駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
前の記事でも紹介した通り、旧函館本線上砂川支線の旧上砂川駅舎と保存車両は、現在補修中のため見れませ…あれ…?もう塗り終わってました…?というわけで、スユニ60-218です。鋼帯化改造をした客車で、元はナハフ...
ほくほく線側の十日町駅。特急列車が停車していたこともあって、いつ見ても高架の立派な駅舎です。十日町からはほくほく線に乗り換えて六日町、越後湯沢へと戻ります。 駅名標など以前に比べて落ち着いた色合い...
今回は、西荻窪駅の訪問記です。(訪問日:2024年8月9日)西荻窪駅の概要西荻窪駅は1922年に開業した東京都杉並区にあるJR東日本 中央本線の駅です。駅構造(駅舎)高架駅となっています。(ホーム)2面4線の構造です...
シーーラカンスさんのブログ
南羽咋(みなみはくい)駅 (石川県羽咋市)隣の駅上り → 敷浪駅下り → 羽咋駅津幡起点 26.7km1960年(昭和35年)2月、敷浪~羽咋間に新設開業単式ホーム1面1線の棒線駅で、開業当時は有人駅で駅舎もあっ...
今日は3月の終わりに行った常磐線の貨物列車の写真撮りの小旅行をレポートします。今年(2024年)の春は北陸新幹線敦賀開業の初乗りに行くために青春18きっぷを1セット買いましたが,この旅行の2日以外は特別に使...
kurikomashaさんのブログ
※この記事には広告が含まれています。こんにちは。bran-travelです。西鉄の高速バス、久留米ー福岡空港線の乗車記です。始発の縄手から福岡空港まで乗車しました。九州新幹線が開業してから、久留米から福岡空港...
のと鉄道現在の終着駅、穴水駅ですのと鉄道の本社および車両基地もあります今年初めの能登地震の時は沿線が被害にあって運休などありましたが、現在は完全に復旧しています
江ノ電は2024年9月1日で開業122周年。別に節目でも何でもないですが、今年の夏は江ノ電が大忙し。↑8月のピコリーノ今年は夏季休暇をほとんど北陸で過ごしたり、コロナらしき風邪をひいて2週間寝込んだり、色々あ...
駅名 拝島駅旧漢字 拜島よみ はいじま歴かな はいじま発音 ハイジマ所在地 東京都昭島市松原町四丁目14-4駅番号 電報略号 ハヒ(トニハヒ)事務管理コード △442005貨物取扱駅コード 4661マルス入力コード...
駅名 昭島駅旧漢字 昭島よみ あきしま歴かな あきしま発音 アキシマ所在地 東京都昭島市昭和町二丁目1-10駅番号 電報略号 セマ(トニセマ)→アマ(トニアマ)事務管理コード △442004貨物取扱駅コード マル...
7/5(金)ぐるーっと九州きっぷ(¥14,300)での旅!◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)821系 U008編成で熊本駅へ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)| 07:43発|JR鹿児島本線 普通 八代行き| 07:48着(3番線)○ 熊本800系 U004編...
前回はJR五能線を走る快速リゾートしらかみ号やGV-E400系、日本海沿岸の美しい風景を紹介しましたが、今回は列車ではなかなか訪れる事が出来ないJR五能線の駅を紹介していこうと思います。まずは五能線の駅の中で...
昨年の旅行記何もやってないんで知る由も無いかと思いますが、昨年2回東北巡ったんですよ。1回はフォロワーさんと日帰り、もう1回は1人で泊まり。結構デカい旅行してきたんですよ。そのフォロワーさんと「日帰り...
台湾環島の旅 5日目、その5です。(2024.7.9)台東に到着してすぐ機関...
テームズさんのブログ
四日市市北部にある駅で、駅周辺は住宅地やイオンモールもあり賑わいを見せています。駅の裏には三岐鉄道の貨物駅が広がっており、1985年までは三岐鉄道の営業列車も当駅まで乗り入れていました。駅舎メイン側の...
松岡駅から乗車した列車を永平寺口駅で下車しました。 この駅で上下列車の交換です。 勝山行きMC7011編成と福井行きMC7009編成がホームを挟んで並びます。 勝山行きが先に発車していきました。 1番乗り場...
kd55-101さんのブログ
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、青森県西部、津軽平野中央部に町域を持つ板柳町の中心部に位置する五能線の駅、板柳駅 (いたやなぎえき。Itayanagi Station) です。尚、写真は2006年の撮影で、古いです。写真...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、いすみ鉄道の国吉駅から先を目指します。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事...
当初の目的である大雄山線での撮影と完乗を終えて小田原駅に戻りました。このまま帰っても良かったけれど手にした切符は「青春18きっぷ」です。小田原ならば通年発売の「休日おでかけパス」のエリア内だから小田...
日本のみなさん!おつかれ生です・・・・すいません(いきなりすべるな!)暑いですがビールのおいしい時期ですね!今日もブログを読んで頂きありがとうございます!今日も暑いですがお互い元気に頑張りましょう...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。