博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年10月16日、JR貨物所属のEF210-309とEF66 121、コキ107-457、ヨ8450が京都鉄道博物館にて展示されることから、吹田貨物ターミナル駅から京都貨物駅まで輸送されました。長岡京にて。珍ドコというと大袈裟で...
シーーラカンスさんのブログ
雨の大船南部信号所へ入ってくるクモハ40074。一応、廃車の筈でしたが奇跡の復活で、JR東に継承されました。その後は、クモハ40054と組んでイベント電車で活躍し、老いても一花咲かせた後、大宮の鉄道博物館に収...
2023年10月19日より京都鉄道博物館本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリアで「EF210形式直流電気機関車及びEF66形式直流電気機関車とJR貨物所有のコンテナ貨車展示」が開催されました。EF210形300番台(309号機)...
2nd-trainさんのブログ
JR九州小倉総合車両センターで10月15日開かれた「小倉工場まつり2023」。多くの家族連れや鉄道ファンでにぎわいましたが、特に885系の運転台公開が人気でした。同じ特急形の485系や103系通勤形電車など国鉄型形式...
れきてつさんのブログ
日帰り遠征二つ目の目的地に到着。初めて九州鉄道記念館を訪れました。小倉・門司には数回遠征で来たことがあったのですが、この九州鉄道記念館には訪問したことがなかったです。今回ようやく来ることができて堪...
amateursuitaさんのブログ
2011年06月29日の記録: 成増駅3番線ホームから撮影 EF300㎜F2.8LUSMⅠ型×1.4EX10月14日11:11アップのブログより8111Fが七光台に転属して東武アーバンパークラインで...
鹿児島機関区の”縁の下の力持ち”でしたがこの年の暮れには休車となりましたその後1972年に保存のために梅小路機関区へ移籍41年後に再会B20は若返っていましたが中二のオッサンは本当のオッサンになってい...
本日(10月19日)は、以下の出来事があった日です。イングランド王ジョンが急病(赤痢)により48歳の若さで黄泉の国に旅立ち、これを理由として9歳のヘンリー3世が即位した日。(1216年(建保3年))日本で伊藤博文が第10...
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。少し霞んでいますが、奥には都心方面の景色が見えています。こちらは樹齢400年を超える杉です。根っこの部分がタコの足のようになっていることから、...
九州鉄道記念館-関門海峡めかり間を結ぶ、門司港レトロ観光線(路線には「北九州銀行レトロライン」、列車には「潮風号」の愛称があります)の乗車券です。同線は、平成筑豊鉄道が第二種鉄道事業者として運営して...
MV999さんのブログ
2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 5日目、その3です。小野田から1...
テームズさんのブログ
実際に本線上を走った車両ではないのですが京都鉄道博物館にて期間限定でラッピングされていた500系Type Eva2。エヴァンゲリオンでアスカラングレーが操った2号機をイメージし、500系新幹線のボディにラッピング...
「鉄道の日」翌日、博多総合車両所で新幹線ふれあいデーが開催されました。 山陽新幹線最大の車両基地となっており、隣接する博多南駅まで回送列車を活用した新幹線が走っていることでも知られます。   ...T...
Pass-caseさんのブログ
下関総合車両所で車両撮影会を参加したあと門司港駅に向かいました。幡生から普通電車に乗って門司駅に到着。ここで門司港駅に向かう電車に乗り換えです。↓門司駅。↓普通門司港行き821系U005編成に乗っていきます...
amateursuitaさんのブログ
各停列車は川之江駅や多喜浜駅などで列車待ちしながら終点の伊予西条駅に到着しました。2番着の到着。ここで3回目の乗り継ぎです。伊予西条駅は愛媛県西条市大町にある予讃線の駅。西条市の代表駅です。西条市は...
キャミさんのブログ
about東海道新幹線世界初の高速鉄道東海道新幹線は、世界初の高速鉄道として、1964年に東京~新大阪間に開業しました。当時在来線(東海道本線)の線路容量が逼迫しており、早急に輸送力を増強する必要が有りまし...
uwemaさんのブログ
2023年10月16日に、EF210-309+EF66-127+コキ107-457+ヨ8450が吹田から京都貨物まで回送されました。京都貨物ではコキ107形にコンテナを積載していました。この車両は京都鉄道博物館で行われるJR貨物所属車両の特...
2nd-trainさんのブログ
吹田総合車両所の有料撮影会で、103系が展示されるのは今年11月と、来年1月で最後との案内がありました。1月の撮影会での展示後、吹田総合車両所を去る可能性があります。なお、クハ117形は吹田公開時に展示され...
西日本フォーラムさんのブログ
19日から京都鉄道博物館で特別展示されるJR貨物所属の車輌が 送り込まれました。配給ダイヤは川崎車輌からの甲種ダイヤとほぼ同じで光線的には厳しい……その前にこちらから……2023.10.16 単9789レ DD51 1109...
kazu328さんのブログ
続いては1017号機。まずは鹿島貨物から。って、鹿島貨物じゃなくって鹿児島貨物やんけ~先週末、九州各地では1000番台が登場したイベントが色々あったようで、九州鉄道記念館に小倉車両センター、さらに出水まで...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。