鉄道コム

「#小湊鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

361~380件を表示 / 全2176件

新規掲載順

  • 2024年9月14日(土)、昨日は買い物のついでに少し小湊鐵道の撮影をしました。 家から15分ほど走ると小湊鐵道の第一養老川橋梁に着きます。 まずは14A列車を撮影、キハ40 5+キハ40 3のタラ...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240914/18/kisyatabi-etsurakukan/84/71/j/o1080072015486215098.jpg

    みちのくの民鉄にて

    • 2024年9月14日(土)

    何色の花が好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう何色の花が好きか?桃色系ですかね。この場所が分かる方は凄い。答えはのちほど。本日小湊鐵道西広軽田踏切の彼岸花を確認しました。咲い...

  • 2024/07/21 小湊鉄道 上総牛久、観光急行 宗谷1号 上総中野行、キハ40 2 小湊鉄道キハ40 2←キハ40 2026(1979年製) 参考:RM LIBRARY 289 小湊鉄道車両編(P40~P41)  利尻/礼文/宗谷/天北、道北で列車撮影経...

  • 2024年5月4日(土・休)に千葉県市原市にある八幡宿駅まで戻ってきました。八幡宿14:45発内房線普通千葉行きに乗ります。やって来たのは209系2100番台8連(4連+4連ですが)でした。住宅街...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OSATSU_LINER/20240908/20240908170513.jpg

    【備忘録】2024年夏18キップ

    • 2024年9月14日(土)

    2024年夏久しぶりに青春18きっぷを利用したので、その備忘録です。久しく購入した18キップ 学生時代は交通費節約のためになにかと利用していましたが、社会人になってからは時間的余裕もなくなりつつあったので使...

    長都さんのブログ

  • 9月から「サンキュー❤ちばフリーパス」というのが発売になっているんだけど、千葉県内のJRだけでなく、千葉県内の一部私鉄や一部バスも2日間乗れるのでちょっと出かけてみるかと思い買ったものの、あまりにも暑く...

    くろふねさんのブログ

  • 2024年9月8日 日曜日のつづきです。まずは普通列車から。通常は上総中野行の13Aです。※里見以南の復旧は9月10日(火)でした。高滝ー里見※音量にご注意下さいサムネ画像左の列車は里見止まりの13Aです。映像は18Aの...

  • 上総川間駅付近で撮影後は上総鶴舞駅付近へ。いつもの場所から撮影を行いました。これ以上は里見まで行ってしまうのでここで撮影を終了しました。稲刈りのと重なっていますので地主の方との配慮も必要になってく...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、いすみ鉄道と小湊鉄道の接続駅、上総中野駅に向かいます。当ブログをご利用される際は、...

  • ※引用させて頂きます。以下同平日ダイヤで実施されている減便は10月1日(火)から平常ダイヤに戻ります。減便のため、例えば上総中野駅では下りが16時11分着上りが16時23分発これが最終列車となっていますがそれぞ...

  • 養老川の鉄橋で撮影後は、一緒に撮影していると方と同行して上総川間駅付近へ。上総川間駅へ入線してくるところを撮影しました。|大きさを把握できずちょっとはみ出してしまいました。ヘッドマークデザインは現在...

  • 前回の記事は竜ケ崎飛行場で〆ましたが、この写真にも飛行場が写っています。それは、大利根飛行場600m(07/25)利根川の河川敷にあります。実はもう一か所、空港が写っているんです。はい、成田空港です。この狭...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240908/20240908111831.jpg

    さよなら EF65 2101号機。

    • 2024年9月11日(水)

    2024年9月4日に大宮入場回送されました。・単8283レ:EF65 2084(1) + EF65 2101(2)*ムド + EH500-10(1)*ムド馴染みのあった電機釜がまたひとつ ..... 寂しい。配6794レ: EF65 2101(2) + ホキ7車8685レ: EF65 21...

    わぐさんさんのブログ

  • ※引用させて頂きました。

  • x10243

    秋の上総川間駅

    • 2024年9月11日(水)

    って画像は2022年のナンバーたまには小湊鉄道・・・・・を小湊鉄道で自分が好きな駅 上総川間駅に停車中のキハ200+キハ40。。。。。思ったのがこれって8月の11日でした。。。9月11日は稲刈り取ら...

  • 2024年9月8日 日曜日の観光急行「宗谷」です。高滝ー里見里見※音量にご注意下さい/47秒五井行18Aの発車です。※音量にご注意下さい転線を撮影しました。(つづく)

  • ll11...この日は小湊鉄道へ。4ヶ月間のJR北海道の懐かしいヘッドマーク掲出運行も最終月となり、9月は宗谷のヘッドマークをつけての運行となります。台風10号の影響で里見から先は不通となっていて、この日は折...

  • _20240908_104051-581A-kiha403のコピー

    小湊鉄道・キハ40急行宗谷

    • 2024年9月10日(火)

    本日もお越し頂き有難うございます。半期末の9月、今週に入った途端に仕事がバタバタ。やっと明日くらいから落ち着きそうですが、毎度の四半期処理もあり忙しい月になりそう。そんな9月の日曜日。小湊鉄道キハ40...

    RDP3さんのブログ

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、いすみ鉄道の本社駅、大多喜駅にやってきました。当ブログをご利用される際は、必ずこち...

  • 2024年5月4日(土・休)に千葉県市原市にある小湊鉄道バス山倉こどもの国バス停にやって来ました。目の前にある遊園地千葉こどもの国キッズダムの最寄りバス停になります。時刻表を見ると五井駅からの便は...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ