鉄道コム

「#JR九州」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1141~1160件を表示 / 全48691件

新規掲載順

  • 大和路線で運用に就いている201系が残り4本だそうですね。年内なのか、年度内なのか、どちらにせよ引退の時が近づいています。201系の置き換えが一段落すると気になるのが、201系よりも古い103系ですね。JR九州唯...

    TIB超特快さんのブログ

  • 阪急電鉄・正雀工場内にある「アルナ車両」で、新型の車両が造られています。 28日にチラ見し、車庫を撮ったものです。 所有のカメラでは、ここまでが限界で、白色と黒色はわかりますが、遠くなので何なのかはっ...

  • こんにちは。毎年10月下旬〜11月上旬に、佐賀市の嘉瀬川河川敷で「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が、11月2日〜4日には佐賀県唐津市で「唐津くんち」が開催されます。どちらも延べ数十万人の人出があ...

  • 国鉄民営化直前の1987(昭和62)年3月に、国鉄自動車瀬戸南線・瀬戸北線・瀬戸西線(旧・岡多線)の瀬戸記念橋駅で発行された、瀬戸追分停留所ゆきの片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型一般式大人・小児用券...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 内湾線は新竹~内湾を結ぶ27.9キロの路線である。ただし新竹~竹中は台鉄捷運化計画で六家線と一体で再整備されたので、実態として竹中~内湾の20.0キロの路線と言っても過言ではありません。日中は同区間を行っ...

  • 保存してご自由にお使いください。保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」など パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存投稿は普通の写真と同じです。ブログ、ホ...

    doranekoさんのブログ

  • ■こだま色のE-653系 特急こだま号とは東京から大阪までその日の内に往復できる事から木霊のように帰ってくる高速度を誇示するべく名づけられたもの。 E-653系電車国鉄塗装、国鉄塗装というよりもこの塗装は、こ...

  • D511141牽引下り貨物列車が 佐志生トンネルを目指して15‰勾配を驀進する 1971年12月 佐志生越の好撮影ポイント 中原町踏切を訪れた 15両くらいの貨車を牽引 時速は30km以下に低下 山に反響する排気音が一...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241130/19/namadekosh/42/a7/j/o2472138815516120229.jpg

    JR九州、門司港駅 2

    • 2024年12月1日(日)

    お早ようございます、ご機嫌いかがですか。本日から12月(師走)ですね、今年もあと1か月となりました。尾張地方、昨日は晴天だったものの寒い日でした。JR九州の門司港駅の写真です、一部は前回掲載した写...

  • 郵便局名 長井郵便局読み方 ながい(歴かな:ながゐ)所在地 〒889-0102宮崎県延岡市北川町長井5866担当鉄道郵便局 熊本鉄道郵便局鉄道郵便路線 門司鹿児島東廻線受渡駅 国鉄日豊本線日向長井駅キロ程 日向...

  • 日本縦断鉄シールウエハース・第3弾BIG EYE

    JR九州 BIG EYE

    • 2024年11月30日(土)

    【日本縦断鉄シールウエハース・第3弾(2024年(令和6年)10月発売)】《鉄シール JR九州 BE220形 多機能検測車(JRK-02)》 鉄道の日を記念して発売。JR駅構内の小売店にて税込216円で発売。 BE220形・多機能検測車BIG ...

  • 今回のDL津和野稲成号と快速ゆふいんの運行日が重なる日について等【投稿 令和6年11月30日】※今回は事情により簡単なブログとしており、過去ブログのURL添付も省略しているため、DLやまぐち号や快速ゆふいんの回...

  • b10

    JR九州 日田彦山線BRTの車両

    • 2024年11月30日(土)

    JR九州の日田彦山線は2017年7月の九州北部豪雨により被災し添田駅と夜明駅間が長期間運休していました。復旧にかかる費用についてJR九州側と沿線自治体とで話し合いが難航し一部線路をバス専用道化したうえでBRT...

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/11/DSC07274-640x480.jpg

    415系&キハ185系「ゆふ」の旅

    • 2024年11月30日(土)

    今回は九州への遠征です。 時系列としては「北陸新幹線で行く西日本遠征」の一環であり、「『WEST EXPRESS銀河』で行く下関」の続きとなります。 ですが、活動内容がもはや北陸新幹線とは関係なく、九州も西日本...

    つばめ501号さんのブログ

  • H32a ぴょこっとついんて!

    COMITIA150戦利品感想2

    • 2024年11月30日(土)

    H32a 「ぴょこっとついんて!」新刊「ヤバいアパートに住んだ話」警察、毎日定時演奏、ゲイ、インド人(?) 謎のフルーツ・・・警察は何とも無かった ( ? ) ようで、演奏は上手ければ良いがゲイは無害ならまぁ… イ...

  • ラビュー:新橋駅といえばSL広場。何せ横浜と並ぶ日本の鉄道発祥の地でもある。このC11が日本の鉄道開通100年となった1972年から50年以上新橋のシンボルとなっていますね。レオナ:そしてSL広場といえばテレビの街...

  • 国鉄特急形電車の主力だった485系。先頭車のうち非貫通形クハ481形300番台はすっきりした印象で親しまれましたが、九州地区では少数派で、80年代後半以降は1両のみの希少車でした。国鉄時代、南福岡電車区に在籍...

    れきてつさんのブログ

  • DSC_9713_atsqf.jpg

    十年前の耳川で

    • 2024年11月30日(土)

    十年前の耳川で撮影日 2013年2月15日場所日豊本線美々津~南日向間の耳川橋梁唐突にちょい古写真を投稿です。ここ数日、写真データのバックアップをしています。保存チェックの確認に画像も見ています。見ている...

    都電15番さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241130/12/simple415/88/4a/j/o1080081015515943236.jpg

    どこ鉄180 〜時間の使い方

    • 2024年11月30日(土)

    こんにちは。どこ野鉄夫です。もう11月も終わりですね。ひしひしと寒さを感じつつも急に暑い日があったりして戸惑いますが、皆さまもお身体ご自愛ください。先日行ってきた福島県いわき市にて。涼しくはあったん...

  • 1958年にデビューし、海道本線黄金期の主役だった「こだま形」151系特急形電車(後に181系に統一)。新幹線開業後は山陽、上信越方面で活躍を続けた。ほとんどの車両が80年代前半には引退したが、車齢が若かった...

    bonulocoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ