「#JR九州」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今夜は昨年撮った最後の一枚をご覧いただきます。12月31日は宮崎からのスタートとなりました。午前中は雲の多い予報であったことから、ちょっと寝坊して昼前から日南線で撮影を始めるも薄晴れカット&ラッピング...
みなさんこんにちわ。夜は自己肯定感Maxやまびこ 盛岡行き、月波ちゃんです。 今回は最近北陸の話をよくしていますので、北陸地区とは切っても切り離せないもの、「並行在来線」について話していこうと思います。...
FreedomTrainさんのブログ
この時間は、福岡県の駅をぐるりします。本日の駅は、日豊本線の西小倉駅です、鹿児島本線の列車も停車します。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので...
こんばんは。taan-1513です。先日撮影した、ヘッドマーク付きの811系PM6編成をご紹介します。 後追いですがご容赦ください。この写真は1/11(土)、竹下−笹原間の最も竹下寄りの踏切で撮影しました。その後竹下駅...
taanさんのブログ
2025年1月17日に、大分車両センター所属の787系BO-111編成が故障に伴いにちりん2号のBo108編成と連結されて救援され大分へ戻りました。787系が8両編成の姿で運転されています。
2nd-trainさんのブログ
近年よく見るようになってきた、鉄道の可動式ホーム柵(ホームドア)。 しかし、基本的にメーカー銘板がないこともあり、どこが作っているのか?などの情報は、あまり見ら […]The post 鉄道のホームドアは...
鉄道プレスさんのブログ
E231系の整備はグリーン車に室内灯を組み込んだところで終えていましたが、その際、とりあえず取り付けた電球色室内灯ではなく、白色の方が良いかなと感じたので購入してきました。早速交換し、見栄えを確認。 平...
fmimaaさんのブログ
JR九州は2024年12月13日、プレスリリースにて2025年3月15日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこのうち日豊本線特急「ソニック」「にちりん」および同区間を走る特急「きらめき」について見ていく。 2025年3月...
Rapid W plusさんのブログ
こんにちは。その1の続きです。筑肥線 浜崎〜虹ノ松原間に来ました。団体臨時列車が来るまで、定期列車を撮影していきます。352C普通・筑前前原行き305系W4この列車は103系の運用ですが、103系E18編成が小倉総合...
昭和のひとコマ キハ55 唐津線 山本駅なんか青春ドラマのひとコマって感じで、中村雅俊さんの歌が合いそうですね(笑)この他にも「40年前の国鉄時代」をちょっとだけyoutubeにて紹介しています。※ みなさまが「...
katsucyanさんのブログ
おはようございます。前回までの記事の続きで、「いつもの」帰り道、また居残りについて書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 まあ当ブログをいつもご覧くださっている方にはバレバレだと思うけ...
冬寒の臼杵川鉄橋 北風が干潟の枯れたガマの穂を揺らす 液化塩素を積載した3輌のタキ5450を牽引したED761013がそそくさと通過していった 1013号機前面の白いヒゲはED76延命更新施工第1号機の証し ED761013の...
(写真)ラッキーは訪れたか? この乗り鉄のメインイベント新型車両の福岡市4000系の撮り鉄をする。地下鉄内はホーム扉も整備されていて撮り鉄できない。福岡市の地下鉄で地上に出ているのは姪浜と貝塚だけで...
採銅所駅。2025.1月@北九州(福岡)。ご覧いただきありがとうございます。小雪1。久々に会えた。
昨年購入していた、鉄コレの「凸形電気機関車・貨物列車セット」を、Nゲージ鉄道模型として走行可能なように仕上げてみます。 機関車と貨車2両の3両セットです。 貨車はかなりの小型車。 機関車は、元々は ...
【撮り鉄記:代休で九州/6】JR博多駅から813系に乗車~ひさびさのJR九州さて撮影地へ徒歩で向かいます~人がいない・・・・大きなお家ばかり、でも人がいません!見えた、あの橋の麓です!!と思いきや、もう一...
熊本県葦北郡芦北町にあるJR白石駅(JR肥薩線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
3月のダイヤ改正で特急「うずしお」の岡山乗り入れが廃止になるそうで。写真は2008年3月、岡山駅にて。N2000系の時代です。岡山~宇多津で高知行きの「南風」と併結し、宇多津で方向を変え、高松でもう一度方向を...
前日に、新幹線で新青森駅に着き、駅前のホテルに泊まって、夜を明かしました。翌日は、始発列車に乗るべく、早朝に起床し、5時にはホテルのチェックアウトを済ませました。新青森の駅舎は、すでに電気が着いてい...
今夜は年末年始遠征でもう一本更新しておきます。12月30日は久大本線で運転された客車列車を撮影していたわけですが、復路は天気は悪いものの頑張って追いかけ、2発撮影してみました。行ってみたのは定番撮影地で...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。