駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年8月11日(日・祝)に、福井県勝山市にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅に来ています。今回はこの駅の福井寄りにある構内踏切を取り上げます。構内踏切へはスロープと階段で降りていきます。これ...
2020年から休止していました"滋賀県"カテゴリーを、4年ぶりに復活させます。詳しくはラストに書きますが、今後本格的(?)に、琵琶湖の周囲を色々と探索していきたいと思っております^ 復活第1弾は、先日会社の...
前日は留萌本線の末端区間・増毛駅へお邪魔しておりました。廃線跡は海岸段丘のあの辺なんだろうなぁ・・・と予測はついていたのですが日没&地形の険しさではっきりとは確認出来ませんでした。というわけで気を...
oridonさんのブログ
(車両の写真は備後矢野駅にて撮影) 今回の【駅】シリーズは、広島県東部、府中市北部の旧・上下町中心部に位置する福塩線の駅で、昔ながらの町並みが残る市街地への玄関口である駅、そして福塩線で最も標高が高い...
平成5年5月18日に現地で購入しました。6ミリ角と呼ばれる改札鋏が多い山形鉄道の中で、赤湯駅の入鋏は標準サイズでした。一緒に硬券乗車券を一枚購入しました。 次の収集目的地まで使用した乗車券です。そして先...
駅名 中土駅旧漢字 中土よみ なかつち歴かな なかつち発音 ナカツチ所在地 長野県北安曇郡小谷村大字中小谷字池原下駅番号 電報略号 ツチ(ナノツチ)→ツチ(カナツチ)事務管理コード △510632→△540632貨物...
えちごトキメキ鉄道全線が1日乗り放題の「ホリデーツアーパス」です。「ホリデー」といいつつ平日も使えるのはなんか違う気がしないでもないですが・・・ 販売価格は3000円。雪月花を除き、特急「しらゆき」や観...
lilithさんのブログ
東武・JRの直通開始で役割が大きく変わった栗橋駅。ホームも改良工事を受けたようでとてもきれい。ただしホームに発着する列車は20400のワンマンに変わった程度です。 ■ ホーム 東武日光方 ■ ホーム 東武動物公...
そんな感じで岡山から特急「しおかぜ」に乗り、愛媛県の松山に到着しておりますクラ駅長です。 …JR松山駅は規模(テナントビルも含む)としては伊予鉄道の松山市駅よりカナリ小さく、小さな平屋の駅舎がある地...
北鈴蘭台(きたすずらんだい)駅は1970年(昭和45年)4月6日に神戸電鉄グループが開発した神鉄北鈴蘭台ニュータウンの入居開始に合わせて、アクセス駅として有馬線の鈴蘭台駅~山の街駅間に新規に開設されました...
駅名 南小谷駅旧漢字 南小谷よみ みなみおたり歴かな みなみおたり発音 ミナミオタリ所在地 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙10356駅番号 電報略号 ヲタ(ナノヲタ)→オタ(ナノオタ)事務管理コード △510631...
JR西日本 姫新線 「西勝間田駅」駅は少し下ったところにあります。駅舎もありませんし、駅の目の前には田んぼしかありません。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)ホーム構造← 勝間田美作大崎 ...
ICHIEKIさんのブログ
今回は福岡の実家への帰省を兼ねて遠征に出かけました。 タイトルにある通り、2024年春に延伸開業した北陸新幹線に乗るのが最大の目的ですが、それ以外にもいくつか目的がありました。 遠征の概要 今回の遠征では...
つばめ501号さんのブログ
秋の晴れやかな北四国を巡る旅、第020回。続いての訪問駅・端岡(はしおか)に到着。ここにも瓦屋根の駅舎が残ります。端岡駅駅舎外観。出ました!四国特有の変わった外観への改修。波打つ感じが独特で面白い造り...
(その14からの続き)-松阪(13:09着・13:30発)-六軒から先の伊勢街道も、昔ながらの家屋が文字通り軒を連ねていました。伊勢街道を離れて、松阪駅方面に向かう市道へ。でも、いい加減昼食食べたいな。松阪牛...
6月8日。一番の目的だった旧敦賀港駅舎。敦賀鉄道資料館になっている。入館料は無料だけど、撮影はNG。欧亜国際連絡通路や北陸本線の旧ルートにまつわる資料を見て心が弾んだり。新橋からパリへの時刻表やきっぷ...
第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回は沼ノ端駅です。苫小牧駅の隣駅で、室蘭本線から千歳線が分岐する地点にあります!交通の要衝(^o^)これが室蘭本線の車両!非電化のため気動車(^o^)札幌方面に向...
電車ナマズさんのブログ
見能林(みのばやし)駅 (徳島県阿南市)隣の駅上り → 阿南駅下り → 阿波橘駅徳島起点 26.4km1936年(昭和11年)3月、羽ノ浦~桑野間開通時に開業1面1線の棒線駅でホームのみで駅舎はありません。2022年...
三角屋根の駅舎。右側に立派な跨線橋。雪降る地域だけに、跨線橋に屋根がある箱形な跨線橋は存在感タップリ。駅らしい駅です。今から40年以上に、関西への在来線乗り継ぎの際に初めて途中下車したときはスタンプ...
キハ58はくつる583さんのブログ
瑞穂区のほぼ中央部の住宅地にある駅で、駅名の通り名古屋グランパスの本拠地であるパロマ瑞穂スタジアムへのアクセス駅のひとつにもなっています。2004年に名城線の瑞穂運動場東駅が開業するまでは「瑞穂運動場...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。