「#上毛電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
デハ101を一通り見終えたので大胡へ向かいます中央前橋貴重なデハ101の展示を一通り見れたので大胡へ向かいますやってきました一般公開、黄色いデハが相鉄っぽいサーモンピンクの700形、近年高騰化する...
ぷら~と上毛電鉄を撮り鉄!!(^0_0^)大胡駅で..地域の人の”足”として活躍しています(^^)この駅には..古い車両がありました(^^)車庫では..車両の整備が始まるようです(^o^)&nb
コロナ渦の影響により上毛電鉄で季節毎に行われていたイベントが中止となり、今年は久々の開催となりました。しかし、このご時世のためかデハ101の営業運転はなく、午前中は西桐生駅で、午後は中央前橋駅で車...
大胡車庫のあとはこちらへ。一時、コマーシャルにも使われていた富士山下駅。うるさいくらいに、桐生市が主張されているように感じるのは、気のせいでしょうか?こちらで撮り鉄。700型続いてデハ101午前中の西桐...
ひろぶひろぶさんのブログ
先日は、上毛電鉄を満喫その後、7年前の画像が出て来たので、今回と違う点をリバイバル掲載市立前橋高校の演奏があったこのアングルは個人的にツボこの時はデハ101に乗車でできた吊り掛け音、半端なかったさて、...
この日は185系の追っかけをしましたが、実はそれはオマケで、メインはこちらでした。上毛電気鉄道 大胡車庫公開。今時のイベントにしては、稀有な無料イベントでした。もと京王の700型や、デハ104が迎えてくれま...
ひろぶひろぶさんのブログ
(4/23上毛電鉄、続き)大胡へ降りてデハ101を見送ってデキがファンをお迎え!?上毛電鉄、春のイベント会場に到着私は6年半ぶり2回目の来場ミニトレインは子供たちに大人気時折「保線」のため一時運休何せイベント...
(4月23日の続き)中央前橋から上毛電鉄の旅が始まる2018年のGW、推し活でぐんまフラワーパークへの行き帰りに乗っていらい、5年ぶり700形は、元京王帝都井の頭線の3000系2両電車はこまめに停まりながらのんびり進...
平成26(2014)年4月1日の消費税率引き上げに伴う料金改定により、入場料金は170円から180円となりました。有人各駅で発売している硬券入場券は、従前と同じ赤線入りのA型で新券に切り替わっています。
MV999さんのブログ
2023年4月23日に、上毛電鉄では『春のイベント2023』が開催され、大胡列車区の一般公開。並びにデハ101を西桐生、中央前橋にて展示し車内見学を行う催しが行われました。これに伴い、デハ101が大胡→西桐生→中央前...
2nd-trainさんのブログ
今日は群馬2本立て日帰り6時前に自宅を出発先週に続き、上越新幹線E7系「とき」のお世話になる高崎で下車8時半過ぎに着いた、まだ寒い歩いて15分周辺に、高崎アリーナシャトルバスが15分毎に走っているのを今さら...
ぷら~と上毛電鉄で寺社鉄!!(^0_0^)上泉駅の横にある諏訪神社から..上泉~赤坂二本の鳥居と電車構図が難しい!!(^_^;)お次はブラして..赤坂~上泉これはこれで面白い!!(^o^)小さな祠を見つけて..膳~粕川
館林からは始発の伊勢崎行きに乗り、足利市で2,3分停車すると予想していたのでその間に時刻表を集める予定だった。しかしよくよく調べてみると1分しか時間がないことがわかり、先行するリバティに飛び乗った。と...
2016年4月に上毛電鉄デハ101の臨時運行があり、この日は車で訪れました。桐生に着いたのが少し早かったので、桐生市指定重要文化財である矢野本店店舗及び店蔵に立ち寄ってから西桐生駅へ向かいました。矢野本店...
例年、4月の時期になると上毛電鉄デハ101の臨時運行が行われますが、コロナウイルス感染拡大に伴い、しばらく運転を行っていません。現存する唯一の旧型電車という事もあり、しばらく動かさないとメンテナンスも...
定刻に誘導が出てきました。北ロジさん牽引でケツ向きから出てきました。行徳に疎開していた03系の最後の返却です。上毛電鉄譲渡の為の改造の為、古巣の千住電車区へ向かいます。
ちーちくりんさんのブログ
前回の記事の補足ですが、深谷で旧型客車による臨時列車を撮った後、深谷から高崎を経由し、両毛線に乗って桐生まで移動しました。桐生から上毛電鉄西桐生までは徒歩10分くらいですが、雨が降ったりすると乗り換...
きょんばんわー!!今週も開催見込みのイベントが多数あります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど今年も・・・:栄ミナミ音楽祭※準備不足による中止※悪天候...
先週末は実家の掃除で群馬へ行っておりました。昭和一桁生まれの自分の両親は物を捨てることができず、家の中はゴミ屋敷とまでは言いませんが、今では使えないものが山ほどあって、月一度程度の帰省掃除ではあと...
sl-10さんのブログ
1985/1/17先日、日立に行ったときに廃線に出くわしてすぐに正体がわかったのですが、それはこの路線を現役時代に乗っていたから。初乗りの時のアルバムから。硬券欲しさに指定席を取っています。常北太田駅。車輛...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。