「#関東鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
関東鉄道常総線黒子駅近くの関城町役場などで行われた相撲と梨の祭典「どすこいペア」。その日に合わせて 水海道~下館 間でDD502がキハ353と354を牽引するイベント列車が走りました。機関車はロッド...
河童アヒルさんのブログ
1986年10月中旬 国鉄時代最後の鉄道記念日の頃に大分運転所を訪れた 早くもJR九州塗装のキハ40 白地に青線がとても新鮮 紅いJR九州ロゴはまだついていない お昼寝するDE10の向こうにキハ0741を発見 背景の...
撮影時所属:関東鉄道バス 水戸営業所車両型式:いすゞ PDG-LR234J2(中型 ノンステップ MT車)年式:2010年車番:1995MT(水戸200か1030)撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:水戸にはまとまった台数が在籍するPD...
撮影時所属:関東鉄道バス 水戸営業所車両型式:いすゞ PJ-LV234Q1(ワンステップ MT車)年式:2006年車番:1923MT(水戸200か2073)撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:元「土浦200か・878」自社発注の長尺PJ-エルガ...
撮影時所属:関東鉄道バス 水戸営業所車両型式:いすゞ SKG-LR290J1(中型 ノンステップ MT車)年式:2012年車番:2039MT(水戸200か2205)撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:元「土浦200か1302」2012年に投入され...
先週の週末は雨降りだったので鐵はパス。今日は2週間ぶりの鐵でしたが霧雨模様の為に迷いましたが水戸線まで行ってきました。E501系を使った「水戸線地酒で いやど~も 第2弾」が運行されるからです。E501系は初...
とーるさんのブログ
令和5年5月5日は、和暦で5が並ぶゾロ目の日ということで、硬券入場券を求めて、近鉄、三岐鉄道、叡山電鉄の駅へ行ってきました。▲近鉄桑名駅今回は、三重県桑名へ行けば、近鉄と三岐鉄道の双方で記念入場券が...
gokumonさんのブログ
東京ビッグサイトのデザフェスも、いよいよ今週末、もうすぐですね。designfesta.com わたしは5月21日(日)17時ごろから、南4階の室内パフォーマンスエリアでライブさせていただきます。 わたしは外見がい...
全体の6割強が複線化されて、観光だけでなく、京都や奈良の通勤路線として重要視されつつあるJR奈良線。でも、昭和国鉄の時代は単線非電化のローカル線の域を脱せずにいました。似たような区間を走る近鉄京都...
鹿児島本線からこんにつあー!!引き続き、先日の九州旅行についてエリア別に振り返っていきます。今回は西九州編です。 戸畑からソニックに乗って、博多へ移動しました。博多で西へ行く列車を待ちました。リレ...
千葉ニュータウン鉄道の印西牧の原延伸や、千葉ニュータウンのイメージアップを目的にして投入されたのが9100形です。流線形の前面に中央に配置された前照灯、これも90年代に見られたデザインですね。C-Flyerの愛...
今年の連休中のまとめと題しましたがそれほど撮影に取り組んだわけでもなく 数少ない鉄友の誘いで常総線へ夕方には増結された列車を見ることができましたそのほかは東武線へ少しだけ今となってはこの電車もなかな...
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。※当記事には誤情報を含んでいる場合があります。見つけまし...
大分前にも取り上げたことがある路線ですが、連休終盤に関東鉄道竜ヶ崎線に遊びに行ってきました。同線には毎週土曜だけキハ532という珍車が走るからです。1981年製ということで昭和の国鉄型車両としては...
真岡から茂木まで移動途中、益子焼で有名な益子を通ったのですが、やきもの市が開催されてるようで、結構なお客さんが降りましたコレは帰りのSLも相当混むんじゃないかな?と茂木では折返約1時間半あるので、...
【5月6日】今日はSLもおか号に乗るべく、茂木まで向かうわけですが、何もGWの真っ只中に行くこともなかったんですけども、病気したあとに勤務体系が変わり、平日に自由に動けなくなってしまったのもあり、仕...
この旅も2日目!2022年12月31日大晦日早朝といっても冬場でちょっと明るいから、それほど早くもないかな。常磐線から水戸線に直通する小山行き。まさに快晴☀️ですね。下館駅からはこっちじゃない。こっちは関東鉄...
関東鉄道竜ヶ崎線に乗って龍ヶ崎市駅からまた移動。水戸駅から鹿島臨海鉄道に乗ります。鹿島臨海鉄道は逆方向から乗り通したことがあらので2回目。かなり日も傾いてきたなか到着したのが大洗駅!なぜ鹿島臨海鉄道...
JR龍ケ崎市駅に着きました。竜ヶ崎線を目指します。改札を出て右手のエスカレーターを降りると、竜ヶ崎線の入り口があります。ちなみにこちらは「佐貫」駅です。柵の向こうはJR龍ケ崎市駅。竜ヶ崎線の主力、キハ2...
なんだか、貧乏暇なしって感じで、特にお金が稼げるわけでもないのに、ここのところ落ち着く時間がない、まあ、コロナ対応をしながら人出も戻っているようで世の中連休で楽しそうな雰囲気になってますね。 、で...
白いあかべぇさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。