鉄道コム

「#相模鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全16079件

新規掲載順

  • 本日スタンプラリーの残り、東急線内をやるために出かけていましたら、途中相鉄線でトラブル発生の表示があったため、確認したところいずみ野線で停電が発生し、一部の電車の行き先が変更になると表示されていま...

    びーとるさんのブログ

  • 2025年3月31日より、11000系11001編成に「GREEN×EXPO 2027」の公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」デザインのヘッドマークを掲出し、側面ラッピングなどを実施した「『GREEN×EXPO 2027』ラッピング電...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年3月31日に、相模鉄道20000系20107×10(20107F)が92G 急行 いずみ野行きとして運転されました。相鉄いずみ野線内で発生した送電設備故障による停電の影響で、東急線からの所定急行湘南台行きがいずみ野行きと...

    2nd-trainさんのブログ

  • 東急電鉄 東急新横浜線 相鉄20000系 20104F急行 池袋 行き(新横浜駅)撮影地3/2025撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電...

  • 相鉄線は、9時03分頃に発生した停電の影響により、いずみ野〜湘南台駅間で運転を見合わせています。いずみ野線はいずみ野駅での折返し運転を実施しています。なお、運転再開までは大幅な時間がかかる見込みです。

  • おはようございます!  3月30日(日)、相鉄11000系11002Fを使用した12代目そうにゃんトレインが運転を開始しました。私は当日、星川から横浜まで乗車しましたが、沿線には列車を撮影する方々がいらっしゃいました...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • この日から12代目そうにゃんトレインが運行開始、朝から定番になっている大和~相模大塚間で電車が来るのを待っていました。が、午前中2時間待っていたのですが、結局来ませんでいったん昼食を取るために帰宅しま...

    びーとるさんのブログ

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2025年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<31977>東急電鉄3020系(3121編成)8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>目黒線向けの新造車両として、2...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2025年3月30日より、11000系11002Fに「12代目そうにゃんトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されました。掲出は2026年3月末までの約1年間の予定です。運転区間は、相鉄本線、いずみ野線でした。今回のラッピ...

    2nd-trainさんのブログ

  • ▼この記事は、以下の記事の続きです!▼nodoka-hitoritabi.com▼ソウル旅行記①はコチラ▼nodoka-hitoritabi.com「イサックトースト」の朝食景福宮を見学してきた守門将交代式黄金牧場明洞聖堂店でサムギョプサル!「...

  • 3/28〜30、ヨメと大阪行ったついでに近鉄電車を撮る。【長谷寺駅】数年前駅の大阪寄りカーブ付近で撮ったことがあるが、今回は駅構内にて。80000系特急ひのとり大阪難波行(上)、名古屋行(下...

  • 2024年3月21日から走り始めました。こちら。前面。側面。2025年3月...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • この日はAの運用が不明のままだったので西谷とりあえず未更新の10000系にだけ乗りました新百合ヶ丘後日もAの運用が不明だったので小田急に乗車、快速急行が3000形だったので途中まで1000形に乗る事...

  • 今日は久しぶりの雨で、さらに寒かったですね。午後には止むという天気予報を信じて出かけました。(実際には最後まで降ってました・・・)まずは相鉄の「相鉄ポイント・相鉄ポイントマイル」サービス開始1周年記...

    とーるさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/613d33ff53507fe5c90357abf2b0974a.jpg

    雪不発!目黒線

    • 2025年3月29日(土)

     2月に、夜間に雪が降った日がありましたね。その翌朝になんとか雪絡みが見られないかと出かけてみましたが、残念ながら雪が雨に変わり全部溶けてしまいました。せっかく早朝に出たのが勿体ないので、小雨の中目...

    豆人さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20250329/20250329113345.jpg

    相鉄線・弥生台駅の桜の状況

    • 2025年3月29日(土)

    3月29日の午前中の状況です。雨が強く降ったり弱くなったりの悪天候でした。桜としては5分咲きくらいでしょうか。10時頃ですが薄暗くISO800で1/60くらいしかシャッター速度が出ません。また上の東急の車両のもの...

    びーとるさんのブログ

  • DSCN6997_R

    相鉄本線 8000系 8713F

    • 2025年3月29日(土)

    相模鉄道 相鉄本線 8000系 8713F快速 海老名 行き(西谷駅)撮影地1/2025撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のH...

  • yumegaoka (5)

    飛龍革命 ④ ゆめが丘

    • 2025年3月29日(土)

    全く無名で何もない場所から誕生したゆめが丘であるが、最近になってショッピングモールが誕生し大きな話題となった。市営地下鉄の下飯田とも隣接しているが、相鉄は高架駅、市営地下鉄は地下駅と高低差が大きい...

  • こんにちは~今回は、東急東横線・目黒線多摩川駅で撮影してきました!東横線の有名撮影地なので訪れたことがある方もいるかも?メトロ17188F 各停 元町・中華街行メトロ17000系の8連。10000系よりも丸みがあるお...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250328/20/mohane5812002/74/c3/j/o4000300015559749645.jpg

    相鉄に東急がねぇ~

    • 2025年3月28日(金)

    ここは相鉄の西谷駅。高校時代のクラスメートが西谷で下車していたのを思い出しました。きっとその頃(40年前)は単なる「相鉄線の駅」だったのが、40年後、まさか横浜郊外の大ジャンクションになるとは夢に...

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ