駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
新百合ヶ丘エリアからも比較的近い新興住宅地の中にある駅で、駅前にはスーパーや店舗などもいくつか点在しています。2000年代以降は住宅開発も進んでおり、利用者数は増加傾向です。駅舎黄土色が基調となった橋...
今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、北海道黒松内町の中心部に位置する函館本線山線の駅で、町の代表駅ながら無人駅である、黒松内駅 (くろまつないえき。Kuromatsunai Station) です。隣の駅 函館方……二股駅...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、東京メトロだけを利用して、東京メトロの未乗区間をクリアする旅です。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご...
(承前) 吉野さんに車で送ってもらい(ありがとうございます)、帯広12時26分発「2525D」普通列車に乗りました。駅構内のコンビニエンスストアでサラダを、売店で帯広名物の豚丼の駅弁を購入しました。2525Dは、H...
今回から久大本線です。久大本線は鹿児島本線の久留米駅から日豊本線の大分駅を結ぶ路線。今回は久留米駅、久留米高校前駅、南久留米駅、久留米大学駅前駅の4駅です。久留米駅。駅名標。駅舎。ホーム。久留米高校...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
きょう1月9日は福岡県北九州市の小倉モノレール(北九州高速鉄道小倉線)が1985年に開業した日です。開業当時は現在の平和通駅が小倉駅でしたが1998年4月1日にJR小倉駅の駅ビルまで乗り入れ、小倉...
北長瀬駅 ~岡山ドームと新幹線基地~2020年3月7日押印北長瀬駅は2005年(平成17年)10月に新設開業した山陽本線の駅です。駅スタンプには、旧岡山操車場跡地に建設された岡山ドームと、山陽新幹線岡山開業時に...
おはようございます。今季最大級の寒波が日本列島に流れ込んでいます。私の地元惑星コトウラでは辺り一面の銀世界。しかし積雪量はそれほどではなく時おり日差しも出ていますが今夜にかけてピークとなると思いま...
geoamaです~前回の記事~家族旅行で静岡県にて大井川鐵道を撮影 今回は乗車します『年末中部旅行記 その一』geoamaです年末の3日間 29・30・31に静岡と長野に家族で旅行に行きました 今回は1日目の大井川鐵道...
鉄道旅行会さんのブログ
先日は長野~朝陽のジオラマに車両を置いて眺めて楽しんでおりましたが、今回は信州中野駅のジオラマに別の車両を置いて、行けない風景を楽しみます。このカットは西口側の道路からも見られる風景。そして今は無...
びーとるさんのブログ
【2024年12月のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、11月...
今回の【駅】シリーズは、福岡県柳川市南東寄り、クリーク(掘割)が張り巡らされている田園地帯に位置する西鉄天神大牟田線の無人駅で、単線区間にあるホーム1面の棒線駅で、駅舎すら存在しない駅、そして天神大牟...
駅名 尾道駅旧漢字 尾道よみ おのみち歴かな をのみち発音 オノミチ所在地 広島県尾道市駅番号 電報略号 ミチ(オカミチ)事務管理コード △650623 貨物取扱駅コード マルス入力コード オカミチマルスカ...
ハピラインふくい初乗車おはようございます。旅は3日目、最終日。ホテルミラージュアケボノを出発し、まずは歩いて福井駅に向かいます。その途中で、福井鉄道の駅メモラッピング車に遭遇。福井の鉄道に纏わるキャ...
風衣葉はなさんのブログ
Pick My Blog…Series E217『デビュー30周年、そしてFinalへ…E217系Last Memories 2024秋冬①』2024年の後半、もっとも記録に多くの時間を割いてきたのがE217系。横須賀線・総武快速線と、乗り入れる総武本線・成田...
※この記事には広告が含まれています。こんにちは。bran-travelです。山陽新幹線「こだま589号」の乗車記です。今回は700系ひかりレールスターの車両で運行される「こだま」の指定席を、広島駅から博多駅まで乗車...
笠間から真岡鉄道も近いので真岡駅に立ち寄りました。うちの奥様はオレンジ色のキハ20を見てこれ見に来たんでしょ!鉄の女房は察しがいいです。SLをモチーフにした駅舎。本社も兼ねています。スイカ色の気動車。...
島原鉄道105列車①(諫早→多比良)より続く多比良を出発しています。有明湯江駅ここから→大三東駅→松尾駅まで動画でご覧ください。遂に!大三東駅!下りホームは有明海に面しており、JR東日本鶴見線海芝浦支線海芝...
初の冬の北海道を満喫する旅、第007回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。やって来たのは、山崎駅。2017年夏の北海道旅で訪ねて以来、2年ぶり2度目の再訪となります。夏の北海道大周遊山崎駅(前編)...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。