博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
500系新幹線博多→京都鉄道博物館へ輸送される時航送された輸送船名前がなんと「のぞみ」丸でした単なる偶然なめぐりあわせなのでしたかな?前日16:00頃に六甲アイランドの港に到着陸上げ中陸上げ後
次は、大宮ふれあいフェスタ2016です。この年から、JR貨物EF651000番台の国鉄色での全検出場が復活しました。その第一号は最終版機である2139号機でした。ヘッドマークは鉄道博物館から借用したもので気合の入っ...
DDX-MMさんのブログ
5月5日ですね、子どもの日ですが自粛中のためイベントなどはありません。親子鉄ブログも当面ネタがないので55がつく機関車の写真を探してみました。まずは京都鉄道博物館に保存されているC55-1。C55はC51の後継機...
今日は5月5日ですので日付ネタのEF55をご紹介させていただきます。今は鉄道博物館でピカピカの状態で保存されている1号機ですが、この写真を撮影した1975年(昭和50年)頃は、ナンバープレートは外され変色して錆...
sl-10さんのブログ
昨年購入したTOMIXのさよならトワイライトエクスプレスセットのDD51を整備しました。DD51-1138DD51-1142スカートにはエアホース、ジャンパホースを追加。軟質プラ成型の手すり、ステップ部分は白色で塗装の上、黒...
金沢総合車両所の489系が急行「能登」の間合い運用で「ホームライナー鴻巣」・「ホームライナー古河」の運用に入っていました。遅い時間帯の急行「能登」は撮影機会がありませんでしたが、「ホームライナー」は帰...
さいたま運転所さんのブログ
金沢総合車両所の489系が急行「能登」の間合い運用で「ホームライナー鴻巣」・「ホームライナー古河」の運用に入っていました。遅い時間帯の急行「能登」は撮影機会がありませんでしたが、「ホームライナー」は帰...
さいたま運転所さんのブログ
作品紹介のYouTubeアップ!電車の顔シリーズの作品紹介と列車にまつわるトーク動画。今回は引退間近の国鉄型185系「特急踊り子」編です。先日スーパービュー踊り子が引退してしまい、いよいよ熱海伊豆方面の...
小学生の頃、私が最初で最後に見たDD54形ディーゼル機関車。福知山線の普通列車を牽引して、大阪駅に到着するDD54 4号機です。偶々親のカメラを借りて撮ったものだったと思います。1974(昭和49)...
Sin1011さんのブログ
1720系デラックスロマンスカー!日光・鬼怒川に向かう特急列車の代名詞のような存在でした^^日光軌道200型!昭和40年代の中頃に廃止になっていますが、それ以前に華厳の滝展望台の明知平へ続くロープウェイ起点・...
キハ58はくつる583さんのブログ
福井県越前市出身の鉄道写真家、南正時さん(73)=東京=が半世紀以上にわたり撮りためた写真が、鉄道ファンの……(→続きを読む)
鉄道プレスネットさんのブログ
みなさま こんにちは。昨年、大宮の鉄道博物館へ行ったときのことを。またまた今頃書いちゃいますが・・・ゆぅちゃんです。この日は、子供たちが劇的に少なくどちらかと言えばおじいちゃん、おばあちゃんが目立...
ゆぅちゃんさんのブログ
引き続きステイホーム中ですので、今回も過去アルバムから現役時代の呉線の様子をご笑覧ください。大型機の迫力ある走りを見たくて夏休みに呉線を訪れていました。鉄友も初めての撮影地でどこがいいかわからず車...
いい話君さんのブログ
前回に続き、Nゲージの記事となります。4月半ばより手持ちNゲージの棚卸しを行っており、本日(5/3)は、ゴハチことEF58電気機関車の確認を行いました。確認車両は、EF58-150号機とEF58-157号機です。まずは、150号...
まさ203さんのブログ
日本やイギリス、オランダといった皇族がおられる国には、御召列車用の客車が存在する。それには、一級品の車両が用いられ、内装も豪華にされている。主に、本国皇族の方々の公務・行楽の用途に用いられたり、来...
今回は田舎の本棚で発掘した阿川弘之さんの「蒸気機関車」という本をご紹介させていただきます。皆さんご存じのとおり阿川弘之さんは阿川佐和子さんのお父上ですね。著作としては「雲の墓標」、「山本五十六」などが有...
sl-10さんのブログ
城東貨物線(現在のおおさか東線JR長瀬駅付近での撮影です)
今さらですが大量のネガを整理するとこんな列車も撮影していたんですね?交通科学博物館に向かうDD54-33号機です回送行程は福知山→梅小路→吹田操→竜華操→浪速貨で撮影していたのは梅小路→吹田操吹田操→竜華操 の...
いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 近年、静態保存されていた蒸気機関車を再整備して、動態保存という形で復活する例が多くなりました。つい最近では、京都・梅小路にある京都鉄道博...
norichika683さんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。