駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年8月11日(日・祝)に、福井県勝山市にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅に来ています。今回は勝山駅のホームを観察します。まず駅舎と反対側の2番線ホームですが、2両編成が縦に2本止められる...
いろいろな駅から撮影をしているお馴染みの「ふたまたせん」さん。今回はJR西日本の和歌山線は高田駅からです。高田駅は奈良県は大和高田市にあり、和歌山線と桜井線(万葉まほろば線)との接続駅で、JR西日...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
廃止された深名線の跡をたどって名寄駅にやってきました。 立派な駅ですね。ただ列車発着のタイミングではなかったようで構内はガラガラでした。が、次発の案内が快速や特急であるところが基幹駅の矜持か。 待合...
oridonさんのブログ
今日も壁面の展示を1つ紹介しましょう。開拓時代のアメリカをモチーフにしたジグソーパズルです。日本に輸入された弁慶号のように、先頭にカウキャッチャーが付いていて、いかにも初期のアメリカの機関車という雰...
今回の【駅】シリーズは、静岡県西端部、浜名湖西側の都市である湖西市(こさいし)の中心市街地に位置する東海道本線の駅で、駅のある鷲津地区はトヨタグループの創業者である豊田佐吉の出身地であり、駅の北側に...
ついこの間大阪ひだ運用で、HC85のヘッドマークを撮ったところ。どうせなら南紀の方も撮りたいと思って運用を見つつ、三岐撮影とかも兼ねて三重へ伺っておりました。3005D 南紀5号|紀伊勝浦熊野古道伊勢路世界遺...
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。『ゲームブック風アドベンチャーゲーム 【香川県からの脱出】 タイトルページ』脱出ゲーム 香川県からの脱出-ゲーム及びネット規制条例施...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
2023年2月12日の投稿以来、実に1年9ヶ月ぶりにブログを更新します。最近はタブレットで写真を撮影し、X(旧Twitter)にポストするのが主でして… 「久々にブログでも更新するか…」という気になったので新ネタ...
JR西日本の茨木(いばらき)駅は1876年(明治9年)8月9日に官設鉄道(後の国有鉄道)の高槻駅~大阪駅間に開設されました。1895年(明治28年)に線路名称制定で東海道線=1909年(明治42年)に東海道本線=の所属...
北陸鉄道 石川線 「西泉駅」終点である「野町」の次の駅です。1面1線の駅舎もない無人駅です。(ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 野町新西金沢 →(ekiShスタンプ)接 続 : なし駅構造 ...
ICHIEKIさんのブログ
前回記事はこちらです。根室本線の景色 | 青春18きっぷローカル線旅!列車は富良野駅に到着前の記事でも説明した通り、水害被害をきっかけに富良野~新得間は今年3月に正式に廃線となりました。その関係で駅名看...
広島で平和祈念式典に参加して昼食の後に呉に立ち寄りながら岡山方面へ乗り継ぎ、水島臨海鉄道を往復乗車。瀬戸大橋線経由で高松に渡ってから「サンライズ瀬戸」で帰路につきました。前半へ平成17年(2005年)...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
秋の晴れやかな北四国を巡る旅、第022回。徳島線を東へ。途中かつて訪ねた小島(おしま)駅を車窓からパチリ。木造駅舎が健在で何よりです。四国GW旅小島駅続いての訪問駅・川田に到着。降りてすぐ跨線橋にのぼり...
(その15からの続き)-徳和(14:19着・14:35発)-昼食を食べて松阪駅へ向かい、松阪駅からは再び伊勢街道を歩きました。金剛川を渡りました。このあたりが松阪市街地の東端。市街地を抜けると田園地帯の中へ。...
【城端線】城端線は高岡駅を起点とし城端駅に至る29.9kmの路線です。起点の高岡駅は、元々北陸本線の所属駅でしたが、あいの風とやま鉄道へ移管されたことに伴って、JRとしては城端線の所属駅となっています...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 成田線: 佐原 をUPしました。*****05/12 (日) 撮影分のUPの始まりです。成田に宿をとり、1泊2日の旅程のこの土日。日曜日も「とーんときたっ! 北総『懐かしのヘッドマー...
※2024年9月撮影旧太子駅吾妻線の前身長野原線の終点に貨車が沢山保存されています。 ワラ1形ワラ1昭和37年日車・輸送機工業製、ワラ1形のトップナンバーです。17000両以上も製造されたうちの元祖です。民営化前に...
puramiさんのブログ
音沢さん家から1駅だけ乗って下車内山くん家構内踏切向こうは第4種踏切現役内山くん家安全側線だと思っていたのですがどうも車両有効長を伸ばすためのスイッチバック部のようです室内へ座布団いいね凸くろワン...
鐵道唱歌で行く桜井線・和歌山線 5 和歌山県紀の川市の紀伊国分寺跡に来ています 紀伊国分寺の北東方向にある日吉神社まで歩いてきました 雨が降り出しました。傘さして歩いていきます。 日吉神社 鳥居に拝礼し...
阿武隈急行線乗り鉄完乗後、『福島駅』は福島交通飯坂線と共通の駅なので、コチラにも。阿武隈急行の駅名標の裏側は、福島交通飯坂線の駅名標。ホームの左側は阿武隈急行線、右側は福島交通飯坂線。福島交通10...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。