博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年10月16日に、EF210-309+EF66-127+コキ107-457+ヨ8450が吹田から京都貨物まで回送されました。京都貨物ではコキ107形にコンテナを積載していました。この車両は京都鉄道博物館で行われるJR貨物所属車両の特...
2nd-trainさんのブログ
吹田総合車両所の有料撮影会で、103系が展示されるのは今年11月と、来年1月で最後との案内がありました。1月の撮影会での展示後、吹田総合車両所を去る可能性があります。なお、クハ117形は吹田公開時に展示され...
西日本フォーラムさんのブログ
19日から京都鉄道博物館で特別展示されるJR貨物所属の車輌が 送り込まれました。配給ダイヤは川崎車輌からの甲種ダイヤとほぼ同じで光線的には厳しい……その前にこちらから……2023.10.16 単9789レ DD51 1109...
kazu328さんのブログ
続いては1017号機。まずは鹿島貨物から。って、鹿島貨物じゃなくって鹿児島貨物やんけ~先週末、九州各地では1000番台が登場したイベントが色々あったようで、九州鉄道記念館に小倉車両センター、さらに出水まで...
こんにちは。 「秋の乗り放題パスの旅 2023」の二回目です。 今日は、初日(2023年10月7日(土))の後編です。一回目はこちらをご覧ください。『JR全線 秋の乗り放題パス の旅 2023 ① 「SAKU美SAKU楽」...
みなさんこんにちは keitrip/須田 恵斗です。 今回は、乗車券のみで乗ることができる、非常に貴重な普通の客車列車の紹介です。しかも、首都圏からであれば、割と気軽に乗ることできる、日常の列車です。 鉄道が...
keitripさんのブログ
10/16撮影分です11時台の撮影になります。今日は休みなので、南側まで撮影に行きます(最近よく行っているな)記録だけの動画撮影です223系は撮影直前に、この位置に来てまたどこかに行きました。森の京都号も今...
鉄道博物館3F歴史ステーションから1Fに展示されているE5系と400系を俯瞰。大...
テームズさんのブログ
C515 形式C51 フロントデッキの曲線と直線的デフが合っていない。デフは蝶番の付いたドイツ風の大形で趣味誌でもよく見かけた形態だと思う。配置表は昭和20年では奈良、昭和34年では伊勢でナンバー5を見いだす...
カプロラクタムさんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...
蔵出しヘッドマーク取り付け!の続きです。EF66 11「あかつき」・・・実際はEF66が「あかつき」ヘッドマークを取り付けて運用したことはなかったと思います。直流色のEF58が装着しているのを見たいですね。撮影:...
さいたま運転所amebloさんのブログ
今から18年前の2005(平成17)年10月15日は、群馬県碓氷郡松井田町(現、安中市)にある横川駅での489系ボンネット車による懐かしの特急白山号(上野~横川間で運転されていた)の撮影の時に、関西から上京してきたひっ...
久しぶりのサロンカーなにわです。私個人的には、2022(令和4)年9月3日の、兵庫デスティネーションキャンペーンプレイベントで運転された、兵庫テロワール旅号以来です。あの年は鉄道150周年記念の年で、鉄道...
makoto.minamotoさんのブログ
鉄道の日が土日になるのはそうそうないですね。ということで、開館16周年を迎え...
テームズさんのブログ
みなさんこんばんは。今日は、家の裏に通っている川越線に7月以来の臨時特急が走ったので記事にしました。最近、川越線の臨時列車‥特急が多いですな。やはり小江戸の街、川越観光目的なんですね。今回の目玉は何...
現在は5桁の番号が形式に使われ、70000形(GSE)までが登場している小田急ロマンスカー。4桁に戻る可能性は低いため、次の形式は80000形になるものと思われます。そんなロマンスカーですが、過去に形式の頭を「4...
ワタシダさんのブログ
現在は5桁の番号が形式に使われ、70000形(GSE)までが登場している小田急ロマンスカー。4桁に戻る可能性は低いため、次の形式は80000形になるものと思われます。そんなロマンスカーですが、過去に形式の頭を「4...
ワタシダさんのブログ
東京都江戸川区にある地下鉄博物館のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
2023年10月14日より、鉄道博物館 企画展 「大機関車展~日本の鉄道を引っぱった勇者たち~」の開催に合わせて、鉄道博物館に展示されているEF58-61へ「つばめ」ヘッドマークが取り付けられています。
2nd-trainさんのブログ
きょうは鉄道の日です。明治5年9月12日(新暦1872年10月14日)に、新橋駅(後の汐留貨物駅、現・廃止)と横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)とを結んだ日本初の鉄道(現在の東海道本線の一部)が開業したこと並びに...
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。