「#広島電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年9月20日より、5100形グリーンムーバーマックス5101号に「ラッピングコラボトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されています。広島市・JR西日本・広島電鉄の三者によるコラボ企画として、広島電鉄5100形...
2nd-trainさんのブログ
撮影時所属:広島電鉄バス 広島中央営業所曙支所車両型式:いすゞ QQG-LV234N3(ハイブリッド ノンステップ AMT車)年式:2014年車番:76763(広島200か1845)撮影:八丁堀交差点(2023年4月27日)備考:10台ほど投入されたQQ...
撮影時所属:広島電鉄バス 広島中央営業所仁保支所車両型式:日野 KL-HU2PMEA(ワンステップ MT車)年式:2004年車番:54661(広島200か・648)撮影:八丁堀交差点(2023年4月27日)備考:
夕焼けの後、夜の帳がおりた交差点。停まった電車と行き交う電車。行き交う灯りが流れてゆく...。広島電鉄本線 十日市町
今日は仕事終わって移動しながら「TVer」でドラマ「西園寺さんは家事をしない」を観ました。★今日の関心事★東北新幹線で走行中に「はやぶさ」と「こまち」が連結が外れて「こまち」が置いてけぼりになるとい...
昨日2024/09/18夕方227系電車に塗装変更された”広島電鉄の5100形「グリーンムーバーmax」5101号に227系デザイン”の様子が現在目撃されています
nankadai6001さんのブログ
桃色に焼けた空のもと、762が平和大通りを駆けてゆく。本当は交差点での停車を狙ったが、思うように赤信号にはならず、ならばとカメラをそのまま横に振って...。広島電鉄宇品線 袋町~中電前
おはようございます。今朝は9月7日のカットからUpします。JRでネタ車が走るので遠出する前にいつもの西広島己斐陸橋でウォーミングアップも兼ねて撮影です。それにしても8時前ですでに暑い・・・3906370339053...
昨日は旧暦の8月15日で中秋にあたり、最も月が美しいとされる十五夜。夕方頃に東の空から顔を出した大きな月は、雲と雲の間から一瞬顔を出した。旧暦だと秋は7月から9月ではあるが、まだまだ残暑が厳しい中...
【クラツー】7年間で270コース、リピート率9割「濃すぎる鉄道ツアー」の舞台裏〜2024/9/17注目の鉄道ニュース【中央線グリーン車】「無料はありがたい」「混みそう」お試しに期待と懸念の声 【動画あり】JR西と広島...
8月16日撮影、700形の713。吊りかけ・幕車ですね。その後継ということでいいのでしょうか、VVVF更新・行先表示LEDの800形805。GTO素子VVVFで幕車の連接車、3800形3808。側窓に中央バスがやっているような換気口が...
夕焼けの前に、桃色がかってきた西の空。路地へと進んで来る762。やがて紅くなる時を待ちながら...。広島電鉄本線 小網町
夏に秋が少し入り混じった空。というより...まだ夏の積乱雲が沸き出る暑さと日差し。朝晩は涼しく感じるようにはなったのだが...。天気が下り坂という予報はどこへやら、積乱雲モクモクの青空が広がった昨日の午...
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「広島電鉄1900形1907号」です。この車両、昭和52年から京都市電1900型の譲渡を受けたもので、導入両数は合計15両です。導入後、正面の行先表示器の大型・電...
oketa-mokeiさんのブログ
曇り予報の日曜日だったが、朝から秋空が広がり、その隙間から時々日が照る暑い朝。朝から流れる汗を拭いながら...。広島電鉄白島線 家庭裁判所前~白島
【1979/3/9】 20系寝台を十分に堪能し早朝の小倉着。旅の最終日は、広島に立ち寄って帰ることとしていた。新幹線で広島に降り立ち、まずは駅前で広電のスナップ。 駅前の電車乗場に着いたその時、元京都市電...
ごーまるななさんのブログ
おはようございます。今朝も9月1日のカットからUpします。草津南界隈でJRの撮影を終わり帰り道に広電宮島線の高須駅へ立ち寄ってみました。ここは広島行きが順光で撮影可能ですので少しばかり撮影。380539075204...
熊本市交通局は、9700形のうち9702号車・9703号車2本の廃車業務に伴う入札を公告しました。 同車は、日本では当たり前になりつつある超低床車のパイオニアで […]The post 【25年で廃車】熊本市電、9700形2...
鉄道プレスさんのブログ
今日は仕事終わって一息つきながら「TVer」でドラマ「新宿野戦病院」を観ました。★今日の関心事★閉山の富士山にバリケードを破って登山する客が少なからずいるとか。もうね自己責任で何かあっても救助しない...
JR廿日市の駅舎はなかなか素敵なデザインで印象的だ。でも駅前は人はほとんどおらず、寂しい。 反対側(南側)をみると広島電鉄の線路が見える。その向こうに台形状の高台があって、大きな木が生えてその横に建...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。