「#南阿蘇鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR九州路線を100円で回る6コースの紹介ですJR九州で、普通列車が1日乗り放題の「こどもぼうけんきっぷ」を9月1日の乗車まで。わずか100円で発売しています。小学6年生以下が対象で、購入は乗車日の前日まで...
今回、てつみち。とkaetetsu.とpb-philaは下記のような旅程で九州へ旅行しました。順次、記事を投稿していきますので、ご覧ください。kaetetsu.の記事一覧※準備中です。てつみち。の記事一覧※準備中です。〜旅程...
鉄道旅行会さんのブログ
長陽駅の手前で撮影車両はMT2002真夏の朝を走るレールバスを撮影しました
保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」など パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存投稿は普通の写真と同じです。8月のバナー8月のバナー葉月・はづき・August...
doranekoさんのブログ
ひまわりとサニー号トレイン(MT3010)を撮影サニー号トレインは金・土・祝日に運行されていますこちらはMT4001手前にひまわりを入れて撮影肥後大津行きへの直通列車で6~7名程度の乗車がありましたこちらはあじ...
水田の中を走行するトロッコ列車写真のトロッコを牽引する機関車は2006年まで使用されました現在は門司港レトロ観光線で運行されています
<投稿基準日:2024/7/12:20240712>九州全域を2つの企画乗車券(ぐるっと九州きっぷ、旅名人の九州満喫きっぷ)でどれだけ周遊できるか、机上で計画した結果である。ちょうど、災害で一部運休になっている『肥...
旅の計画が膨らむが旅費予算の膨らんでいく。。。くまもんは関係ない。。。濡れ衣の被害者だ。。。南阿蘇鉄道のトロッコ列車に乗りたく熊本方面の旅の計画をしますが熊本県内の宿泊代が大幅に上がりました数年前...
SLあそBOYと南阿蘇鉄道のトロッコ列車を撮影SLあそBOYには小学生か園児の記念撮影の情景が写っています立野駅舎も現在は建て替わっており大きく変化しています
阿蘇下田城駅に入線するMT2000形車両手前にあじさいの花を入れて撮影写真の2001は2023年2月に廃車されました
『帰り道の話新山口駅 → 西条駅』『帰り道の話新山口駅前のホテルはトレインビュー』『帰り道の話立野駅 →新山口駅』『立野橋梁で撮影』『南阿蘇鉄道の旅その5…ameblo.jpこの話↑の続きです。駅から酒蔵が見えまし...
『帰り道の話新山口駅前のホテルはトレインビュー』『帰り道の話立野駅 →新山口駅』『立野橋梁で撮影』『南阿蘇鉄道の旅その5火口原から峡谷へ』『南阿蘇鉄道の旅その4…ameblo.jpこの話↑の続きです。4月1日月曜日...
『帰り道の話立野駅 →新山口駅』『立野橋梁で撮影』『南阿蘇鉄道の旅その5火口原から峡谷へ』『南阿蘇鉄道の旅その4午後の紅茶と菜の花と…』『南阿蘇鉄道の…ameblo.jpこの話↑の続きです。これは幻想的なライトア...
『南阿蘇鉄道の旅その5火口原から峡谷へ』『南阿蘇鉄道の旅その4午後の紅茶と菜の花と…』『南阿蘇鉄道の旅その3トロッコ列車ゆうすげ号高森駅を発車』『南阿蘇鉄道…ameblo.jpこの話↑の続きです。10時31分列車は終...
皆さんおはようございます今日の天気 曇り 雨は 午後降る予報ですしかしさすがに長雨は 元気がなくなりますね一度 パワーっと晴れてくれないかな…‥なんて思ってますさて今回の思い出は S 47年 当時高校三...
2024年6月9日(日)宮地駅からの続き・・・宮地駅待合室の隣に何か展示してあるのに気づき覗いてみると・・・2012年熊本北部豪雨災害で大きな被害を受けた豊肥本線の復旧までのパネル展示でした特に阿蘇の被害が酷く復...
あじさいとトロッコ列車を撮影トロッコ列車お迎えのシャボン玉が見えますこちらは高森行きの列車肥後大津からの直通列車で乗客も多くいました
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川にある南阿蘇鉄道の駅南阿蘇白川水源駅です2012年(平成24年)に開業した駅で駅舎はコミュニティホールを兼ねており中には昔の農機具などや南阿蘇の鉄道の写真などを飾ったギャラリー...
「鉄橋」って響きはなんだかいいよね。表現力が著しく乏しいので、上手く言えないけど、ゴツゴツとした無骨な感じがいいよね。なんか郷愁を誘うって言うか、とにかく、いいんだよね。(笑)正に鉄橋って感じの南...
『南阿蘇鉄道の旅その4午後の紅茶と菜の花と…』『南阿蘇鉄道の旅その3トロッコ列車ゆうすげ号高森駅を発車』『南阿蘇鉄道の旅その2高森駅にて』『南阿蘇鉄道の旅…ameblo.jpこの話↑の続きです。※音量にご注意下さ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。