「#長崎電気軌道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
長崎本線脇に咲くツユクサ
小山くんへ 小泉今日子のコンサートで長崎市公会堂に行ったのは、1984年8月21日やったんやね。高校を卒業した年だぜ。 長崎市公会堂は2017年に解体工事が始まり、現在は長崎市役所の新庁舎が建っとお。路面電車...
5.九州完乗の旅再び第3案日程は2022年11月20日から2泊3日は決定として、まだ開業前なので情報がなかなか入ってこず、肝心の西九州新幹線の日程はなかなか決まらなかったが、開業が近づくにつれ、新幹線...
物心がついた頃、いしだあゆみの「ブルーライト・ヨコハマ」が流れていた。 亡父がレコードを流していたに違いない。 その頃、私は東京の立川にいた。 イザナギ景気の波に乗って、亡父は新三種の神器のうち、...
4.九州完乗の旅再び第2案西九州新幹線完乗の旅は2023年5月3日から1泊2日で考えていたが、2022年11月には23日水曜日に勤労感謝の日がある。現在の勤務体系は会社自体は月曜から金曜までが開業日...
3.九州完乗の旅再び第1案2022年4月25日に開業した「ららぽーと福岡」には、実寸大のRX-93ffνガンダムが誕生し、2022年9月23日には西九州新幹線が部分開業した。九州の鉄道は新幹線、JR九州、大手...
博多から特急「かもめ11号」に乗りまして、お昼前に長崎に到着。そして長崎本線の貨物支線跡を歩き、10月だというのにメチャクチャ暑くて、途中で帽子を買いました。そして着いたところは大波止にある長崎港フェ...
諫早駅の駅舎に入って島原鉄道の改札口に向かいます。 島原鉄道の諫早駅です。 改札口や切符売り場は右奥です。 切符売り場前の様子です。 島原鉄道にも鉄道むすめがいるようです。 神代みさきと言うようで...
kd55-101さんのブログ
長崎電気軌道の全39停留場を通過しながら、長崎の観光地を走って巡る。 まずは長崎駅前から南方面へ。この界隈には、出島オランダ館、大浦天主堂、グラバー園、祈りの三角ゾーン、オランダ坂がある。通過駅は、...
改めてキハ40系を撮影しました。 側面のデザインが分かるカットも撮っています。 改札口の外に出ます。 諫早駅の駅舎です。 前に諫早駅の駅舎を見たのは島原鉄道に乗ってきた2005年の夏でした。 面影...
kd55-101さんのブログ
前日は門司港で九州鉄道記念館、その後に博多で宝塚歌劇を観劇しました。では旅三日目、10月15日です。7時に起きて、ポテト餅が美味いルートインの朝食。9時前にチェックアウトし、博多駅に向かいます。今日はこ...
おはようございます。その2の続きです。長崎駅の在来線ホームに来ました。3番のりばに「ふたつ星4047」が停車しています。8022D特急ふたつ星4047・早岐(武雄温泉)行きキハ147-4047+キシ140-4047+キハ47-4047西...
宗太郎駅から戻ってきた。駅のファミマで弁当を買ってホテルのぼろい部屋で朝食。朝っぱらから止めときゃいいのに豚カルビ丼。案の定腹を下して暫くトイレに籠った。何度か汚物を噴射した後に落ち着いたからチェ...
江北駅から乗車してきた列車は諫早駅で下車しました。 諫早駅の駅名標です。 私の嫌いなYC1系気動車も停車中でした。 乗り心地と言うより居心地の悪い印象しか残っていません。 YC1-204が先頭の長崎...
kd55-101さんのブログ
今回も長崎電気軌道の路面電車です。めがね橋電停から市役所方面にカメラを向けるとこちらも背景は山になります。これが長崎らしさというところでしょうか。本数が多いのでタイミングによってはすれ違いも撮れま...
こんばんは。この日は西九州新幹線 武雄温泉〜長崎間の開業、D&S列車「ふたつ星4047」の運行開始から1周年を迎え、西九州新幹線各駅などでは様々なイベントが開催されましたので、出掛けてきました。まずは、...
長崎電気軌道 本線 「昭和町通駅(電停)」この電停は赤迫方面行きの1面しかなく、長崎駅前方面の」停留場はありません。片方向しかないですが、両側の電停からは歩いてすぐです。(駅名標)ホーム構造← 千歳...
ICHIEKIさんのブログ
長崎電気軌道 本線 「昭和町通駅(電停)」この電停は赤迫方面行きの1面しかなく、長崎駅前方面の」停留場はありません。片方向しかないですが、両側の電停からは歩いてすぐです。(駅名標)ホーム構造← 千歳...
ICHIEKIさんのブログ
この日(9月10日)は感謝デーで電車、バスが無料。せっかくなので乗りまくります。長崎の眼鏡橋を見学後、再び路面電車に乗車。浜町アーケードで待っているとやって来たのは、3000形3001A。バリアフリーの低床電車...
2023年9月22日、JR九州で運行されている「SL人吉」が、1日限りで豊肥本線で復活運行し「SLあそBOY」として帰ってきました。非電化区間を走る「SL人吉」を撮影しようと、わざわざ休暇を取って行ってきましたのでご...
おでかけライフさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。