駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京阪宇治発8時41分の宇治線中書島行きに乗り、終点の中書島駅到着は8時56分。今日はこの先大阪方面へ行くつもりですが、行きに取りそびれたエキタグをゲットすべく、改札の外へ出ます。ここは幕末に坂本龍馬が定...
※牛肉どまん中(E8系デザイン)を追加しました。【記念駅弁・限定駅弁・記念駅弁がレギュラー商品化された駅弁】《米沢駅弁 新杵屋 限定数量発売牛肉どまん中(E8系デザイン)(2025年(令和7年)1月4日収集》 京王百貨店...
↑筒井駅への高架線を登り下りする近鉄新旧一般車。全て2024年12月撮影。近鉄筒井駅は橿原線では珍しい高架駅である。駅の部分だけが高架になっていて、上下の電車は文字通り前後の勾配を上下している。ホーム...
本数の多い新山口~山口間(12.7km)で、唯一の交換可能駅です。 (2024年3月4日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 山口線 大歳駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
日向住吉駅(JR九州)日豊本線日向住吉駅(ひゅうがすみよしえき)は、宮崎県宮崎市大字島之内にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の駅である。1917年から1929年までは住吉村営人車軌道が接続していた。駅構...
近鉄大阪線 恩智駅情報 Onji STN(D14) 駅 名 Station name おんぢ 恩智 ...
どうもみなさん。スギ花粉です。新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。(喪中の方はごめんなさい…!) ところでどうやら今年の冬の18きっぷは相当使い勝手が悪いようで「炎上...
FreedomTrainさんのブログ
デジタルカメラはずっと一眼レフを使ってきた。2001年2月25日からOLYMPUS E-10を使用、2003年8月10日からはCanon EOS 10Dに切り替え、現在は主力機にCanon EOS 90D、予備機にCanon E...
今回の【駅】シリーズは、大阪府大阪市此花区中央部の、安治川沿岸に広がる工場地帯に位置する桜島線【愛称:JRゆめ咲線】の駅で、南側の安治川沿いに貨物駅が併設されている、安治川口駅 (あじかわぐちえき。Aji...
平成9年1月24日に現地で購入しました。料金変更印があります。当時の三陸鉄道の入場料金は140円でした。一緒に硬券乗車券を一枚購入しました。次の収集目的地の島越駅まで使用し、申告して持ち帰ることができまし...
様々な鉄道路線を撮り歩く、鉄道撮り歩き。2025年 今年最初の鉄道撮り歩きは、津田沼駅周辺を撮り歩くことにしました。まずは、JR総武線から。JR津田沼駅は、総武線の各駅停車の他、快速線の電車も接続します。...
JR西日本の近江八幡(おうみはちまん)駅は1889年(明治22年)7月1日に官設鉄道(国有鉄道)八幡(はちまん)駅として開設されました。1895年(明治28年)の線路名称制定で東海道線の駅となり、1909年(明治42年...
思い出のスナップ「キハ183系 特急」 ~国鉄形ディーゼル特急を堪能する~時はアメリカでの任務を終え帰国した翌年1991年1月下旬。JR化後の北海道の様子を見に、道内をうろつく過程で乗った キハ183系の 記録...
こんにちは!第21回駅めぐり、今回は下深川駅(しもふかがわえき)を紹介します!この駅は芸備線(げいびせん)の途中駅の一つで、かつてはみどりの窓口がありましたが、無人化されました。今回はこの駅について...
あけましておめでとうございます。これまで若干放置気味だったブログも活性化しようということで、1週間おきに幣OB会の誇ります書き手のコラムを掲載しようと思います。※まずは書き手は3人ですので、月によっては...
「SL人吉」は2024年3月に引退しました。引退間際に指定券を取ることができたので、記念に乗車しました。 (SLを補助するDE10形)・「SL人吉」号とは 「SL人吉」号は、2009年から2020年まで、熊本駅―人吉駅間を鹿児...
前篇はこちら ⇨● 伊勢奥津駅 ● 地元に愛される名松線 駅に到着して直ぐ、暗くならないうちに駅の松阪側の(当たり前か)神社踏切から駅を撮影。既にライトは切り替えられているが「伊勢奥津」表示のまま。(16...
前篇はこちら ⇨『キハ75に乗りたい旅 みえ・名松線Ⅰ篇 (2024.12/16)』 前篇はこちら ⇨『キハ75に乗りたい旅 高山線・太多線篇 (2024.12/16)』前篇はこちら ⇨『キハ75に乗りたい旅 特急「ひだ」篇 ...
こんばんは。管理人です。今日も昨年末の青森旅行記をお送りします。前回は伊丹空港から青森行きの飛行機に搭乗する行程を紹介しています。青森空港から弘南バスに乗車して弘前バスターミナルに降り立ちました。...
ban7310さんのブログ
初の冬の北海道を満喫する旅、第004回。五稜郭から道南いさりび鉄道を引き返す形で、続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。前回述べた通り五稜郭に行った時点で当初の旅程は崩壊。元々充電してあった電池も...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。