「#平成筑豊鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
これからしばらく、福岡県の北九州市にある城野から、大分県日田市になる夜明までの日田彦山線でかつて運行されていた優等列車の足跡をたどる備忘録にお付き合いください。このミニシリーズも今回で最後です。1...
田川後藤寺駅の到着前に雨は上がり青空が見えてきました。小倉行は未だ停車中ひこぼしラインカラー仕様小倉へ向けて発車キハ40形も休憩中跨線橋と3,4番線ホーム向かいは1番線ホーム駅舎正面駅舎と駅前ロータリ...
金田駅で学生さん4~5名が下車乗車するのは私1名だけでした。雨で気付きませんでしたが伊田線は複線ですね乗客は私を入れて5名伊田線と別れます豊前大熊駅松山駅 「豊前」が付かない新駅糸田駅の駅舎はグリ...
直方行への乗換え風景を眺めます。金田止が乗客を降ろし後方へ移動直方行が所定位置に停車大勢の学生さんを乗せ出発詰所の窓の掲示物 「義士」って何でしょ?左右表示板の書体が微妙に異なる車両基地に停留中の...
皆さんこんにちは最近はDD200→DD16と作業を行い、今回手にしたのがトミックス製のDD51 800。筑豊本線50系客車セットに組み込まれているこの機関車。同時期に発売された同社のDD51 1000九州仕様は国鉄機。今回の80...
substationさんのブログ
2024/7/20(土)関門海峡めかり → 九州鉄道記念館いつ来ても素晴らしいJR鹿児島本線の門司港駅門司港レトロ観光線は始発が10時まだ朝早いのでバスで関門海峡方面へ関門海峡の真下にきました和布刈神社にもお...
早起きは職業みたいなもんなんでチョロいもんです列車はまだお寝んね日本最西端の駅長崎県は松浦鉄道たびら平戸口駅からおはようございます列車に火が燈りました今日は後回しになっていた佐賀県乗り鉄入江で迎え...
山中鉄道部1さんのブログ
乗客1名の列車は油須原駅を発車里山沿いを走行します。赤駅の駅名票の下地は赤赤駅で1名乗車されましたが次の内田駅で下車し再度乗客は1名。内田駅柿下温泉口駅遠くに山の半分が削られた香春岳勾金駅に到着行...
これからしばらく、福岡県の北九州市にある城野から、大分県日田市になる夜明までの日田彦山線でかつて運行されていた優等列車の足跡をたどる備忘録にお付き合いください。前回で準急時代を振り返り、今回は19...
犀川駅で6分程の運転停車その間に運転士より切符を購入。1日フリー切符温泉施設にも入れる様です他の乗客は当駅で下車行橋方面のホームはあちら改札口と待合室無人駅です駅正面みやこ町の施設を併設そろそろ発車...
次の乗車は金田行で発車までホームにて見学。ソニック15号が到着乗換え客は無い様です行橋駅を出発乗客は私を入れて5名今川を渡り日豊本線と別れます令和コスタ行橋駅ここで1名乗車美夜古泉駅今川河童駅「⇒」の...
本編の前に余談ですがジパング俱楽部の適齢期?になり入会する事にしました。「のぞみ」と「みずほ」の割引対象外が残念ですが会費の元は十分取れそうですね。手帳に中に割引券が入ってます梅雨明けの九州北部へ...
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
平成筑豊鉄道が法定協議会の設置を打診したのは6月28日のことでした。どのようになったのかと気になって、過去の記事を検索していたら、朝日新聞社が2024年8月1日10時30分付で「平成筑豊鉄道、2.5億円の追加支...
第一回前回2024年どうも、電車ナマズです。今回は田川後藤寺駅です。後藤寺線に乗って到着!単線&非電化&国鉄車両の素晴らしい路線(^o^)田川後藤寺駅のある田川市には、田川伊田駅という大きな駅もあります!伊...
電車ナマズさんのブログ
日田彦山線、後藤寺線、筑豊本線、篠栗線と乗り継ぎ、石炭の歴史に思いをはせながら博多駅に帰りました。 (香春駅を発車するキハ40系)・再び日田彦山線に乗る 南小倉駅から再び日田彦山線に乗ります。今回もやっ...
『旅名人の九州満喫きっぷで北九州モノレールと日田彦山線に乗車!』『のぞみ271号乗車記(広島→小倉)~2024年6月~』『もはや定宿(?)なアパホテル広島駅前大橋宿泊記~2024年6月~』『高速バス・グランドアロー...
これからしばらく、福岡県の北九州市にある城野から、大分県日田市になる夜明までの日田彦山線でかつて運行されていた優等列車の足跡をたどる備忘録にお付き合いください。前回から少し時代は下って、今回は19...
田川伊田駅近くの田川市石炭・歴史博物館に行きました。 (田川伊田駅を出ていくキハ40系)・日田彦山線と石炭 かつて福岡県の筑豊地方には網の目のように鉄道が敷かれ、筑豊炭田から掘り出した石炭を沿岸部へと運...
直方から平成筑豊鉄道に乗って50分ほどで勾金(まがりかね)駅に到着。九州の難読駅名の筆頭とも言えるでしょう。ランプ小屋は駅舎側のホームに建っていました。扉周りは構造的に弱いようで、コンクリート板や新し...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。