博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
▼本館から次に南館に向かいました。ここは、本館の暗い照明から一転明るくなりました...
自分と 真逆の鉄道趣味の方の動画を紹介だ。 歳も近いのだが 全然 鉄道趣味が違うので 気になったので紹介だ。四国の香川県三豊市のJR比地大(ひじだい)駅前に、私設の鉄道博物館を作った人みたいなのだ。...
気づけば10月も下旬、またまた前回記事から間隔があいてしまいました。 ネタは10月初日より有ったのですが、中々記事に出来てませんでした。10月1日土曜日はEF66-27号機は京都鉄道博物館の展示以来、吹田で動きが...
(その4からの続き)-高津(9:34)-溝の口(9:49着・10:00発)-梶が谷(10:14)-線路と一緒に多摩川を渡り、神奈川県に入りました。高津駅に着きました。「電車とバスの博物館」、昔はここにあったんですよ...
2022年10月23日に、C62-1が京都鉄道博物館の転車台で展示されました。これは、梅小路蒸気機関車館開館50年を記念したもので、静態展示の蒸気機関車を転車台で展示する企画の一環です。29/30日には別の機関車が展...
2nd-trainさんのブログ
  こちらは朝の中央本線上諏訪駅。 新宿~松本を結ぶ特急あずさ全てが停車する主要駅で、諏訪大社や諏訪湖など観光地が集積するこの地域の玄関口です。   駅舎内ではたくさんの風鈴が吊る ...The post ...
Pass-caseさんのブログ
お早ようございます、お加減いかがですか。本日再び、三重県にある貨物鉄道博物館内にあるタンク車です。 どうぞご覧ください。前回UPした貨車の引き画像です。足元には、案内板があります。タ2000形です...
京都('22.6.14)2022年6月14日。今日も8時半起床だが、この時刻に起きるのが日に日にきつくなってきた。行く所が決まらず、昨夜午前4時まで寝ないで考えてたのが悪い。昨日コンビニで買っていた、瀬戸内レモンケー...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
2022年5月6日(金)10時30分 門司港駅1891年に開業した門司港にはかつては本州と九州を結ぶ関門連絡船が通され、交通の要衝地点だったわけですが、関門トンネル(鉄道と国道)が開通したことで連絡船は1964年に廃止さ...
まえがき KATOは元々東海道・山陽新幹線車両のリリースにはあまり積極的ではないと思う。0系、100系、500系、700系、N700系、N700A、N700S・・・という感じで一通り揃えてはいるのだが、各形式ともバリエーション...
JR西日本では、通勤・通学定期券利用者向けに特典をプラスしたサービス、「ICOCAに+(イコカにプラス)」サービスを実施することを発表しました。●定期券を使いこなして毎日の生活をおトクに! あなたのICOCA定...
hanwa0724さんのブログ
知り合いの方から譲り受けた 記念入場券に梅小路蒸気機関車館関係が2組あった 1972年 鉄道100年の時の物(開館当時) 1982年 開館10周年の時の記念入場券子供の時一度は行きたいと思ったそれがが実現したの...
前編のつづき。引退した往年のロマンスカー車両たちに会うべく、海老名にあるロマンスカー足を運んできた。前編の最後に載せたSSE車とNSE車の反対側。10000形HiSE車がいる。HiSEは1987年登場で2編成が製造された...
2022年10月22日に、C55-1が京都鉄道博物館の転車台で展示されました。これは、梅小路蒸気機関車館開館50年を記念したもので、静態展示の蒸気機関車を転車台で展示する企画の一環です。23/29/30日には別の機関車が...
2nd-trainさんのブログ
こんにちは。今回は、S58年10~12月頃に撮影したと思われる「青梅線EF15」と「EF15重連スイッチバックの旅」の写真を載せてみましたので、宜しければご覧ください。EF6416(立川)、EF15137(立川) 拝島にて雨...
tubamehatoさんのブログ
お早ようございます、お加減いかがですか。本日再び、三重県にある貨物鉄道博物館内にある蒸気機関車です。 どうぞご覧ください。B型タイプのSLです。以前UPした写真です。テンダー部は台車タイプではなく...
この日は昭和57年7月28日。当時単身赴任の父親宅があった新大阪から広島までの往復を青春18のびのび切符を使った強行軍途中の光景。新大阪を始発前後で出発して姫路には7時台後半に着きましたが、上りホー...
各種鉄道媒体で報じられているようですが、現代におけるJR機関車の “至宝” である、EF58 61号機が大宮の鉄道博物館に陸送で運ばれたとのことです。EF58 61が最後に公の場に姿を現したのが2018...
▼鉄道博物館見学の2回目です。今回はお目当ての車両ステーションです。過去に走って...
鉄道開業150年:欧米列強に肩を並べるべく明治維新からわずか5年で誕生した官営鉄道…けん引役・大隈重信の「自国建設ルール」と「一生の不覚」とは新橋―横浜間に日本で初めて鉄道が走ってから150年になる。全...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。