「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
一昨日(10月24日)に神戸高速鉄道新開地駅で写した阪急のヘッドマークです。本来この日は阪神の日本シリーズのヘッドマークを写した後、阪急のラッピング電車を写しに行く予定だったんですが、朝人身事故が...
昭和50年代に阪神大石駅で写した3617です。
阪神大石駅と神戸高速鉄道で写した9210です。阪神大石駅にて 2023年5月17日神戸高速鉄道(駅名不明) 1997年12月23日
名古屋駅に停車中の特急「くろしお」 1972年頃撮影 特急「くろしお」と言えば関西方面から白浜、新宮への特急として有名ですが、1965年の運行開始当初は天王寺~名古屋の運転でした。のちの1978年に新宮以西が...
katsucyanさんのブログ
9月29日に阪神大石駅で撮り鉄した写真(その1)です。
武庫川線車両にも付いていました。阪神電気鉄道 5500系5914F「甲子園号」5914>55142023.10.22 武庫川線にて。
のぶちん。さんのブログ
2週連続になりますが、鉄道の日イベント関連で行こうと思います。 結構な確率で当選する京阪寝屋川の一般公開に今年も当選したので昼からぶらぶら出掛けることにしました。 〈目次〉中之島線/3000系デビュー15周...
堺の少年さんのブログ
コロナ禍や東京オリンピックの関係でしばらく行われていなかったモーターショーがモビリティショーと名称を変えて今日から始まったので、早速、行ってきました。ビッグサイトに来るのは久しぶりです。なんだか、...
本日の記事では、今から10年前の2013年9月6日に撮影した阪神電車の写真をお見せします。撮影したのは午前と午後のそれぞれ遅くの時間帯で、全ていわゆる赤胴車を撮影したカットです。赤胴車とは要するに阪神電鉄...
最近よく来る阪神大阪梅田駅、この行列に並んで購入したのは、在阪球団の阪神とオリックスがリーグ優勝に続いて揃ってクライマックスシリーズも突破、関西ダービー実現ということで発売された記念乗車券&入場券...
kazuboさんのブログ
久々に鶴見線の国道駅に行きました。国道駅は鶴見臨港鉄道として、開業から4年経った1930年(昭和5年)、弁天橋駅から鶴見仮停車場まで延伸時に建設されました。昭和初期の雰囲気をそのまま残す駅です。車両は国...
みなさん、おはようございます毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、10月21日の土曜日と22日の日曜日に開催された「きんてつ鉄道まつり2023in五位堂」に参加してきましたので、その様子...
chiduruさんのブログ
2023年5月17日に大石駅で写した9209です。
各駅停車東花園行きに乗車して、鶴橋を目指します。福駅へのアプローチ現場です。一番東側に線路を敷設したところを走行します。結構な勾配を下って、福駅に向かって行きます。一番西側のこれから橋脚を建設する...
大阪駅に停車中の荷物列車 1972年頃撮影お召し列車牽引用の専用機関車として製造されたEF58 60と61号機、写真の60号機は「予備機」だけではなく一般列車の牽引も努めていましたが老朽化により1983年5月に廃車解体...
katsucyanさんのブログ
かつては大手私鉄も大半が旧国鉄からの貨物列車の乗り入れを受け付けていたものでしたね。しかしながら、モータリゼーションの煽りを受けてか殆どが1984年2月頃までには全廃に。今、残っているのは秩父鉄道と三岐...
きょう阪神電車大石駅で写した日本シリーズヘッドマークを付けた5000系です。現在4編成が走っていますが、きょうは11:30から11:40のわずか10分の間に3編成が写せました。5000系は2026...
9/23の奈良市おでかけのラストです帰りは近鉄大和西大寺駅から乗りますホームに入るとちょうど大阪難波行きひのとりが発車していくところでしたひのとりは奈良線でも走っていますからねでお向かいのホームには京...
皆さんどうも。お日柄どうでしょうか。 少しづつコロナ禍というワードも薄れ始め、抽選制になっていた鉄道イベントへの参加の難易度も緩和され。自由度が向上して参りました。 という事で。この秋にはまず、そ...
阪神電車大石駅で撮り鉄しています。
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。