鉄道コム

2025年1月30日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全503件

  • JR東海及びJR西日本では、「のぞみ」「ひかり」「こだま」16両編成の7号車指定席に、一部導入している「S Work Pシート」について、利用価格(追加額)を現在の1,200円から2,000円に値上げすることを発表しました...

  • とき307号続きをみる

  • 歳をとるのは悲しい。体力・記憶力・視力、ありとあらゆる身体機能が衰える。が、ひとつだけいいことがある。JR東日本の大人の休日倶楽部に入会し、大人の休日倶楽部パスを購入できるのだ!18800円で5日間、JR東...

  • 毎度、いずっぱこウォッチャーです、昨日に続いて。「川柳電車」のニュースリリースが出ていました。 「川柳電車」運行のお知らせ今年で3回目の運行だそうですよ。任に就くのは、昨年に続き1300系2201F「イエパ...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • 2025年1月30日に、吹田総合車両所明石支所所属の207系S37編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日2025年1月30日JR西日本のDE10の後藤工場への廃車回送が施工されたのではないかとの目撃情報がありました 本日の廃車回送はDE10-1541[富山]+DE10-1119[富山](ムド)ということでDE10-11 […]

    nankadai6001さんのブログ

  • 2025/1/30 参宮橋付近(黄色い電線カバーが無くなってる!)

  • トミックス(TOMIX)さん、2025年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<97961>特別企画品 三陸鉄道 36形(ありがとう三陸鉄道開業40周年)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>南リアス線・北リアス線開...

    みーとすぱさんのブログ

  • ー こんにちはさて2025/01/31金曜日の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りです ただし運用差し替えの際はご理解とご協力のほどよろしくお願いします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  え、もう寒気団の皆さまがいらしたのですか?というくらいに、今朝は冷え込んでおります。 朝いつもより早くに寒さゆえ目が醒めてしまい水を飲みにダイニング...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250105/00/okn2-ikalog/ce/9d/j/o4471313415529673290.jpg

    *01/30* 2025年1月の撮影記録

    • 2025年1月30日(木)

    こんにちは今月撮影した写真を載せていきます1月3日里帰りの際、色々と連れて行っていただきました久しぶりの雨晴海岸、晴れれば背景に立山連峰が映るのですが今回は生憎の曇り……この時期はなかなか晴れませんね…...

  • 今年もやります! 京都電気鉄道開業日2月1日は日本最初の電気鉄道が開業した記念日2月の鉄道カレンダーでも紹介しましたが…『2025年 2月の鉄道カレンダー』2月1日と言えば1895年に日本最初の電気鉄道が京都...

  • IMG_E0619

    901号機と3号機

    • 2025年1月30日(木)

    こんばんは今回の切符は久しぶりに1回分の指定席を残して終了しました岩見沢駅のスタンプは『宗谷』の指定席鹿事件で普通列車で帰った日ですその後2日間を仕事にいそしみ26日の最終日は課金して函館へ向かいまし...

  • 常磐線は、神立駅での人身事故の影響で、取手~勝田駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は22時20分頃の予定です。

  • JR東日本は2024年10月30日、東京・港の高輪ゲートウェイ駅周辺で開発を進めている「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」を25年3月27日にまちびらきすると発表した。敷地面積は約7万4000m2、延べ面...

  • 2025年01月29日本日(2025年01月28終電後)東武80000系 81502F 5両による 佐野線 葛生駅まで、PQ測定で入線試運転が実施されました。この映像では、深夜、館林の車庫、葛生駅での81502Fの様子を撮影して来ました...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250130/20/kitatetu-dd/fb/42/j/o3725248315538834411.jpg

    東武80000系試運転

    • 2025年1月30日(木)

    今日は、東武アーバンパークラインの新型車両80000系の試運転をブロ友のルビママさんと撮影に行った。栗橋駅で待ち合わせし近くの撮影地へ行き上り列車を待つ。初めて見る車両だが、側面は現在の60000系だが正面...

  • こんばんはhatahataです。1月26日の汐見橋線です。芦原町界隈で撮影した後は西天下茶屋界隈へ移動します。西天下茶屋~岸里玉出 普通 岸里玉出行 2200系復刻色西天下茶屋駅前に移動するも撮影者で場所が確保で...

    hatahataさんのブログ

  • 仕事の帰り道。駅構内のセブンイレブンに寄りました。昔はホームにも売店(Kiosk)がありました。小さなお店にぎっしりと詰め込まれた商品。続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250130/21/kuzan/83/f4/j/o1200080015538836755.jpg

    明け番一寸市内をウロウロだけ

    • 2025年1月30日(木)

    夜業は寒かったねぇ…気温が1℃だし体調はいいわけでもないし。会社戻って4時過ぎ、そこから書類作って5時前。始発には時間があるので、椅子並べて寝てたら5時半過ぎだし寒くて目が覚めるし…。調子が下り坂なのを感...

2025年1月30日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ