鉄道コム

「#521系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全871件

新規掲載順

  • EQ2Q8453.jpg

    良い天気に誘われて

    • 2025年3月1日(土)

    最強寒波もピークを過ぎ今日は冬晴れの良い天気に遅れ貨物狙いで沿線へ。あいの風とやま鉄道・544M521系 富山 行きあいの風とやま鉄道・437M521系 泊 行きで、2時間余り遅れて・・あいの風とやま鉄道・遅3093レ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • JL8A1975.jpg

    雪も止んで

    • 2025年2月28日(金)

    今日は2月最後の日曜日、昨日まで降ってた雪も止んでやわやわと沿線へ。あいの風とやま鉄道・431M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-504+コキ日本通運・UF44A-38035COOL ECO LINER31全国通運・U...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2025年2月25日、あいの風とやま鉄道の521系AK05編成がJR西日本吹田総合車両所での検査を終え、吹貨東→湖西線→敦賀の経路で回送されました。長岡京~山崎にて。伴車で使用されるJR西日本金沢車両区敦賀支所所属の5...

    シーーラカンスさんのブログ

  • EQ2Q8400.jpg

    今シーズン最後の冬将軍か

    • 2025年2月27日(木)

    久しぶりにSGSLコンテナを撮り納め1時間余り間をおいて再び沿線へ。あいの風とやま鉄道・541M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-511+コキ三菱ケミカル物流・UT13E-5002ノルマルブタノール専用...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • EQ2Q8358.jpg

    久しぶりに載ってたSGSL

    • 2025年2月27日(木)

    今日は再び雪模様に何時もの沿線へ。あいの風とやま鉄道・521系 高岡 行きあいの風とやま鉄道・431M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-9+コキ全国通運・UF44A-38075天然名水・出羽三山の水JOT...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 越中鉄路冬景色、黒部付近を走る あいの風とやま鉄道の主力車両521系を撮りました!

  • 2025年2月25日に、あいの風とやま鉄道所属の521系AK05編成が、吹田総合車両所本所での検査を終え、返却回送されました。521系E05編成が伴車として連結されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • B70F7121.jpg

    最強寒波の中休み?

    • 2025年2月26日(水)

    今日は雪の降り方が弱まりやわやわと沿線へ。あいの風とやま鉄道・431M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-501+コキやって来たのは青ガマトップナンバー全国通運・UF44A-38102冷凍コンテナ全国通...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • JL8A1868.jpg

    再び最強寒波 Part2

    • 2025年2月24日(祝)

    昨日は歯科医と野暮用で非鉄。そして今日、完全防寒仕様にて沿線へ。あいの風とやま鉄道・配6550レ EF510-501+コキ青ガマトップナンバーコキはこの位が丁度よい (#^.^#)あいの風とやま鉄道・431M521系 泊 行き...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 出典:山口陽世 公式ブログパルちゃん更新日がお誕生日。おめでとうございます。3連休の真ん中、2月ももうすぐおしまいですね^^;今月は仕事がかなり忙しかったので更新があまりできず…orz今回は2月上旬の撮影記を...

  • JL8A1809.jpg

    再び最強寒波

    • 2025年2月23日(祝)

    今週再び最長最強が襲来してるらしい。火曜は3093レウヤなので3097レ狙いで沿線へ。541M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-10+コキJOT・JOTU7711819アクリル酸ブチル水島臨海通運・UM12A-5977...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • B70F7000.jpg

    寒波襲来前日鉄

    • 2025年2月22日(土)

    今週再び最強寒波襲来とか・・未だ影響が出て無い月曜日、やわやわとお立ち台へ。あいの風とやま鉄道・配6550レ EF510-511+コキ8Bまさしくフレームライナー (#^.^#)配給にしてはコキ多すぎ(笑)あいの風とやま鉄...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2J5A0367.jpg

    ウォーキング挟んで赤2本

    • 2025年2月21日(金)

    今朝も晴れ模様にやわやわと沿線へ。あいの風とやま鉄道・431M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-9+コキ全国通運・UF44A-38045冷凍コンテナ全国通運・UF44A-38066ブルボンプチクマ旭カーボン・U...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2025年2月20日に、あいの風とやま鉄道所属の521系AK05編成が検査を終え、吹田総合車両所本所を出場し吹田〜向日町(操)間で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • JL8A1716.jpg

    冬晴れに青と赤

    • 2025年2月20日(木)

    朝活から戻り頃合いを見て再び沿線へ。あいの風とやま鉄道・541M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-508+コキがんばろう 能登JOT・UR47A-38006SUPER URJOT・JOTU7712348アクリル酸ブチル / 水沢...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • EQ2Q8284.jpg

    遅れて来た復興HM銀ゴトー

    • 2025年2月20日(木)

    新富山口駅で2本を撮り納め4091レ確認に貨物駅へ・・ん?・・上り貨レが5時半頃荷役線(上5番)に入線、ライト消灯 (゚д゚)貨物駅 5:34あいの風とやま鉄道・531M521系 富山 行き泊発 富山行き一番列車やがてライト点...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • JL8A1647.jpg

    ウォーキングがてら撮り鉄

    • 2025年2月18日(火)

    今日はウォーキングがてら3093レ2発撮りに出かけます。先ずは何時もの普電から。あいの風とやま鉄道・431M521系 泊 行き逆光がキツイあいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-18+コキ地味編成にて貨物駅へで、ウォ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • EQ2Q8183.jpg

    遅延で着、定時発の4076レ

    • 2025年2月18日(火)

    A7仕業を撮り一旦帰宅、頃合いを見て貨物駅へ。日通のトレーラーが積んできたJOTタンクをトップリフターが降ろしてますあいの風とやま鉄道・544M 521系 富山 行きA13仕業が来ない?30分ほど遅れて・・あいの風と...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • EQ2Q8148.jpg

    配給無しの木曜日

    • 2025年2月17日(月)

    今日も定点撮影、やわやわと沿線へ。高山本線・1090レ DD200-20+コキそこそこの積載でしたね(^^♪あいの風とやま鉄道・1326Dキハ47 1011+キハ47 140+キハ47 1029富山駅からの回送で、今日は配給は無し。あいの...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 出典:浜辺美波さん(@MINAMI373HAMABE)のポスト冬はやっぱり鍋ですよねぇ1月中旬~下旬の撮影記です。521系青帯編成、最後の撮影へ。ネタも多く、ANAの万博ジェット(アクアフレッシュ)やキハ40回送、ヘッドマーク...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ