「#上毛電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
引退迫る651系と、新車導入が噂される(当時)上毛電鉄を撮影に行きました。記事執筆時点では651系は引退済み、上毛電鉄へは03系導入が発表済みです。撮影日2023年3月12日 日曜日高崎線 熊谷駅高崎線 深谷駅吾妻線 ...
薄ワパ巻さんのブログ
続きをみる
上毛電鉄700形は、元は井の頭線の車両で、1960年代に製造されたものだそうだ。その更新800形として、東京メトロ03系が導入され、2024年2月下旬から運行されるという。700形の手持ちの写真は、この1枚きりだが、あ...
中の宮さんのブログ
上毛電気鉄道の車両が元京王井の頭線3000系である700形のみで運行されるのはこの冬が最後。※ イベント用でデハ101が在籍中デス来年2月下旬には元東京メトロ日比谷線03系である800形が登場し、上電沿線も賑やか...
東小泉駅までやってきた。前回はこちら↓ 東小泉駅では、島式ホーム1本の何もない状況で、14分の待ち。ここは流石にやることがなくて退屈だった。 発車の数分前に太田方面から列車が入線してきた。赤城行きはこの...
かもてつさんのブログ
群馬県の上毛電気鉄道(上毛電鉄、中央前橋~西桐生)では、現在運行している700形(元・京王電鉄3000系)のうち、3編成6両について、東京メトロ日比谷線03系を改造した「800形」に更新することを発表しました。...
hanwa0724さんのブログ
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 夏の暑いさなかのある日ですが群馬県高崎市に用事があったので、JR八高(北)線を利用して高崎駅へ行ってきま...
こんにちは!今回も上毛電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、上毛電鉄に03系が導入されることが発表されましたが、どうやら輸送方法についても明らかになっていたようです。www.youtube.comこちら...
「 上毛電鉄,800形(もと東京メトロ03系)を導入へ 」by railf.jp老朽化した700形を置き換えるため東京メトロの03系を2両編成化した800形を導入して2024年2月下旬に運行を開始するそうです。前面だけ見ると名...
柴みんさんのブログ
本日未明、元東京メトロ日比谷線03系03-135F(2両)が日比谷線で試運転を実施しました。上毛電鉄へ譲渡される03系と推察されます。
4号車の5号車寄りさんのブログ
2023年11月27日(26日終電後)に、東京メトロ日比谷線で活躍していた元東京メトロ03系03-135Fが東京メトロ日比谷線内で試運転を実施しました。 約3年9ヵ月振りに本線上に姿を現しました。上毛電鉄へ向けた車両だと...
2nd-trainさんのブログ
実写版虹色デイズにも登場した上毛電気鉄道が自社発注の新型車両を断念した形で東京メトロから03系を導入することとなった。上毛電気鉄道では800形と名乗り3年間で3編成6両が導入され既存の700形8編成のうち3編成...
上毛電鉄オフィシャルサイト上毛電鉄へ、元日比谷線03系が譲渡されます。2連×3本。同数の元井の頭線3000系を代替。部品取りをして、残る元井の頭線を延命させるそうです。プロントの帯はレインボーカラーを継承す...
上毛電気鉄道(本社:群馬県前橋市)で800形がデビューします。新型車両と書かれてますが、東京メトロ日比谷線03系を譲り受けたもの。03系は1988~1993年に掛けて日比谷線に投入され、現在は全ての車両が引退、その...
こんにちは!今回は上毛電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。先日、上毛電鉄の新型車両が東京メトロ03系となることが正式に発表されました。03系の残存数と導入予定数から03系の導入となることが確実視...
ここで一つ、スレッドを。上毛電鉄では永らく元京王車(3000系)を流用した700形を主力にしていますが(8本計16両)、だいぶ長く使っていて老朽化がひどくなっている事から新車への取替時が来たという事で、中古車を...
上毛電鉄が新型車両を導入するようです。いつもの新型(中古)ですね。そう、東京メトロで活躍していた03系を導入することになったようです。 今まで走っていた3000系も京王からのお下がりですが、お下がりをお下...
上毛電気鉄道(以下:「同社」)に2024年2月下旬を目途に導入される予定の新型車両「800形」。本日25日付で、同社が「800形」について車両デザイン並びに車両概要を発表しました。【新型車両「800形」】(上毛電...
湘南色の部屋さんのブログ
上毛電鉄(群馬県)は11月25日、新たに導入する電車「800形」の仕様やデザインなどを発表した。東京メトロ日比谷線で運用されていた03系電車を改造して導入する。 改造を担当するのは東京メトログループのメトロ...
鉄道プレスネットさんのブログ
群馬県の上毛電鉄は公式サイトにて来春に東京メトロから譲り受けた03系を700系としてリニューアルし、デビューさせると発表しました。上毛電鉄は前橋市内から西桐生を結ぶローカル私鉄。これまでは東武鉄道から吊...
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。