「#関東鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ケツ撃ち
(その1からの続き)-入地(15:06着・15:15発)-龍ケ崎市駅と隣接する佐貫駅から竜ヶ崎線の全駅間歩きを始めました。さらに道なりに進みました。少し広めの道に入って、線路へ向かいました。竜ヶ崎線唯一の途...
ケツ撃ち
写真1をご覧になって「なんだ、キハ710形じゃないか」と思われたかもしれません。確かによく似ているのですが、今回は夕張鉄道からやってきた車両で別物です。 1953年、夕張鉄道にキハ251形キハ251が登場しまし...
(「関東鉄道常総線全駅間歩き1」からの続き)そのまま列車で取手駅へ。取手駅で昼食を食べたのち、常磐線に乗りました。向かった先は…龍ケ崎市駅。最近できた新駅…ではなく、ちょっと前まで佐貫駅を名乗ってい...
ケツ撃ち
2022年11月11日(金)に、茨城県常総市にある関東鉄道常総線石下(いしげ)駅の構内踏切を撮影しに行った際の旅のまとめです。移動距離東京メトロ日比谷線:上野→南千住 3.2kmつくばエクスプレス線...
地方私鉄というだけでも鉄道趣味人の注目を集めないものですが、「地方私鉄」の「気動車」の「床下機器」に関してとなると、「注目されない」の3乗になります(世間一般では「全く注目されない」と表現します)。こ...
3/18から大幅に連絡乗車券のエリアが狭まったので、東京近辺のJR連絡券を振り返っておきます。3/17にりんかい線を最後にいちおうコンプリートしています。 ●東京モノレール 特補もありますが、浜松町にしかな...
(その5からの続き)-小絹(11:27着・11:35発)-つくばエクスプレスの車両基地を経由して、新守谷駅を通過しました。常磐道を越えて少し進むと、広い公園に出ました。ニュータウンの公園のひとつ・立沢公園で...
1958年、北海道の芦別にあった三井鉱山に、初のディーゼル動車キハ100形3両が登場しました。1960年には鉄道部門が独立して三井芦別鉄道となりましたが、1972年に旅客営業が廃止されてしまったため、キハ100形は不...
2022年11月11日(金)に、関東鉄道常総線石下(いしげ)駅の構内踏切等を撮影し終えてつくばエクスプレス線に乗って千葉県流山市にある流山おおたかの森駅へ戻って来ました。これから東武野田線へ乗り換...
どうもnabetuneです腰は痛いし眠れない。はよ治って・・(ノД`)・゜・。今回の思い出フォトは、19年5月下旬に運転された大洗鹿島線総合検測編。18年は都合がつかず行けなかったので、2年ぶり(前回East i-D鹿島臨海...
大手私鉄等で役目を終えた車両が、地方私鉄等に活躍の場を移し、第二の人生を歩むことがあります。小田急についてもそのようなケースがあり、様々な鉄道会社で走る姿が見られました。譲渡から年数が経過し、既に...
ワタシダさんのブログ
2022年11月11日(金)に、茨城県常総市にある関東鉄道常総線石下(石下)駅の構内踏切等の撮影を終えて、常総線に乗って守谷駅まで戻って来ました。守谷駅でつくばエクスプレス線へ乗り換えます。守谷駅...
貴重な国鉄形車両で、往年の夜行列車を再現!えちごトキめき鉄道の「夜行急行」に乗ってきました!*2023年3月の情報を基に作成しています重要部検査を終えて運行再開した455系・413系よみがえる夜汽車の旅深夜1...
マサテツさんのブログ
キハ391系は、ガスタービン車の研究と在来線の高速化を図るために、国鉄が開発した車両です。 ガスタービンはジェット機やヘリコプターの動力機関で、軍用艦艇や発電用でも使用されており、小型軽量で強力な出力...
MCRさんのブログ
関東鉄道 常総線 「小絹駅」この週末、鉄旅に出かけていたため、駅弁の投稿もできなかったし、ブログへの訪問もできませんでした。 本日より通常営業に戻しますのでよろしくお願いします。「小絹駅」は「守谷...
ICHIEKIさんのブログ
起きる。 朝食。 旅支度。 1048の3等車に乗る。座れる。 龍ケ崎市駅乗り換え。 1126の2002に乗る。 心地よし。 終点から折り返す。 ぼーとする。 3等車に乗り換える。 我孫子駅。唐揚げそばを食べ...
(その3からの続き)-南守谷(9:20)-守谷(9:51着・10:05発)-パーカーの紐がデジカメのファスナーに絡んでしまい、ハサミで紐を切り落としました。なんとかトラブルも解決し、再び次の駅へ向かいました。ニ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。