博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京都鉄道博物館に115系電車の湘南色が展示します。11月3日から6日までです。場所は本館1階の車両の仕組みと車両工場エリアです。【除菌・抗菌ジェル】アルコエースジェル 200ml アルコール濃度78.9%。拭くだけ...
《前回からのつづき》■国鉄・JRの場合 国鉄が製造した多くの車両は、新製当初は非冷房のものがほとんどでした。特急や急行など、優等列車で使われた車両も、1960年代までは非冷房が当たり前だったのです。その状...
norichika683さんのブログ
久しぶりに訪れた京都鉄道博物館、一番好きなスワローマークが見つからず、どうしたのかな?と思っていたら解体修理中でした。そんな姿もしっかり展示しているあたり、さすが京都鉄博ですね♪
元祖レガキチさんのブログ
そうそうさいころ振って尾道経由大久野島へって!こら~!まだうさぎで引っ張るか!かわいいを欲しがるな!とまぁ、朝早くから御幣島駅に行きました。地元の、と言うより、大阪市内でもかなり有名な変形5差路、有...
本日(10月19日)は、以下の出来事があった日です。イングランド王ジョンが急病(赤痢)により48歳の若さで黄泉の国に旅立ち、これを理由として9歳のヘンリー3世が即位した日。(1216年(建保3年))日本で伊藤博文が第10...
2022年3月27日(日)おはようございます、旅2日目です。日が長くなってきたとはいえ、朝の5時半はまだ外が真っ暗ですね。今日は桜で有名な浦ノ崎駅を訪れるのに、なるべく混雑を避けるべく早起きをしたのですが、...
2008年8月28日C55ー1 煙を出しています?!? この煙は ’スチ~ム号 C61ー2’の ケムリでした!
山口線を走ったSL列車とC571の写真集撮影回顧録 蒸気機関車のC571号機は故障運用離脱で2020年10月から2年間山口線で走行していない!修繕完了を願って回顧録写真集。「SLやまぐち号」は日本国有鉄道(国鉄) → J...
常磐線上野~水戸間の電化により造られた交直流電気機関車で電気暖房装置を搭載し、特急「ゆうづる」をはじめ旅客、貨物列車を牽引した。車体の軽量化を図るため1台車1主電動機方式が採用されていた。また、本機...
パペシさんのブログ
10月17日(月)福井の朝は、今にも降りそうな空傘を出さずに駅に行けるだけラッキーかそして今朝の恐竜昨夜はライトを浴びて動いてるのをじっくり見ちゃったよ駅中には、駅弁自販機が出来てました日本100名城のスタ...
いつで撮れる絵ですが、150周年に訪れたことに意味があるので。その割に土日なのに意外と空いてました。ほとんど小さな子供連れファミリーでした
元祖レガキチさんのブログ
鉄道開業150年の記念日当日の過ごし方をあれこれ考えた末、京都鉄道博物館を堪能するのがいいだろうという結論に至り、10/14に来館。当館がオープンしたのは2016年の4/29なので6年半ほど経ってようやくとなりま...
kotomitaさんのブログ
中部天竜(ちゅうぶてんりゅう)駅 (浜松市天竜区)隣の駅上り → 下川合駅下り → 佐久間駅豊橋起点 62.4km1934年(昭和9年)11月、三信鉄道の三信三輪(現 東栄)~当駅間開通時に、終着駅の佐久間駅と...
【乗車券・特急券】《越後湯沢駅A1発行 乗車券・新幹線自由席特急券(平成27年8月15日)》 上越新幹線越後湯沢→高崎間の乗車券・自由席特急券の一葉券。高崎駅で無効印を押して頂きました。―――――――――――――――――――――――――...
1872年、新橋-横浜の鉄道開業から、今年(2022年)で150年になります。 10/14の鉄道の日を中心に、各地で記念するイベントがおこなわれました。また、テレビ・ラジオでの特集番組も多くありました。 特に、約11時...
2022年10月14日より、京都鉄道博物館に保存されているEF58-150へ「鉄道開業150周年」ヘッドマークが掲げられています。
2nd-trainさんのブログ
2022年7月16日 地下鉄博物館で撮影地下鉄丸ノ内線の某所の地形を表した断面図。路線上の中央・総武緩行線の車両は101、103系など古すぎない?笑さらに別の場所の断面図。むかしの国電来たよー・・・恐らく当時の地下...
kagoshimajinさんのブログ
10月15日またもや、予定が狂いに狂って、朝の四季島お見送り出来ず。なので、鉄道開業150周年ということもあり、鉄道博物館へ。館内に入ると、いきなりベールを被った車両。なんだ?なんて(笑)除幕式でもやる...
JR東日本・新橋駅からの駅からハイキング「鉄道開業150年スペシャル」が、2022-10-17(月)から開催されています。【開催期間】2022-10-17(月)~30(日)【受付時間】9:30~1...
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。