駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
山中渓(やまなかだに)駅は1930年(昭和5年)6月16日に阪和電気鉄道の駅として開設されました。1940年(昭和15年)に会社の合併で南海鉄道の駅となりますが、1944年(昭和19年)に戦時買収で運輸通信省(国有鉄...
第一回前回2024年夏どうも、電車ナマズです。今回は大沼公園駅です。隣の大沼駅にはこんな案内が!「ここは大沼駅です。大沼公園駅は隣の駅です。」きっと間違えて下車する人間が多いのだろう(^o^)大沼駅の記事は...
電車ナマズさんのブログ
庄原市西端の田園地帯にある駅で、駅周辺は小さいながらも集落が形成されています。駅前には個人商店もいくつかあり人気自体はあるものの、鉄道利用者はほとんどおらず駅前広場は地元住民の駐車場のような使われ...
東海道新幹線や東北新幹線その他多数の在来線が発着する東京駅。とりわけ皇居側の丸の内駅舎の存在感には圧倒されます。そんな丸の内駅舎の対面に立つ一対のランドマーク。丸ビルと新丸ビルです。2002年に再建築...
キハ58はくつる583さんのブログ
上信電鉄 「西吉井駅」屋根とかトイレとかあるけど、これは駅舎ではない・・・でも改札の窓口もあるので、とりあえず駅舎とします。今は無人駅ですが、かつては有人駅だったようです。(駅名標) (ホーム) ...
ICHIEKIさんのブログ
今日は久々の、鶴見線E131系のワンマン運転になってからは初乗車鶴見線と言えば、お古が回ってくるのが当たり前だったのに・・・鶴見駅の中間改札が無くなって、私鉄感がなくなったホームのベンチが京浜東北線客...
新東名すっ飛ばして愛知/岐阜に来ております!岐阜県の海津温泉で朝を迎え、日本人で賑わう千代保稲荷に寄り道をしました。そこから快晴の濃尾平野を20分ほど走ります。続いての目的地はこちら。視界いっぱいに広...
本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車くださいましてありがとうございます 鐵道唱歌 關西 參宮 南海各線 一二 上野は伊賀の都會の地春はこゝより滊車おりて影もおぼろの月が瀬に梅みる人の數おほし うへのはいが...
2024年12月21日に、HB-E300系「リゾートビューふるさと」を使用した臨時快速「リゾートビューしらかば号」が長野→富士見間で運転されました。富士見駅開業120周年を記念して開催されるイベントに合わせて、富士見...
2nd-trainさんのブログ
上田駅からしなの鉄道線の長野行きに乗車しました。上田駅では乗客がほぼ入れ替わった後の乗車だったので座れず・・・ドア前に立つことになりました。左車窓の山々がきれいでした。さて、この日はしなの鉄道で軽井沢...
キャミさんのブログ
阪和線の全駅(羽衣線含む)36駅を順番にご紹介していく「阪和線全駅データベース」。本日は新家駅をご紹介します。【読み方】しんげ【天王寺からのキロ程】38.6km【開業年月日】1930/6/16【駅名変遷】新家停留所...
荻窪駅 ~荻窪ラーメン・荻~2022年4月30日押印荻窪駅 ~おぎドルちゃん~2022年4月30日押印荻窪駅 ~大黒田公園~ (旧印①)2016年11月27日押印荻窪駅 ~太田黒公園~ (旧印②)2012年11月23日押印荻窪駅...
バス案内所も兼ねているえちぜん鉄道福井駅駅舎内6104元 愛知環状鉄道車福井にて2024年12月12日おわり
戸隠さんのブログ
次の車両が出てくる前にホームのキハ101をもう1カット。 今度は駅舎が入る向きで撮影しています。廃線跡 七戸駅 気動車 南部キハ10形 廃駅 南部縦貫鉄道 保存車両
kd55-101さんのブログ
今回は、新見駅の訪問記です。(訪問日:2024年11月23日)新見駅の概要新見駅は1928年に開業した岡山県新見市にあるJR西日本 伯備線・姫新線の駅です。芸備線の列車も乗り入れています。駅構造(駅舎)なんとなくい...
シーーラカンスさんのブログ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★琵琶湖周辺の紅葉を見る3泊4日 鉄道旅2日目 その3☆★☆★☆★★☆☆★☆★☆★☆京阪電車で坂本比叡山口へ移動そこから坂道を歩きケーブル坂本駅に到着『石場から比叡山へ京阪電車でGO!』★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★...
竹沢(たけざわ)駅 (埼玉県比企郡小川町)隣の駅上り → 小川町駅下り → 折原駅八王子起点 56.3km1934年(昭和9年)10月、小川町~寄居間開通時(八王子~倉賀野間全通時)に開業1面1線の棒線駅で、駅舎...
古川駅から陸羽東線にて小牛田駅にやってきた。前回はこちら↓ 小牛田駅からは、石巻線に乗り換えてそのまま海の方に出ることにする。 小牛田駅は2面2線の駅。中の2線を東北本線が使用し、両脇を陸羽東線と、石巻...
かもてつさんのブログ
快速仙台行きに乗車。仙山線は仙台市と山形市しか通りませんが市街地はわずかで、実は紅葉を見るのによい路線。山寺の立石寺。五大堂から見る仙山線は感動もの。標高差があるので、いい感じに染まってきました。...
駅舎とホームは築堤上にあります。 旧来の小野田市街地は、山陽本線小野田駅周辺ではなく、当駅や隣の南小野田駅の周辺に形成されています。 (2023年9月3日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post ...
バーターさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。