鉄道コム

「#北総鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全784件

新規掲載順

  • 今日は京王線の撮影に行き本日京王ライナー32号とMt TAKAO1号は高尾山冬そば号で運転され京王ライナー32号は明大前で撮影しました。5737Fが使用され迎春のHMから冬そばに変わりました。レンズを引いてもう一度撮...

  • P1040441

    京浜急行撮影記 その66

    • 2025年1月14日(火)

    PHOTO:新馬場駅を通過していく600系ブルースカイトレイン 相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。 三連休でしたが、12日(日)~13日(月)は「乗り鉄」の予定を入れていま...

  • 北総鉄道では、令和6年7月31日から令和7年1月末までの予定で「北総沿線活性化トレイン」第3弾を運行しています。昨年6月に千葉県民に戻った上にそこそこ頻繁に立石カーブなんかも通っていた割には何で今更...

  • 北総鉄道では、シリーズ映画「男はつらいよ」劇場公開55周年と、北総1期線開業45周年ならびに京成電鉄創立115周年を記念して、令和6年11月2日より記念企画を実施しています。京成電鉄さんのヘッドマークについ...

  • 西武鉄道が、小田急8000形を譲受し、いよいよ営業運転開始時期が見えてきた。大手私鉄が他社から車両を譲受するのは極めて珍しいと言えよう。関東大手私鉄最弱の京成電鉄ですらも、車両は自力で導入している。し...

  •  2024年11月11日(月)おはようございます。本日は北総鉄道の印旛日本医大駅へとやってきました。当駅は北総線の終着駅として2000年に開業し、その後2010年に当駅以東へ続く成田スカイアクセス線が開業し途中駅と...

  • JR東日本と千葉県は、千葉県内のJR線と一部の鉄道、路線バス、フェリーが乗り放題になる「サンキューちばフリーパス」を発売する。千葉県内のJR東日本、小湊鐵道、いすみ鉄道、銚子電気鉄道、流鉄流山線、北総鉄...

  • どうもみなさん。スギ花粉です。新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。(喪中の方はごめんなさい…!) ところでどうやら今年の冬の18きっぷは相当使い勝手が悪いようで「炎上...

    FreedomTrainさんのブログ

  • 2024年9月21日(土)に、千葉県船橋市にある船橋新京成バス 船橋駅北口バス停5番乗り場にやって来ました。バス停の標柱がありました。時刻表がありました。ここを発車するバスは(船橋市)市立体育館を...

  • 北総鉄道の東松戸で京成3100形と京急600形に千葉ニュータウン鉄道の9800形と9200形「北総線沿線活性化トレイン」を撮影しましたのでご覧ください。【東松戸】京成線の3100形 3152編成千葉NT鉄道の9200形 9801編...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200326/19/miyoshi-tetsudou/3d/c2/j/o1080067814734221803.jpg

    2025年の鉄道旅について

    • 2025年1月2日(木)

    こんばんは。三好 鉄道です。今日は1月2日(木曜日)です。さて、今年の鉄道旅の予定ですが、いつもと違って「私鉄全線完全制覇の旅」をメインで旅しようと考えています。因みに今月は19日(日曜日)は4月に開幕...

  • 京成線の京成高砂でAE形「5000万人乗車記念スカイライナー」や京急線の1000形「YELLOW HAPPY TRAIN」などを撮影しましたのでご覧ください。【京成高砂】3700形 3708編成都営浅草線の5500形 5506編成京成3000形3...

    常総トリデさんのブログ

  • おはようございます。今年も残すところあと少しですね。正月の地震や翌日の羽田空港事故に始まった令和6年、どうやって終わるんだろう。というか私はこの記事が世に出る頃に生きているのだろうか。まあそんなこ...

  • 千葉ニュータウン中央駅の基本情報や風景写真をお送りしています。構内図や周辺地図,関連動画もアップしてあります。

  • 北総鉄道北総線の松飛台で北総線の7800形や京成線のAE形「特急スカイライナー」に3100形・3000形、都営線の5500形と京急線の1000形を撮影しましたのでご覧ください。【松飛台】AE形 AE--編成特急スカイライナー7...

    常総トリデさんのブログ

  • 印旛日本医大駅(いんばにほんいだいえき)の基本情報や風景写真をお送りしています。構内図や周辺地図,関連動画もアップしてあります。

  • GO! GO! 寅さん。京成車編。京成電鉄では、10月末より「『男はつらいよ』55周年×京成電鉄創立115周年」記念ヘッドマークの掲出を行っている。北総鉄道と実施している、シリーズ映画『男は...

    立花ういんぐさんのブログ

  • 2019年につくばエクスプレスの8両化工事に着手することが発表されました。ホーム延伸工事が完了している秋葉原~南千住・南流山の各駅と、未完成区間のうち青井~三郷中央の各駅の状況について昨年レポートしまし...

    takuya870625さんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。今回は2024年12月下旬の乗車記。そして乗車するのは新幹線を除いた列車の中では最高速度が最も速い京成スカイライナーです。停車駅と発車時刻スカイライナー26号成田空港 12:3...

  • 北総線千葉ニュータウン中央で京成AE形スカイライナー「スカイライナー50周年」「キャプテン翼」「KENTY SKYLINER」や北総線7500形「男はつらいよ周年×北総1期線開業45周年」記念HMなどを撮影しましたのでご覧く...

    常総トリデさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ