駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
正月3日、初詣に訪れた明治神宮の帰り、原宿駅にて。 2020年3月新駅舎誕生で、年末年始の臨時ホームが外回りホームになって、境内の乗り場が閉鎖されましたが、初詣帰りに残してほしかった気もします。E259系も...
densuki7さんのブログ
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
ローカル線駅舎探訪は先回に続き新春初詣神社が付近にある駅、[JR大糸線穂高駅]です観光列車リゾートビューふるさとも長時間停車するのでゆっくりと参拝できます(^^/穂高駅より徒歩2~3分で穂高神社前に行けます
2025年1月4日に、神戸市東灘区御影にある綱敷天満神社(つなしきてんまんじんじゃ)まで行ってきました。大阪梅田駅から御影駅まで阪神電車の直通特急に乗車しました。車両は珍編成の8523Fでした。この編成(8523F...
にほんブログ村 大人の休日倶楽部限定のフリーきっぷですが、大人の休日倶楽部パスの他に、大人の休日パスSPというものがあります。今回はこのきっぷを使ってJR東日本の東北方面の乗り鉄に行って来ました。大人の...
今回の【駅】シリーズは、静岡県沼津市西端部に位置する東海道本線の駅で、駅前には旧東海道・原宿がルーツの住宅地が広がっている、原駅 (はらえき。Hara Station) です。駅名 原駅 (CA 05) 所在地 静岡県沼津市...
marunkun.hatenablog.com こちらからつづきます ④山陰本線 千代川駅 並河駅から、さらにもうひとつ北上密集した住宅街が途切れて少しフェーズが変わる印象です 必要最低限のホーム上屋しかないところからも、...
新幹線で福井へ金沢駅に戻ってきました。ここからは今日の宿泊地である福井へと向かいます。お買い物をして、新幹線改札へ。まだ先ほどの停電の遅れを引きずっているようですね…とりあえず改札内に入ります。前の...
風衣葉はなさんのブログ
駅名 松永駅旧漢字 松永よみ まつなが歴かな まつなが発音 マツナガ所在地 広島県福山市松永町342-10駅番号 電報略号 ツカ(オカツカ)事務管理コード △650622 貨物取扱駅コード マルス入力コード オカ...
富山地方鉄道軌道線は路線総延長7.5kmながら、富山大学前~丸の内1.8㎞と富山駅南北接続部分0.1kmが未乗車で残っています。富山大学前16:39発の電車は8000形。古くて渋くて吊りかけ車の7000形が来るのを待ちたい...
qj7000さんのブログ
大きな瓦屋根の駅舎、久美浜駅です。写真右側が豊岡方面です。駅前にある京丹後市の地図です。昔は沿線に小さな町がたくさんありましたが合併して京丹後市になりました。旧久美浜町には海水浴場があります。豊岡...
こんばんは。管理人です。今日も昨年末の青森旅行記をお送りします。活動日は12月16日~17日で、前回はJR弘前駅から弘南鉄道大鰐線の中央弘前駅まで移動する行程を紹介しています。中央弘前駅の駅舎は四角い建物...
ban7310さんのブログ
今回の北海道への鉄道旅行、3日目の元日は東滝川、5日目の3日は最北の秘境駅「抜海」をそれぞれ訪問したので記事にまとめていく。東滝川駅の駅舎はこじんまりとした建物になっている。滝川の市街地から外れた場所...
岡山県は和気郡和気町福富572-9(旧:和気郡本荘村福富)にある、JR西日本の和気(わけ)駅。和気町は吉備高原に連なる盆地の町で、四方を標高200~400mの山々に囲まれ、吉井川と金剛川の合流地点に市街地を形成...
叡電デナ22さんのブログ
雨晴(あまはらし)駅 (富山県高岡市)隣の駅上り → 越中国分駅下り → 島尾駅高岡起点 10.9km1912年(明治45年)4月、中越鉄道の伏木~島尾間開通時に開業1920年(大正9年)9月、国有化により氷見軽便線...
1986/03/10 石北線 中越/上越(信)、23D(オホーツク3号)網走行 今回は、石北線関係の最後、中越駅から下りの上越信号場方面へ歩いた場所からのオホーツク3号。下り方面を向いての撮影になったため、後追いの...
お正月休みも終り、昨日のニュースでは繰り返し東京駅丸の内駅舎からの出勤風景がながれました。そんな2日目の今日1月7日は七草がゆの日(?)です。四季節好き、比較的取り組みやすい風習好きには、七草がゆは外...
キハ58はくつる583さんのブログ
長府駅の橋上駅舎を入れて列車を撮影しました。この駅の橋上駅舎が完成、使用開始されたのは2012-03-17です。(ウィキペディアより)以前は2階改札付近にキオスクがあったのですが現在はありません。そして昨年12...
飯能市街地から程近い住宅地にある駅で、駅前には埼玉ローカルの百貨店である丸広百貨店飯能店も立地しています。JR八高線との乗換駅で、利用者もそこそこいるものの、両路線の列車本数がそこまで多くないことも...
上総山田駅の駅舎です。 各駅の駅舎入口に付けられている駅名標は立派な物です。 ホームにある駅名標の文字は手書きなのは良いのですが今一と感じます。 なんとかならないものだろうか。 駅前にはこれから使...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。