駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
根室本線。本来は、函館本線の滝川から東の果て・根室までを結ぶ443.8kmもの長大路線でした。が、2016年の台風10号の影響で各所で被災、ほとんどの区間は修復されましたが、山間過疎な東鹿越〜上落合信号場は手を...
oridonさんのブログ
この時間は、愛知県の駅をぐるりします。本日の駅は、中央本線の千種駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。...
今回は廃止が取りざたされている、東滝川駅をアップします。根室本線の起点駅である滝川駅の隣駅である、東滝川駅の駅舎です。まさかこの駅も廃止の対象になるとは全く思いませんでした。東滝川駅舎内の待合室で...
駅訪問シリーズ。今回は、2022年12月2日に訪問した吉塚駅です。もくじ前回・2014年訪問時の記事はこちら!概要駅舎・西口吉塚駅構内バス停東口東口駐輪場券売機コーナー運賃表みどりの窓口えきマチ1丁目吉塚改札...
今回は、板宿駅(神戸市営地下鉄)の訪問記です。(訪問日:2024年11月8日)板宿駅(神戸市営地下鉄)の概要板宿駅は1977年に開業した神戸市須磨区にある神戸市営地下鉄西神・山手線の駅です。読みは「いたやど」です。...
シーーラカンスさんのブログ
カーブホーム駅に向かう途中のコーナー部に、変電所を設置しています。先日の惨事でも被災しましたが、何とか修復しています(^^;この左右の空き地をどうしようかと考えあぐねていたのですが、無難に工場を採用し...
gaouさんのブログ
◆我がクラブが採用しているモジュールレイアウトの規格はおそらく日本一大きな規格であろうJANTRAK規格この規格でも奥行きは,たった60センチなんです。さらに、3線ある線路で20センチほど使ってしまうので情...
j-trakさんのブログ
JR東日本・常磐線・広野駅「新駅舎」が、2024-11-9(土)始発から供用開始しました。広野駅「新駅舎」が、2024-11-9(土)始発から供用開始する「お知らせ」です。広野駅「新駅舎」は、「券...
里見駅です。五井行は里見駅で撮影しました。19時15分発です。※音量にご注意下さい/59秒五井行を追い掛ける気力は無く、下りのイルミネーション列車が来るまで里見駅の駐車場で待つことにしました。次の下り列車...
2024年8月11日(日・祝)に福井県勝山市にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅に来ています。帰りの列車に乗るまでの30分ほどの間に時間があったので駅舎内のカフェでコーヒーを飲むことにしました。ホ...
旧八戸駅公開は正午から駅舎の中
今回の【駅】シリーズは、静岡県沼津市西部郊外に広がる住宅地に位置する東海道本線の駅で、国鉄分割民営化直前の1987年3月21日に開業した新駅である、片浜駅 (かたはまえき。Katahama Station) です。駅名 片浜...
南幌延駅の続きです。<2024.9>●他に下車する人も無く1人321Dを見送りました。●旭川方面●稚内方面●両隣の安牛駅、上幌延駅が廃止になり隣駅はプレートが貼られている駅名標。真ん中にあるということで...
jnrailさんのブログ
駅名 岩村駅旧漢字 岩村よみ いわむら歴かな いはむら発音 イワムラ所在地 岐阜県恵那市岩村町2367-2駅番号 5電報略号 イム(ナコイム)事務管理コード △531704貨物取扱駅コードマルス入力コード ナコイ...
2024年5月~花たびそうやafterの旅~5日目①ライラック5号で深川へ。の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~5日目①ライラック5号で深川へ。』2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目⑨北斗...
KATSUMAさんのブログ
予讃線の卯之町で駅ノートの2巡目を描いて宇和島市内で1泊し、翌朝の予土線で今回のメインの目的地となる土佐大正に向かっておりますクラ駅長です。 列車は交換設備のある江川崎に到着しました。1953年に予土...
れるとり聖地①沼潟踏切おはようございます。旅は4日目。今日は仙台を舞台とした鉄道×百合4コマ漫画「初恋*れ~るとりっぷ」の聖地で、まだ行ったことのない場所をめぐりたいと思います!まずは仙台駅地下仙石線...
風衣葉はなさんのブログ
2023年4月に四国に行ってきました。バースデーきっぷで四国を半周しました。今回は四国を飛び出して姫新線の残りを乗りつぶしをするために広島から三次に向かいます。広島駅にて 快速三次行ランキング参加中旅...
駅名 極楽駅旧漢字 極樂よみ ごくらく歴かな ごくらく発音 ゴクラク所在地 岐阜県恵那市岩村町駅番号 6電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コードマルス入力コードマルスカナコードスリーレターコード ...
立山黒部貫光黒部ケーブルカーと立山ロープウェイの乗り継ぎ駅です。周囲に他の建物は見当たりません。 (2024年11月2日 訪問) 駅舎 駅前   立山黒部貫光 駅舎内 駅構内 黒部湖方 線路終端  […...
バーターさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。