鉄道コム

2025年2月21日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全539件

  • 2025年2月21日 をもって、阪急神戸線での通勤急行が運行を終了しました。これは、2025年2月22日からダイヤ改正を行うことによるもので、「通勤急行」の停車駅から塚口を通過に変更した、「快速」への種別変更がダ...

    2nd-trainさんのブログ

  • ヒルナンデス!春休みコスパ宿特集▼カニ食べ放題&千葉㊙温泉宿▼栃木グランピング

  • 20250221_01_01

    2025/2/21運転 SL冬の湿原号

    • 2025年2月21日(金)

    9380レ C11-171+14系1B+スハシ44-1+14系3B(SL冬の湿原号)9381レ C11-171+14系3B+スハシ44-1+14系1B(SL冬の湿原号)2月21日、多客臨時列車「SL冬の湿原号」が釧路~標茶間の往復で運転された。釧路運輸車...

  • 近江八幡駅から近江鉄道の電車に乗り、八日市駅に到着。八日市駅は、近江八幡方面、米原方面、貴生川方面の3方向に線路が分かれる。次の米原行きまでは40分以上も待ち時間がある。ホームから階段を上がると、...

  • こんばんは。いくてつです。昨日投稿しました記事【東京を走る一般の電車から】おすすめしたい「無料の」車内設備3選https://note.com/new_ikutetsu/n/n120c710bfcc0の続きとなります。続きをみる

  • /4gousya.net/catchr/95742.jpg

    キトW15編成が廃車済み(DJ誌)

    • 2025年2月21日(金)

    鉄道ダイヤ情報2025年4月号によると、特急「しらさぎ」用の681系0番台基本編成のキトW15編成が、昨年12月5日付で除籍されたようです。同系列の廃車は通例直前に吹田総合車両所本所への廃車回送が実施されており、...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2025年2月21日をもって、近鉄奈良線で運用されている朝の10連特急が運転終了となりました。22日のダイヤ改正によるもので、ダイヤ改正以後は8両編成での運転となります。18日は、近鉄22000系AS26+22600系AT52+AT5...

    2nd-trainさんのブログ

  • 20250221_093007

    通勤乗車/令和7年2月21日

    • 2025年2月21日(金)

    通勤乗車の紹介です。2月21日行きの通勤乗車9:31 尼崎始発 普通東花園行き 近鉄車9020系2両+2両+2両2両目と3両目4両目と5両目全車両運転台付きだ。9:51 大阪難波着2月21日帰りの通勤乗車21:11 大阪難波...

    レッドボーイさんのブログ

  • 960224河毛801sRVP100-300sp

    長笛ニ声

    • 2025年2月21日(金)

    昇圧しブロアを効かせた重連の黒煙と発車の汽笛が、寒風に煽られる。未だフェンスが設置されていなかった頃、特等席に陣取った親子はこれ以上ない臨場感で呼応する河毛発車の長笛ニ声に驚いて、お決まりのポーズ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250217/21/tdf1179/12/36/j/o2400160015545422305.jpg

    明日かぁ

    • 2025年2月21日(金)

    阪急神戸線、阪急宝塚線、阪神電鉄、山陽電鉄、近鉄のダイヤ改正が…明日です。平日ダイヤの初日は連休明けとなる25日からです。12月下旬に阪急のダイヤ改正が発表されてから、あれよあれよ~という間に明日になり...

  • 3週連続模型運転…京阪40、阪急22、東武3と毎週運転してきました!写真は、昨日の東武3運転から。模型運転の翌日の仕事は、体調崩しやすい… 今日の勤務は、辛かった… 週に動画公開4本は、多すぎ…毎週、模型運転を...

  • 本日は所用のため東京に出てきておりまして、東京のホテルからのブログ更新となります。今回の東京訪問は撮影遠征ではないので、全ての時間を撮影に使う…といったことはできないのですが、短い時間を使って充実し...

  • /4gousya.net/catchr/95741.jpg

    キトW15編成が廃車済み(RF誌)

    • 2025年2月21日(金)

    月刊『鉄道ファン』2025年4月号によると、特急「しらさぎ」用の681系0番台基本編成のキトW15編成が、昨年12月5日付で除籍されたようです。同系列の廃車は通例直前に吹田総合車両所本所への廃車回送が実施されてお...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2025年2月21日に、熊本市交通局・5014号の引退前の特別運行が行われました。途中、車両点検のため、健軍町行きの1便が交通局前行きに変更となり、熊本市交通局へ入庫していきました。車両点検終了後、運用に復帰...

    2nd-trainさんのブログ

  • 東武鉄道とメジャーリーグベースボール ジャパンは、2025年3月7日(金)から31日(月)まで「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」の開催を記念して、特急「りょうもう」(200系206号編成 1編成)の特別ラッピン...

  • 【 発売情報 】 【 2025年3月5日(水) 】問屋着荷   更新履歴&記事元 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color(リカラー)様

    横濱模型さんのブログ

  • こんばんは!案の定、今週もあっという間に1週間が過ぎ去ってくれました!明日から三連休で前日のこの時間帯は「余裕のよっちゃんイカ」状態ですwただ明日から3日間は寒波の影響から、とても「寒い」らしいで...

  • CIMG8676_202502212241434ea.jpg

    お米が高い

    • 2025年2月21日(金)

    2025.02.21(金)今日は重要なお買い物ミッション近くのノクティ灰吹屋で茨城産コシヒカリ5キロ3,280円昨年より倍近い値段ですけど、これでも近所では一番安いさらに、今日からノクティポイント10%還元セールこの日...

    lunchapiさんのブログ

  • 2025年2月20日、西武鉄道の新型車両40000系8両編成の2本目となる48152Fが営業運転を開始しました。この車両は、川崎車両で製造され、2月9日に小手指車両基地に到着した後、2月19日・20日に小手指~仏子駅間での試...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2代目ねこ娘列車

    • 2025年2月21日(金)

    2012年7月・米子駅

2025年2月21日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ