鉄道コム

「#秋田内陸縦貫鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全403件

新規掲載順

  • 「鉄印帳」事業を共同で展開する第三セクター鉄道等協議会と読売旅行、旅行読売出版社、日本旅行は、人気ゲーム「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」(以下「桃太郎電鉄」「桃鉄」)とコラボレーションして...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 7月28日金曜日。JR神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第3弾です。引き続き甲南山手で撮影しました。7時04分頃225系U5編成+223系W32編成12両の新快速近江塩津行きが通過しました。この電車は姫路始発です。 7...

    express22さんのブログ

  • 1222

    心地よい眠り

    • 2023年9月4日(月)

    今年の夏は毎日青空が広がって景色はよかったけどとにかく暑かったの一言です…毎月発行している 秋田県フリーマガジン isube!(いすべ)9月号です。いすべさんは 県北の情報を発信しています。県北の隠れた名所...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230902/19/amoragio2115/a1/11/j/o1080087215333099883.jpg

    今日のお昼は赤鬼で•••♪

    • 2023年9月2日(土)

    今日は休みだったので頂き物の赤鬼ラーメンを昼食にしました。 買ってきたバラチャーシューを載せて白髪ネギもたっぷり♪ 赤鬼ラーメンの秋田みそスープは旨くて好きなんです。 もう何年も秋田県に行っていない...

  • 秋田内陸縦貫鉄道とANA(全日空)がコラボしてスイーツトレインを走らせます!9月30日(土)。北秋田市にある大館能代空港に毎日3便羽田便が就航することを応援する特別企画のようですね。秋田内陸縦貫鉄道の秋田...

  •   東北新幹線全ての列車が停車します、さいたま市の大宮駅に来ました。 今日は大曲花火大会の開催日、秋田新幹線大曲駅に向かっては数々の臨時列車が運行されます。   今回ご紹介するのは ...The post ...

    Pass-caseさんのブログ

  • 秋田市は朝から良いお天気、本日も暑くなりそうです。大仙市では本日、「大曲の花火(全国花火競技大会)」が開催されます。私も友人たちと行く予定でチケットを取ってもらっていたのですが、静岡からの友人が急...

    c11249さんのブログ

  • いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます

  • 昨日は「カシオペア紀行・秋田」が来るとのことで、奥羽本線の二ツ井駅辺りで撮影しようと早朝に秋田市の自宅を出発します。途中のマックスバリューでパンとおにぎり等を購入、念のためX(旧ツイッター)で運行状...

    c11249さんのブログ

  • 【銚子電鉄】南海2200系導入でフラッグシップに、中古の中古でない車両は30年ぶり〜2023/8/18注目の鉄道ニュース【阪急】関西空港に直通へ! 「新大阪・十三・大阪」つなぐ路線の開業計画とは【圧巻】秋田内陸線...

  • これはものすごい宿泊プランを打ち出してきました。秋田内陸縦貫鉄道と沿線の温泉「マタギの湯」とのコラボ企画です。1日1組限定、ここまではよくあるプランですがなんと車両の貸切と特別室への宿泊、食事もクマ...

  • 6月28日水曜日。天王寺で201系快速を撮影して大和路線夕方ラッシュ時撮影のため久宝寺へ移動しました。阪和線ダイヤ乱れの影響で大和路線ダイヤも乱れていました。18時00分頃221系NB808編成8両の区間快速加茂行き...

    express22さんのブログ

  • 6月28日水曜日。JR阪和線平日夕方ラッシュ時ダイヤをチョイ撮りしてダイヤ乱れのため軽く断念して大和路線に転戦しました。しかし阪和線ダイヤ乱れの影響を受けて大和路線もダイヤが乱れてました。17時33分頃201...

    express22さんのブログ

  • のせでんの各駅と同じぐらいの緯度にある(真東/真西)にある駅を大調査!

    Barnirun_22さんのブログ

  • いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます

  • いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます

  • いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます

  • いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます。ようやく梅雨も明け、毎日暑いなぁ…とつぶやきながら過ごしている今日この頃です。みなさまは、いかがお過ごしでしょうか…今回紹介するのは…今からで...

  • いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230718/23/sinano15/6a/b1/j/o1080076915314058997.jpg

    東北の駅〝角館〟

    • 2023年7月18日(火)

    1988年。秋田内陸縦貫鉄道南線、旧角館線に乗り継いだ角館駅。特急たざわが頻繁に走っていた。福島からの〝つばさ〟号が健在で上野直通も残っていたので、秋田特急はまだ〝つばさ〟の印象が強かった。各駅停車は...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ