    24/12/19 4088列車UF46A-39602 矢野特殊自動車 ランテック所有・使用コキ50000積載禁止 通過禁止(青函トンネル) 下部吊り上げ禁止

  • 昨年のデータを整理。未掲載でした。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 連日地上波では中〇&フ〇テレビ問題そしてドクターイエローT4編成引退祭りなんか沿線や東京駅はすごいことになってたようちなみに手元にあったKATOさんのドクターイエローは青いJRマーク西日本さんのT5編成だっ...

  • 前篇はこちら ⇨● 試し撮り ● 1回だけ 山頂でノンビリしてたけど、流石にぶっつけ本番もどうかと思って1列車だけ試し写ち。やはり引き付けないと列車の存在感は無い。ホンちゃんは7連やし尚更。(こだま715...

  • 前篇はこちら ⇨『箕作山に登る! (2024.1/18)』● 4度目かな? ● 今度はドクターイエロー狙い 箕作山、最初は撮影地探しで伊野部草の根広場横から登り、2度目からはビデオカメラも持って貴船神社から、3...

  • 今日は仕事終わって一息つきながら「TVer」でドラマ「アンサンブル」を観ました。★今日の関心事★3月に日本初の「寝台バス」の実証運行が徳島・高知~東京間で行われるそうです。フルフラットで寝ながら移動...

  • 8620(88622)IMONキット組立ディテール工作を進めています、煙室扉を取付けました。順番に後ろの方の部品を取付けていきます。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250130/20/kuzu2019/b1/51/j/o0800060015538828592.jpg

    難読駅でも行ってみるか 3

    • 2025年1月30日(木)

    #4372今朝は久しぶりに冷え込んだな。会社着いたときは氷点下だった。週末は雪降るかもなんて言ってる。多分雨だろうけど、寒い時期の雨もキツイからな。出かけるのはやめておこうかな~。ま、成り行きだな。旬ネ...

  • 秋の鉄道コレクションや鉄道模型限定で発売されるか個人的に期待していた阪急電車のトムとジェリーラッピングでしたが、版権の関係もあるのか、今津線の限定品や能勢電鉄の限定品だけかと思っていました。それが...

  • 【2025.1.30投稿】前記事の続きです。ツアー列車は宮崎から吉都線経由で吉松まで来ました。吉松からは肥薩線を南下します。植村に少し止まってから、霧島温泉に停車。朱色の首都圏色、周りの風景に馴染みますね~...

  • 公開済労働組合資料において、2025年度JR東日本新幹線総合車両センター業務計画が明らかにされています。車両計画では、山形新幹線「つばさ」向けのE8系は7連6編成相当の42両の投入が、E3系は同じ7連6編成相当の4...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 12/30(月)◆ 新今宮221系 NC613編成◆ 新今宮| 07:56発 → 07:36発|JR関西本線 大和路快速 奈良行き 普通 王寺行き| 08:18着 → 08:14着〇 王寺王寺駅 駅名標227系 SD04編成 で奈良駅へ!〇 王寺| 08:33...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250130/20/tetudou-ota/b4/19/j/o1080079215538835757.jpg

    EF64+ムドEF66-100

    • 2025年1月30日(木)

    ↑↓今とは逆。EF64-1040にムド回送されるEF66-102。全て2013年7月。8865レはたいていがEF66が入る人気の列車である。伯備線運用のEF64が次位で回送されるケースも多い。以前は逆にEF64が担当する列車であった。E...

  • 2025年1月30日に、東花園検車区所属の8A系8A10が、試運転を終えて五位堂検修車庫から回送されました。配備のための回送と思われます。

    2nd-trainさんのブログ

2025年1月30日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ