「#能勢電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は能勢電の妙見口駅まででした。妙見口駅を出て、国道477号線を道なりに進むと、一の鳥居駅の前で国道173号線と合流します。ここから173号線を池...
ban7310さんのブログ
2023年5月11日に、平野車庫所属の7200系7201Fが、正雀工場での検査を終えて、正雀〜桂間で試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
きょんばんわー!!大型連休は終わりましたが、今週も開催見込みのイベントが多数あります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど今年も・・・:栄ミナミ音楽祭...
こんばんは。banban(父)です。今日もサイクリング撮影記の続きになります。前回は能勢電ときわ台駅まででした。ときわ台駅に到着してすぐに、列車の気配を感じましたので、どうせなら動いているところを撮影しよ...
ban7310さんのブログ
「阪急電鉄・正雀車庫」を、今日、10日に、チラ見してきました。 工場側40番線に、「6151」など4両が。この車両は、以前、ずっと下の留置線に、改修中として留められていたものなのですが。 工場A線には、何かが...
2023年4月12日から1757編成車に能勢電鉄開業110周年を記念した装飾列車が運転されました。前面には2枚のヘッドマークが掲出されたほか、車内の掲示にはこれまでの車両の変遷など、これまでのあゆみが掲載されてお...
世間でいうゴールデンウィークの最終日。翌日から大阪で研修のため宿泊代自腹(いつもの心斎橋のサウナ)で前入りしました。自宅を5時頃出発。東京駅からのぞみ。久々に東海道新幹線に乗りました。新大阪からお...
甲陽線を走る2000系1960年から神戸線・宝塚線用として活躍した車両で、現在の阪急の車両の礎を築いた車両とも言えます。阪急初の回生制動と定速運転制御を装備した高性能車で「人工頭脳電車」「オートカー」と呼...
katsucyanさんのブログ
いつも満杯の、ときわ台駅前の駐輪場。豊能町が代わりの臨時駐輪場を作ってみたところ・・・?
Barnirun_22さんのブログ
こんばんは。banban(父)です。今日もサイクリング撮影記になります。2週続けて能勢電平野駅に行くお話の、その2になります。前回は国道171号経由でしたが、今回は違うルートで進んでいきます、活動日は4/23(日)、...
ban7310さんのブログ
1500系・1700系・3100系のワンマン対応機器のうち、最も長く活躍しているのは実はアノ編成だった・・・!?
Barnirun_22さんのブログ
京阪電車にいろいろなヘッドマークが掲出されてるのと、くずはモールにある京阪電車の鉄道ミュージアム《SANZEN-HIROBA》がリニューアルされたとのことで、子鉄と行って来ました。スタートは、いつもの通り、のせ...
そらいろさんのブログ
おはようございます。快速特急令和ウエスト53号です。今回のGWで計画してたうちの叶ったことをまとめました。①KTRに行った、キハ85系に会いにゆく。また、レトロ自販機でラーメンを食べること。塚本へ寄り道して...
4月29日土曜日。朝から能勢電を撮影し能勢電フェスをあきらめて所用のためミナミへとやって来ました。スキ間時間ができたので、鶴橋で暫し近鉄を撮影しました。11時45分頃21109Fアーバンライナー6連の名阪乙特急...
express22さんのブログ
4月29日土曜日。能勢電山下、一の鳥居で撮影して平野へとやって来ました。この日は能勢電フェスティバルが開催されていたので、あわよくば参戦してみようかと思ってやって来ました。平野に着くと車庫に1755Fの姿...
express22さんのブログ
能勢電の踏切鳴ったんでカシャッ! Σp[【〇】]ω・´)いきなりかい!しかも日生行き…川西能勢口駅までの切符買って待つことにします(・○・)アーもう1編成の1700系も本日稼働(*^^*ゞ50分後帰ってきました(。・ω・)ノ゙ オカエリ♪中...
昨年8月3日(水)から先月30日(木)まで運行されたミッフィー号、神戸線は1008F、宝塚線は1006F、京都線は1307Fがラッピングされました。その記録を時系列で御紹介しようと思います。まずは昨年10月23日(日)、"秋の...
railway-8539さんのブログ
4月29日土曜日。能勢電山下で撮影後、一の鳥居へ移動して撮影しました。5108F4連の普通川西能勢口行きに乗ってやって来ました。川西能勢口行きは早朝を除いて日生中央発で運転されています。 8時47分頃7202F4連...
express22さんのブログ
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きです。前回は阪急石橋阪大前駅まででした。石橋阪大前駅で休憩を挿んでいる間に次の列車がやってきました。宝塚線では古参の形式になります5100系をしっかり撮影...
ban7310さんのブログ
2023年4月16日、アステ川西~キセラ川西せせらぎ公園にて第59回 清和源氏まつりが開催されました。当日から少し日数が経ってしまいましたが、当日の写真で振り返っていきたいと思います。
Barnirun_22さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。