鉄道コム

「#阪急電鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全37602件

新規掲載順

  • 仁川(にがわ)駅は1923年(大正12年)12月28日に阪神急行電鉄西宝(さいほう)線の小林駅~甲東園駅間に新規に開設されました。その後1926年(大正15年)に西宝線が今津線と改称しその所属駅となります。そして1...

  • 4/13の鉄道模型市。多くの方にご来訪いただきありがとうございました。お陰さまで、開場30分で完売。ネット時代の情報拡散と言うかなんと言うか、口コミの広がりに驚くと共に、もっと作らなければと反省したとこ...

    takusama2100さんのブログ

  • 20250414_091849

    通勤乗車/令和7年4月14日

    • 2025年4月14日(月)

    通勤乗車の紹介です。4月14日行きの通勤乗車今日の勤務地は四ツ橋です。9:19 尼崎発 H区間快速同志社前行き 207系4両+3両9:31 北新地着次に行く前に、JR尼崎までは阪神バスで来た。阪急武庫之荘(北)停...

    レッドボーイさんのブログ

  • 4/6に、阪急嵐山線 松尾大社駅で桜をバックに6300系の並びを撮りました。1枚目は、松尾大社駅で並んだ右側は6353の普通 桂行き、左側は6352の普通 嵐山行きです。急に天気が崩れて、小雨が降...

    HK559さんのブログ

  • 357

    阪急京都線 『HK74 水無瀬』

    • 2025年4月14日(月)

    阪急京都線 水無瀬駅情報 MINASE STN(HK74)                                                  駅名 Station name                                                                                 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250414/20/daiki19920613/da/2c/j/o1080046315566492220.jpg

    所有車両

    • 2025年4月14日(月)

    皆さんお疲れ様です。今日も疲れましたねぇ。これから帰って、酒飲みながら模型いじりなんてやりたいところですが、そうはいかないんです…我が家では、飲酒に関する厳しい規則があります。就職当時60キロ台だった...

  • 前回の続き…2024年7月13日~15日、海の日の3連休は、まだ梅雨明けしていないであろう事を念頭にあえて遠出はせず、地元・関西で2泊3日の乗り鉄・降り鉄旅行を敢行しました。行先は滋賀・京都・大阪でした。早朝の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250414/16/asasio82/75/50/j/o1280096015566410753.jpg

    2025年4月 藍彩(あい)-6

    • 2025年4月14日(月)

    皆さん こんにちは。 相方の7211Fが来るまでに 妙見口駅前をぶらり。一昨年の暮れに 妙見ケーブル廃止の際に訪れて以来の訪問。 一昨年にはなかった 大阪府最北端の駅の看板が立っていました。この日は 4...

    まつかぜ82さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250414/18/kyotetsu2016/91/84/j/o1080061015566451216.jpg

    阪急!今日は何系?1442…20250414

    • 2025年4月14日(月)

    今日は、いつもより1本早めで出勤!普通5300系と特急9300系に乗車。大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20250414記事作成。

  • 大阪も桜が終わりになりました 次は東北です 素敵な春がもう来ますよ・・・藤田八束阪急電車の走るこの沿線はとっても綺麗ですよ。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250414/12/kansai-l1517/47/c9/j/o1080081715566321096.jpg

    阪急武庫之荘朝ラッシュ

    • 2025年4月14日(月)

    4月14日 阪急武庫之荘で朝ラッシュを撮影しました。桜はほとんど散ってしまいましたが、若干残っていました。7019F普通新開地行き7027F快速大阪梅田行き1019F通勤特急大阪梅田行き1005F急行西宮北口行き7002F普通...

    w7さんのブログ

  • 阪急3300系 桜コラボ

    • 2025年4月14日(月)

    地元をゆく阪急3300系を狙います。普通 河原町行き 公園に咲くサクラを絡ませて1枚。3323F バックショットも桜コラボで。3300系最後の春となるのでしょうか。桂-西京極にて

    kuhane_581さんのブログ

  • 北大阪急行電鉄 会場線

    • 2025年4月14日(月)

    北大阪急行電鉄は、阪急電鉄、大阪府、関西電力等が出資する民間主導型の第三セクターです。同社の鉄道路線は南北線(江坂~千里中央~箕面萱野)の一路線のみですが、大阪万博開催期間中は会場線(千里中央(仮設)~...

  • DSCN5304_R

    神戸本線 7000系 7020F

    • 2025年4月14日(月)

    阪急電鉄 神戸本線 7000系 7020F普通 梅田 行き(西宮北口駅)撮影地5/2019撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見...

  • 4月14日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で9009F準急を撮影しました。乗車電は、9001Fでした。宝塚駅に到着。今津北線6025F+6026Fが発車。神戸線準急7000Fが入線。宝塚線急行9001Fが発車。今津北線7030F+...

    w7さんのブログ

  • 書籍出版に力を注いていたら、ブログの方がすっかりお留守になってしまいました。開店休業とはまさにこのことですね。 現在上記の書籍を出版しています。大きく分けると国鉄、上田交通、関東鉄道といったところ...

  • 近日阪急電鉄正雀工場において入場が確認されております阪急9000系9004Fですがこの度いくつかの仕様変更があったのではないかとの情報がありあmした 具体的には方向幕のLEDが換装されて必要なシャッター...

    nankadai6001さんのブログ

  • _d0202264_08163980.jpg

    阪急5000系 桜花賞 2025年4月

    • 2025年4月14日(月)

    桜花賞私は観るだけです。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250414/07/63308332hk/de/52/j/o0600040015566247973.jpg

    Memorial8300

    • 2025年4月14日(月)

    令和7年4月6日阪急 京都線 西向日駅8300来年も、この組み合わせは見られるかな?

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250412/13/tetsudotabi/55/04/j/o1024074215565494497.jpg

    武庫川を歩く(2025年4月12日)

    • 2025年4月14日(月)

    2025年4月12日(土)に、阪神電車武庫川駅から阪急電鉄武庫之荘駅まで歩きました。阪神電車大阪梅田駅で見た山陽5000系です。「祝 別府(べふ)駅 直通特急・特急 終日停車」のヘッドマークがついていました。近鉄車...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ