鉄道コム

「#JR西日本」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全156374件

新規掲載順

  • 本日、グリーンマックスから新製品情報が公開されました。ポスターは4枚もあります。1枚目は、、、50807 東武7820型(東上線)8両(動力付) ¥49,40050808 東武7820型(伊勢崎線)6両(動力付) ¥39,000508...

    ビスタ2世さんのブログ

  • EQ2Q8148.jpg

    配給無しの木曜日

    • 17日(月)16時15分

    今日も定点撮影、やわやわと沿線へ。高山本線・1090レ DD200-20+コキそこそこの積載でしたね(^^♪あいの風とやま鉄道・1326Dキハ47 1011+キハ47 140+キハ47 1029富山駅からの回送で、今日は配給は無し。あいの...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 皆さん こんにちは! 八尾の徳洲会八尾総合病院通院のゆき・帰りのみたままです。柏原~久宝寺間今日診察を受けましたが、耳鼻咽喉科の主治医の森先生から「良くなってるね」と言われました。投薬63日分渡し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250217/14/asasio82/d9/fc/j/o1280096015545259272.jpg

    2025年2月サロンカーなにわ

    • 17日(月)14時52分

    皆さん こんにちは。 昨日(2月16日)大阪駅付近で 撮り鉄のお祭りがありました。 もうネットでたくさん上がっているので今さらですが、私も休みが合いましたので 行ってまいりました。今大阪では「大阪来て...

    まつかぜ82さんのブログ

  • こにちは!1時間半前に、「トワイライトエクスプレス瑞風」の試走撮影に行って来ました。 生憎と、強風が吹き海は大荒れ、おまけに霰まで降る中での撮影で、カメラが濡れないかとそればかり心配していました。(#^...

  • 240926-094x.jpg

    津山・岡山遠征 その24

    • 17日(月)14時45分

    知和駅の駅舎をホームから見ています。 ホームから鳥取方向を見たところです。 ホームの先まで行くと貨物ホームの跡が残っていました。 こちらは東津山方向を見たところです。 ホーム上に待合室があります。...

    kd55-101さんのブログ

  • 2015年桜島線にて

    ときじろうさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250217/11/max1987ef58/46/48/j/o0640042615545207720.jpg

    さとやまトレイン冬景色

    • 17日(月)12時1分

    日曜日冷え込みも緩み、降雪もなさそうなので県北へ出かけました少しづつですが日の出時刻も早くなりこれからは早朝撮影機会も増えそうまだ薄暗いので駅での撮影開始雪で覆われた(それでもJRさんのおかげで待...

  • 10

    踏み切りアリ

    • 17日(月)12時0分

    鉄道標識:踏切アリ。JR山陰本線。非電化区間だし、SLが走るわけでもないけど・・・お馴染みのマーク。赤い気動車を見送ったあと。振り向くと、ありがとうの文字。創立150周年・・・ 歴史を感じないわけにはいら...

  • 近畿日本鉄道は2024年12月13日、プレスリリースにて2025年2月22日にダイヤ変更を行うと公表した。今回はこのうち特急列車について見ていく。 2025年3月ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 関西大阪万博に向け名阪特急...

    Rapid W plusさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250212/17/masatetu210/f9/04/j/o1080070515543475511.jpg

    ロイヤルEXP2025 試運転 第4週

    • 17日(月)10時0分

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2511目です。今日はロイヤルEXPの話題です。去る2月上旬、いつものように下りのロイヤルEXPの撮影から。今回も地元の駅周辺での...

  • 1月15日(金)の早朝に特急「やくも2号」が故障のため運休するトラブルがありました。現状では、米子・松江地区への鉄道での輸送は「やくも」によって行われています。2024年以降新型車両が投入されましたが以前...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250217/09/kakogawa86/29/63/j/o1080165215545160994.jpg

    大和路線列車の遅れ

    • 17日(月)9時0分

    7時44分頃、大和路線:久宝寺駅~加美駅間で踏切の非常ボタンが押されたため、大和路線・おおさか東線(久宝寺から大阪方面)の列車に遅れがでています。

  • 皆さんおはようございます今日の天気 晴れですしかし今週は寒くなる予報 島根・鳥取では 今週ず~っと雪予報になってます昨日は カメラをどうするか 書きましたが 昨日 某カメラショップへ出向き古いニコ...

  • JR東日本では、2025年度の新幹線の新製数ならびに廃車数について労組資料にて言及されています。山形新幹線E8系の新製本数、E3系の廃車計画、車両改造計画など車両動向の詳細をまとめます。目次山形新幹線E8系追...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • おはようございます!  東京都新宿区西落合にあるホビーセンターカトー東京にて2月16日(日)、冬のKATOまつりが開催され、KATOの新製品サンプル、出展企業の展示品等を見学しました。当日は家族連れ、鉄道模型が...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 1.2024年夏の青春18きっぷの旅の計画青春18きっぷは国鉄時代から続く、JRグループの企画切符である。主に学生が長期休暇に入る、春季、夏季、冬季に発売される。価格は2024年春季で12,050円で、期間内...

  • 久々の大サロ撮影となりました。今回は大阪→宮原操を4周するという短距離の珍しい運行でした。9952レ DD51-1191+大サロ7B+DD51-1183 塚本フル編成に加え、純正ヘッドマーク掲出に初のPP撮影でした。PPでの大サロ...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/d4bd38348f29a17fb191985ab5d82755.jpg

    日の香りがする伯備線

    • 17日(月)7時35分

    夜に近付く時間に大山の見えるところへやってきました。ここから大山の山肌の一部が人口の光で輝いていた。あそこがスキー場なのだと知る。先週の大雪でだいぶ様相が変わったのだろう。また今週も雪の予報が出て...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ