「#鹿島臨海鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今夜も12月10日の結果をご覧頂きます。 この日はようやく再会することができた小湊鐵道のタラコを引き続き追うつもりでしたが、先程撮った列車は上総牛久折り返しですし、その後の運用は夕方にならないと動かない...
2024年 1月 4日(木) 鹿島臨海鉄道 PP編成試運転撮影記録です。 鹿島臨海鉄道のプッシュプル編成試運転を撮影のため、"舎弟くん"と親子出撃。神栖駅で撮影した続きです。PP編成試運転列車を撮影します。PP編成...
2024年 1月 4日(木) 鹿島臨海鉄道 PP編成試運転撮影記録です。 鹿島臨海鉄道のプッシュプル編成試運転を撮影のため、"舎弟くん"と親子出撃。先ずは神栖駅で、PP編成の偵察。「ようこそ 臨港線へ」最近多い、...
内郷発11:16の上野行き鈍行474Mに乗ったものと推察。その場合、水戸に12:54着、ここで下車しています。嘗ては大きな駅に行けばゴロゴロしている機関車を何かしら撮れたので、それ狙いだったと思われます・・・こ...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)ア-トプロさんの特製完成品「私鉄型DD13」の仕上げに入りました鹿島臨海鉄道KRD5型・新潟臨海鉄道DD55型そして大夕張鉄道DL55型へと順次進めて...
本日からは12月10日に行っていた千葉県内とその他の写真をご覧頂きます。 この日は鹿島臨海鉄道で客車列車が走っていたのにそちらを無視して夜明け前から向かったのは小湊鐵道でした。本当は富士山とのコラボに期...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)ア-トプロさんの特製完成品「私鉄型DD13」の仕上げに入りました鹿島臨海鉄道KRD5型・新潟臨海鉄道DD55型そして大夕張鉄道DL55型へと順次進めて...
常磐線上野-取手で、一般の人の視点とは異なった次元?での見どころ案内です常磐線日暮里-岩沼全線の中で、首都圏の上野-取手間に絞った独断と偏見のベストテンです。鉄道設備主体で、個人嗜好がかなり含まれ...
こんばんは。今日は公休日でしたので、朝から撮影に出てみました。1095レ EF210-329(新)鹿島線 延方〜鹿島神宮にて日の出と共に貨物列車が通過です。朝食後、久しぶりに臨港線で撮ってみます。95レ KRD5+コ...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)ア-トプロさんの特製完成品「私鉄型DD13」の仕上げに入りました鹿島臨海鉄道KRD5型・新潟臨海鉄道DD55型そして大夕張鉄道DL55型へと順次進めて...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 青春18きっぷを使って常磐線の日立駅へ行ってきましたが、途中の水戸駅で少し待ち時間があったので駅構内で列...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)ア-トプロさんの特製完成品「私鉄型DD13」の仕上げに入りました鹿島臨海鉄道KRD5型・新潟臨海鉄道DD55型そして大夕張鉄道DL55型へと順次進めて...
鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線が乗り入れている大洋駅で撮影した風景写真や動画をお送りしています。周辺地図や出口情報も掲載しています。
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)ア-トプロさんの特製完成品「私鉄型DD13」の仕上げに入りました鹿島臨海鉄道KRD5型・新潟臨海鉄道DD55型そして大夕張鉄道DL55型へと順次進めて...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)ア-トプロさんの特製完成品「私鉄型DD13」の仕上げに入りました鹿島臨海鉄道KRD5型・新潟臨海鉄道DD55型そして大夕張鉄道DL55型へと順次進めて...
って実質2023年DLの撮り納めは12月10日に行った鹿島臨海鉄道のDE10+12系×1両の大洗エメラルド号の試運転・・・・・・・・になりました。。仕事は12月27日に終ったのですが28・29日と関...
鹿島臨海鉄道の思い出撮影日 2004年7月3日場所鹿島臨海鉄道HA先輩の写真葉書に刺激されて、私の思い出写真を投稿します。デジテル一眼を初めて撮影に連れて行きました。最初のこれは何処でしょうか?昨日投稿...
都電15番さんのブログ
この日の目的地は福島県だったのですがなぜか鹿島サッカースタジアム駅の脇で油を売っておりましたw見えちゃったんですよ桃太郎(EF210)が牽く貨物が鹿島サッカースタジアム駅脇に到着するのを。サッカー開催日...
oridonさんのブログ
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)ア-トプロさんの特製完成品「私鉄型DD13」の仕上げに入りました鹿島臨海鉄道KRD5型・新潟臨海鉄道DD55型そして大夕張鉄道DL55型へと順次進めて...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。