鉄道コム

「#大井川鐵道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全2619件

新規掲載順

  • おはようございます、お寒うございます。お彼岸に入ったというのに寒い日が続きます。尾張地方(愛知県西部)、昨日は一日中晴天で24℃付近まで上がりました。しかし、名古屋で桜の開花宣言はありませんでした。...

  • 第1橋梁を撮影後、家山の停車時間を使って先回りしますが、どこもパッとしません。おまけに3時半を回ると、もう路盤が陰っている箇所も多かったです。 「どこか陽が当たる場所は・・・」あ、ここなら当たって...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 大井川鐵道 抜里~笹間渡

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250313/21/iiwakunsl/5a/eb/j/o0620041315554191529.jpg

    大井川鐵道での春探し その3

    • 2025年3月25日(火)

    この日のSLは2往復だけでしたので「かわね路3号」をどこで撮ろうかと迷っていましたが途中で目に留まった家山橋梁の河津桜に向かうことにしました。どんな構図で撮ろうか・・別の標準ズームを付けたカメラのフ...

    いい話君さんのブログ

  • アングルは先頭部(EL)のときとほとんど同じです。でも、期待していなかった煙が出ていたのでビックリ!流れ方といい、これはラッキーでした。 罐の一つ前の客車がぶどう色のものだったので、「トーマス仕様」...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 面白い乗車券_11

    • 2025年3月25日(火)

    今日も、面白い乗車券を紹介します。大井川鉄道より発行された乗車券で、小さな硬券に蒸気機関車の形式図が描かれています。これは、9600型機関車の形式図が描かれた乗車券です。他の乗車券もまとめて紹介してお...

  • L1000836

    3月の川根路 河津桜とC108

    • 2025年3月25日(火)

    大井川鐵道 大和田~家山

  • CF006475

    水仙の花が迎える駅

    • 2025年3月25日(火)

    大井川鐵道 マミヤRZ67抜里駅の駐車場にたくさんの水仙の花が咲いていました。

  • このあいだの富山遠征の道中にラジオからオールナイトニッポンが流れてきました。中学から高校時代の若い頃に流行っていて良く聞いた深夜放送でしたので懐かしく聞いてますと、そこから流れていた内容がこれまた...

  • 面白い乗車券_10

    • 2025年3月24日(月)

    今日も面白い乗車券を1つ紹介します。昨日と同じ大井川鉄道が発行した乗車券です。海外の蒸気機関車のようですが、(館長は大井川鉄道を訪れたことがないのですが)ここにはこういう機関車も保存されているのでし...

  • 川根温泉笹間渡駅での折り返し時間(10分)を使って、場所を移動しました。ちょうど河津桜がいい感じで咲いていたので、これを絡めて撮ってみました。 旧客の色が・・・でも、これがもし、ぶどう色の客車だった...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 大井川鐵道 福用~大和田

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250324/00/nomitetu/06/d3/p/o0806098315557964321.png

    大井川鉄道の旅〜オハシ復路〜

    • 2025年3月24日(月)

    「オハシ」は折返し駅 川根温泉笹間渡に到着ここではちょっとしたお楽しみがあります配られたこのチケットで列車の窓越しにアイスを買う今では殆ど出来ないシーンを体験出来ますアイスはこれ石炭をイメージした...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250323/22/nomitetu/69/a2/p/o0785101815557937541.png

    大井川鉄道の旅〜オハシ往路〜

    • 2025年3月23日(日)

    夜行列車乗車特典の「川根温泉ゆる旅フリーパス」全く使わないのも勿体ないので始発で川根温泉笹間渡まで往復寅さんが居眠りしてそうな駅舎新金谷駅に戻りコンセントを見つけてスマホ充電朝食は駅構内のカフェ「T...

  • 面白い乗車券_9

    • 2025年3月23日(日)

    引き続き、ちょっと面白い乗車券を紹介します。大井川鉄道が発行した「SL乗車100万人突破記念乗車券」です。乗車券というよりも、冊子といった方がふさわしいほど立派な乗車券です。ところで、肝心の乗車券の部分...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250312/20/iiwakunsl/c5/29/j/o0620041315553835282.jpg

    大井川鐵道での春探し その2

    • 2025年3月23日(日)

    家山駅での停車時間を利用して終点の川根温泉笹間渡まで行くことにしました。ロケハンで確認していたお目当ての河津桜近くは賑わっていましたので少し離れた場所からチョット厳しい構図になりましたが狙うことに...

    いい話君さんのブログ

  • 昨日は静岡方面に出向いた(鉄ではなかった)ので、時間があれば・・・と思っていましたが、時間ができたのでちょっと「寄り道」をして、ちょこっと撮ってきました。 川根温泉笹間渡まで運転する列車をパチリ。...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • L1000798

    3月の川根路 釜谷の菜の花

    • 2025年3月23日(日)

    大井川鐵道 門出~神尾

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250312/20/iiwakunsl/b9/d1/j/o0620041315553834898.jpg

    大井川鐵道での春探し その1

    • 2025年3月22日(土)

    今回からTAKAさんとの大井川鐵道での春探しの様子をお伝えしようと思いますのでお付き合いいただけると嬉しいです。この日は大鉄創立100周年とのことで先ずはこのHMを福用あたりで正面から記録しようと車を走らせ...

    いい話君さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ