鉄道コム

「#相模鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

5021~5040件を表示 / 全15807件

新規掲載順

  • 今日は休みにもかかわらずいつもと同じ時間に目が覚めてしまったので、朝食を取った後にブラッと撮りに行ってきました。現地に着いたのが7:40頃でしょうか。最初にやってきたのは大和駅発7:38の特急横浜行き20000...

    びーとるさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/0f9855e88ee4e1538bc6b063f9df7290.jpg

    渋谷発相鉄直通・湘南台行1

    • 2023年4月24日(月)

    日曜日の昨日、東急東横線渋谷駅へ行ってみると・・。タイミングよく相鉄20000系第5編成の始発、急行湘南台行が停車中。それならばと、急きょこの列車を乗り通すことに。↓東急5050系4000番台は、各...

  • 【海老名駅にて】相鉄海老名駅は工事中だが、本線二俣川以西の駅で唯一ホームドアがないことから、意外とすっきりとした写真が撮れる。目黒線5080系の回送。左に小田急車がいる。相鉄と東急の線路がつながる前ま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230423/08/pinecone8712/34/e2/j/o2048153615274251002.jpg

    相模鉄道「西谷駅」にて

    • 2023年4月24日(月)

    先月18日に東急・相鉄の乗り入れが始まり、新横浜から日吉までの新線が開通しましたよね遅まきながら、新横浜へ行く用事がありましたので、この日は車も置いて、横浜駅から相鉄線に乗り換えて、西谷経由で新線...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230422/21/yakanisi-4786/fe/cf/j/o0572036815274103126.jpg

    鶴見で埼京線。

    • 2023年4月24日(月)

    貨物線の接近灯が点滅。きたのは埼京線でした。E233系8000番台(??変死)??行埼京線はもちろん、相鉄線が通過しても違和感がある貨物線。乗客はまばらでした。一応、鶴見駅の構想もあるようです。撮...

  • 仕事終わりに運用情報を見てみると、東急4110ᖴヒカリエ号が53K運用に就いていたので、東松山で撮影してきました。 相鉄直通運用が拡大したことで、なかなか撮影することが難しくなりましたが、東上線の最古参110...

    サンホースさんのブログ

  • この日は相鉄10000系に乗りたかったんだと思います。センター北まずは3000形Aで横浜へ二俣川今回はすいてるいずみ野線で乗り通しました。湘南台そしてブルーラインはAが来ないのでNに乗車、交通局はAを...

  • 2023年4月23日 赤口の日曜日こんばんは!昨晩は二人して居眠りし、28:00前就寝。(3:00)やること沢山の為、3時間ちょい睡眠で7:30起床。朝食の準備。パンは今日もウチキパンのイングランド使用。ピザトーストの準...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230423/15/moketetu/f5/36/j/o1080081015274405743.jpg

    東急多摩川で撮りました。

    • 2023年4月23日(日)

    もうすぐゴールデンウィーク。 みんな楽しみだと思うわ。 新緑のシーズンになり爽やかになるわ。 今日は統一地方選挙。 うちの地元ではないが。 熱い闘いになるわ。 阪神は才木を見殺しに。岡田監督になっ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20230423/20230423155253.jpg

    東急・相鉄直通から1月経過

    • 2023年4月23日(日)

    今週は土曜出勤・日曜帰宅の勤務でした。昨日土曜日は先週と同じ7:15発の特急横浜行きを利用します。その前に来たJR直通の大宮行き見ての通り写っているのは一人だけ。全くを持って空気輸送。そして特急ですが。...

    びーとるさんのブログ

  • 2023年4月23日 赤口の日曜日こんにちは。資源ゴミ出しに行きます。行きがけに相模大塚留置線に寄り道。相模鉄道相模大塚駅11番線より。11番線サイドより。6番線に相鉄8000系8713F。輝くブレーキディスク。今回は...

  • 今回の【資料】では、近鉄21000系21104Fの車両側面について、その外観を簡単な車両変遷情報等と共に写真で紹介します。

    ピロのブログVer3さんのブログ

  • 関西外遊をするようになってしばらくの間はJRと地下鉄が主な移動手段でしたが、いつしか私鉄にも乗るようになりました。頻度が高かったのは阪急と阪神ですが(おかげで阪急と阪神はのせでんを含めて全線走破し...

  • 本日も出勤前に高坂で、急行湘南台行を撮影してきました。 いつもの時間より10分早く出ると、休日ダイヤの時は相鉄直通唯一の急行を撮影出来るので、時々撮影してみようと思います。

    サンホースさんのブログ

  • 東急・相鉄沿線民の「あったらいいな」が実現した新横浜駅。ダイヤ乱れ時に課題は感じるものの、存在そのものが大きい。東急側は接近予告灯がシールドトンネルに反射してきれい。 ■ 1・2番線ホーム 西谷方 ■ 3...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230422/20/newrapidtabi/e1/08/j/o1024076815274068721.jpg

    相鉄ワンダーランド(23SG-04,05)

    • 2023年4月22日(土)

    相鉄・東急新横浜線からこんにつあー!!先月革命があった場所に再びやって来ました。 先月は渋谷から相鉄・東急新横浜線の旅を始めました。今日は目黒から相鉄・東急新横浜線の旅を始めました。目黒からの所要...

  • とある週末の乗り鉄記。下りの東海道線にて「何だか眠いし降りる気しないなあ」と思いながらウダウダ過ごしていたら、藤沢駅まで寝過ごしてしまった。もともとはJRをグルッと回って軽く乗り鉄をするつもりだった...

    かもてつさんのブログ

  • こんばんは遅れに遅れていた相鉄・東急直通線の記事ですがようやっとスタートします。JR直通開始の時↓HELLO!NEW SOTETSU~1HELLO!NEW SOTETSU~2前回から明けましていよいよ3月18日。前日終電間際まで急行を追っかけ...

  • 東急東横線武蔵小杉駅1番線に到着しようする5050系4115Fによる特急武蔵小杉行きです。2023年4月10日(月)14時30分頃、菊名駅前で乗用車に放火されるという事件が発生し、約20分間運行を中止しました。1000RT:【...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2023年4月19日(水)香港に滞在しています。移動の合間に 港島綫ケネディータウン駅~サイイインプン駅までの音を録音しましたのでお聞きください。独特の匂いが懐かしかったなあ。スマホで撮ったので映...

    チャーリーKさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ