鉄道コム

「#広島電鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全2162件

新規掲載順

  • クリスマスイブまで

    • 2024年12月24日(火)

    クリスマスイブの今日。今夜まで広島の街を走る広電クリスマス電車。暦通りの私は、仕事帰りにまた遭遇できることを願いつつ...。広島電鉄本線 観音町

  • クリスマスの路地へと

    • 2024年12月23日(月)

    いつもの路地もクリスマスの装い。クリスマス電車がやって来る夜。そして...あっと言う間にクリスマスイブがやって来た。広島電鉄本線 天満町~観音町

  • 9.  5110  御幸橋241122

    広電ナイトツアー②

    • 2024年12月23日(月)

    おばんでございます。画像が溜まっているので一気にupします。でわ、今夜も11月22日の続きです。広電ナイトツアーと題して夜間撮影で沿線に出向いていました。袋町陸橋から移動して御幸橋電停へ5110号5109号ここ...

  • 1.  652  袋町③241122

    広電ナイトツアー

    • 2024年12月23日(月)

    おはようございます。今朝は11月22日のカットからUpします。平日の金曜日・・・友人から旧型電車が走っていると連絡を受けて沿線へ袋町陸橋で友人と合流してターゲットを狙います。まずは652号がやってキタ!夕方...

  • 19.  651  袋町241117

    広電旧型電車オンパレード④

    • 2024年12月22日(日)

    おばんでございます。今夜11月17日のカットからUpします。今朝の続きで広電旧型電車の追跡カットです。本川町のあとは651を袋町陸橋から狙います。天気が悪いのがねぇ~次は鷹野橋へ651の前に5208と1905を撮影そ...

  • DSC_2158

    上伊集院駅周辺の古レール

    • 2024年12月22日(日)

    ★JR鹿児島本線 上伊集院駅周辺の古レール★上伊集院駅は1913(大正2)年開業の歴史ある駅ですが、古レールを用いた構造物は見ることができないようです。駅から鹿児島方へ約200mほど進んだあたりに古レール製の人...

  • 15.  652  本川町③241117

    広電旧型電車オンパレード③

    • 2024年12月22日(日)

    おはようございます。今日はプチ遠征に行ってきまーす!でわ、今朝も11月17日のカットからUpします。昨日の続きで広電旧型電車の追跡カットです。被爆電車である652、651が続行でやってきてテンションが爆上がり...

  • ボリュームの大きい記事が続いたので、今回は前回C59特集に関連する小話です。 前回のC59特集で『1962年5月に広島まで電化され、瀬野八越えD52補機の役割も終わりました』と書きましたが、筆者の思い込みで間違っ...

  • 街中を駆けて来た

    • 2024年12月22日(日)

    広島の中心部を駆けて来たクリスマス電車。クリスマスイブまであと2日。今年のクリスマス電車もいよいよカウントダウンに。広島電鉄本線 原爆ドーム前~本川町

  • 1.  703  別院前②241117

    広電旧型電車オンパレード

    • 2024年12月21日(土)

    おはようございます。超画像が溜まり気味です(汗)今日から月末まで広電ワールドです。お付き合い下さい。でわ今朝も11月17日のカットからUpします。昨日Upの貨物撮影のあとは帰宅してゆっくりの予定でしたが、...

  • こだま847号広島へ。。のりかえ。。呉線運転見合わせちょうど再開したとの事で、快速安芸路ライナー遅れて到着。。無人w。。「すいませ〜ん、きっぷ下さ〜い。」

  • IMG_0499

    広島電鉄 25550

    • 2024年12月19日(木)

    今回の画像は、広島電鉄の25550です。社番及び装着されている「広島200ナンバー」等から判断すると、2024年に導入されたと思われる日野・ブルーリボンで、広島北営業所に所属しているようです。撮影時は高速4号・...

  • 20241219a

    芸備線の旅2024 ③

    • 2024年12月19日(木)

    色々と突発的な出来事もありましたが、久し振りに鉄道利用で訪れた芸備線の旅の最後として、最終地点の神杉から広島までの復路を紹介して、今回の報告の一区切りと致しますクラ駅長です。…とは言っても日を改めた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241216/18/hiramo02/31/f1/j/o1080081015522222014.jpg

    広島電鉄「高所作業車」

    • 2024年12月16日(月)

    (千田車庫 24年12月撮影)

  • ようやく見頃を迎えた

    • 2024年12月15日(日)

    ようやく見頃を迎えた旧日銀広島支店のもみじの木。紅い葉に陽の光がそそぐ昼下がり。建物の中からその姿を覗くように...。広島電鉄宇品線 袋町

  • 240828-128x.jpg

    道南遠征 その52

    • 2024年12月15日(日)

    操車塔の近くに移動しました。 広島電鉄にもあって昔撮影しましたが、そちらは無くなってしまったようですね。 操車塔の説明板です。 1995年までは現役だったそうです。 保存のために交差点の向かいから...

    kd55-101さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuseiphotos/20241214/20241214220040.jpg

    2024/11月分 鉄道撮影まとめ

    • 2024年12月15日(日)

    こんにちは、潔く銀です。11月は鹿児島本線を走る貨物列車を中心に撮影しました。後半は、広島旅行があったので4年ぶりに広島電鉄を見ました。 www.yuseiphotos.work 10月は、近場で貨物列車中心に撮影をしました...

  • 夜の街を駆ける

    • 2024年12月15日(日)

    夜の街を駆けてゆくクリスマス電車。クリスマスイベントで電飾が施された広島ゲートパーク前を横切って、西へと向かっていった。広島電鉄本線 紙屋町西~原爆ドーム前

  • Dsc_0899_20241213001901

    広島と岩国 (9) 宮島

    • 2024年12月14日(土)

    宮島口駅で降りて宮島への船が出る宮島口フェリー乗り場へ・JRの宮島口駅・宮島...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 2024年12月13日に、広電1900形1911号が、千田車庫での全般検査を終えて試運転を千田〜江波間で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ