鉄道コム

「#山万」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~127件を表示 / 全127件

新規掲載順

  • 東京モノレールから京浜東北線、そして総武線へと乗り鉄して、亀戸駅に着きました東武亀戸線に乗って行きますグリーン塗装の8000系に乗り込んで出発終点の曳舟駅まで行き、そこから東武スカイツリーラインの...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karibatakurou/20221217/20221217065345.jpg

    岩屋寺石仏

    • 2022年12月26日(月)

     大分に来ています。元町石仏に参詣した後、岩屋寺石仏へ向かって歩いています。 バス停の名称は「古国府」(ふるごう) このあたり、かつて豊後国の国府があったとされています そして、岩屋寺石仏までやってき...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karibatakurou/20221215/20221215162819.jpg

    大臣塚古墳

    • 2022年12月24日(土)

    今日もSUNQパス2日間用を使って、天神から高速バスに乗って大分までやってきました。 大分要町についた福岡からの高速バス「とよのくに号」福岡~大分間のとよのくに号は西日本鉄道・大分交通・大分バスの3社で共...

  • JR各社は、令和5年3月にダイヤ改正を行うことを発表しました。ダイヤ改正日は令...

    szhさんのブログ

  • ぱらのま 3 [ kashmir ]

    • 2022年12月6日(火)

    職業、年齢、名前も不明な謎のお姉さんが青春18きっぷなどを駆使して旅する。行き当たりばったりのゆる~い感じが良い。この巻では、京成バラ園に山万ユーカリが丘線、鋸山と千葉県民になじみのあるスポットを取...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221204/11/kenji1130railstar/bf/d0/j/o0607108015211792653.jpg

    初めてのこあら

    • 2022年12月4日(日)

    この前こあらに乗りに行きました。すると止まっているこあらを発見。奥でこあらが休んでいた。ちなみにこの駅から初めて山万ユーカリが丘線に乗りました。乗ったのは2号でした。ユーカリが丘駅にて。

    ケンジーさんのブログ

  • 12月に入ってすっかり寒くなりましたね。師走っぽくなりました。今日はかねてから行きたいと思っていた、山万ユーカリが丘線に行ってきました。今年40周年だそうで、記念ヘッドマークを掲出していました。この路...

    とーるさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ