駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
駅名 青梅駅旧漢字 靑梅よみ おうめ歴かな あをめ発音 オーメ所在地 東京都青梅市本町192駅番号 電報略号 ヲメ(トニヲメ)→オメ(トニオメ)事務管理コード △442012貨物取扱駅コード マルス入力コード ト...
井の頭線の渋谷駅と神泉駅との間にはわずかな隙間があり、そこに唯一の渋谷1号踏切があります。地形的には狭い谷筋に元から道路があったところ横から線路が顔を出してきた、という感じで、とにかく一瞬ですがそれ...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。今春あらたに開業した「北陸新幹線 金沢〜敦賀間」に初乗りかたがた、開業に合わせて限定発売されたチケットレス企画乗車券「乗ってみよう北陸 WEB早特21」なるきっぷで...
駅名 東青梅駅旧漢字 東靑梅よみ ひがしおうめ歴かな ひがしあをめ発音 ヒガシオーメ所在地 東京都青梅市東青梅一丁目9-1駅番号 電報略号 アメ(トニアメ)事務管理コード △442011貨物取扱駅コード マル...
貸切列車は天竜二俣まで。着いたのは11:06頃で、乗ってきた車両を見送ったら一旦駅の外に出るなどの自由時間があり、その後に各種体験・見学といった流れでした。11:20頃、貸切列車降車時と同じ3番線へ。5分...
kotomitaさんのブログ
くりこみさんの駅名標ラリー に、しなの鉄道 北しなの線・JR東日本 飯山線: 豊野 としなの鉄道 北しなの線: 古間, 黒姫 をUPしました。*****04/29 (月) 撮影分のUPの続きです。2024GWは長野に宿をとり、はじめに...
早朝に盛岡に到着し、JRから転換したIGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道を経て八戸から八戸線に乗車。当時残っていた通票(タブレット)交換や腕木式信号機を撮影しました。久慈から三陸鉄道を接待まで往復し、お座敷...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
JR難波駅が誕生してから2024年9月で30年の節目を迎えました。関西国際空港開港に合わせて行われた1994年9月改正で湊町駅から改称され、「JR」を冠した駅名としては初の事例として注目され、1996年3月のOCAT開業に...
JR九州と佐賀県、長崎県は9月4日、2024年度以降にSUGOCAを導入するとしていた佐賀・長崎県内の19駅について、2024年10月3日からサービスを開始すると発表しました。もくじ概要10月3日から新たにSUGOCAが導入され...
西日本を西から東へ巡る旅(本編)、第058回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。ホーム上に綺麗な向日葵の花が咲いていたので列車が発車するタイミングを合わせて、パチリ。夏らしい良い写真が撮れまし...
羽咋(はくい)駅 (石川県羽咋市)隣の駅上り → 南羽咋駅下り → 千路駅津幡起点 29.7km1898年(明治31年)4月、七尾鉄道の津幡仮停車場(現 本津幡)~七尾港(廃止)間開通時に開業1907年(明治40年)...
第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回はみどり口駅です。JR瀬野駅の目の前にありました・・・か、過去形!?実はこのみどり口駅、スカイレールサービスの廃止により廃駅となりました(;_:)山の上にある...
電車ナマズさんのブログ
勝山方から永平寺口駅構内を撮影しています。 撮影している場所や駅舎の位置には1969年まであった当駅(当時は東古市駅)から金津駅(現在の粟津温泉駅)を結んでいた永平寺線の一部区間の線路がありました...
kd55-101さんのブログ
今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、鹿児島県霧島市の北部山間部の集落に位置する肥薩線の駅で、駅名の通り、霧島山中腹に点在している霧島温泉郷への玄関口である、霧島温泉駅 (きりしまおんせんえき。Kirishi...
家山駅から川根本町町営バスの千頭・家山線に乗車しました。並走する大井川本線の不通区間の各駅を確認していこうと思います。が、走行中の撮影は難しくてほぼ失敗・・・。見られるものだけを掲載して、地図とにらめ...
キャミさんのブログ
こんにちは。 シリーズ「バースディきっぷの旅」2024 第二弾の2回目です。 ①行程編は下記をご覧ください。『JR四国 バースディきっぷの旅 2024 第二弾 ①行程編』 こんにちは。 「バースディきっぷの旅...
駅探訪というか乗り換えの時にちょっと撮った。これ昔からの駅舎やったかな?味気ないけど結構好きw 駅名標でわかるように2路線が交差しておりラッシュ時には信号待ちが多発し効率が悪いようで京急蒲田駅みたい...
近畿日本鉄道は、今年も車庫公開イベントは、「きんてつ鉄道まつり2024」を開催すると発表しました。 日付は2024年の10月19日と20日で、コロナで途絶えてい […]The post 【近鉄】高安車庫公開が復活!...
鉄道プレスさんのブログ
今回からは花輪線です。花輪線は奥羽本線の大舘駅から好摩駅までの路線。大舘駅。駅名標。駅舎。ホーム。東大館駅。駅名標。駅舎。ホーム。扇田駅。駅名標。駅舎。ホーム。その2に続きます。&n
今回は、大井町駅の訪問記です。(訪問日:2024年8月10日)大井町駅(京浜東北線)の概要大井町駅は1914年に開業した東京都品川区にあるJR東日本 東海道本線の駅です。登録上は東海道本線の駅ですが、京浜東北線の列...
シーーラカンスさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。