鉄道コム

「#521系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全871件

新規掲載順

  • 2025年2月14日に、IRいしかわ鉄道の521系IR15編成が、JR西日本の吹田総合車両所本所へ入場のため回送されました。伴車として521系E5編成が連結されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • JL8A1431.jpg

    遅3093レ

    • 2025年2月12日(水)

    4日ぶりの速星貨物を捉え配給無しの月曜日、長らく金沢(タ)で抑止されてた3093レ。今日あたり来るのでは・・あいの風とやま鉄道・431M521系 泊 行き何時ものようにタラコが洗車場へ・・やがて通過時刻に信号機が...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • JL8A1393.jpg

    配給無しの月曜日

    • 2025年2月12日(水)

    最強寒波による大雪もようやく峠を越えた月曜日、やわやわと沿線へ。あいの風とやま鉄道・425M521系 黒部 行きバックショットあいの風とやま鉄道・528M413系AM03とやま絵巻 高岡 行きあいの風とやま鉄道・427M5...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 20250201 4079R1cs

    [2025/02/01] 高岡駅にて

    • 2025年2月11日(祝)

    みなさんこんにちは。今回は2月1日の撮影分(第四回目)です。キハ40系富山車3B/IRいしかわ鉄道 521系IR23 435M 高岡

    ふなふわさんのブログ

  • JL8A1354.jpg

    遅れ貨物狙いで

    • 2025年2月10日(月)

    通常3時過ぎに荷役作業を終え富貨を出区する新潟(タ)始発の3096レ。5日発が名立で抑止中・・公式情報によると富山貨物+3日7:02とか・・とすれば着は10時前後か!その前にやわやわと沿線へ。あいの風とやま鉄道・...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • JL8A1323.jpg

    あてもなく沿線へ

    • 2025年2月9日(日)

    今季最強寒波の影響で日本海縦貫線は壊滅状態に・・高山線、城端線も運休。あいの風とやま鉄道も運休や遅れが・・様子見に沿線へ。あいの風とやま鉄道・遅532M?521系 1時間遅れで通過あいの風とやま鉄道・列番不...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 出典:田村真佑 公式ブログ1/12がお誕生日、おめでとうございます。最近の大雪には参ってます。仕事にも影響してるし…^^;そんなこんなでなかなか更新がサボり気味、やっと1月中旬の記事です。今回は15年以上ぶり...

  • 2025年2月7日に、IRいしかわ鉄道521系のIR23編成が、 IRいしかわ鉄道色に変更されていることが確認されています。同編成は最後の青色のJR色のIR車でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 長野経由で新潟県へ軽井沢からあさま609号に乗車します。列車は新緑まぶしい信州を駆け抜けていきます。しなの鉄道の車両が見えてくると、まもなく終点の長野。今回はここでは降りず…後続のはくたか561号敦賀行き...

    風衣葉はなさんのブログ

  • B70F6818.jpg

    最強寒波襲来

    • 2025年2月7日(金)

    予報通り今季最強寒波襲来!日本海縦貫線はおろかあいの風とやま鉄道にも遅れが発生。そんななか4076レが富山貨物特発と公式情報に・・?お立ち台へ確認に・・富山機関区付近遠目にロービーム点灯の4076レ?あいの...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • (写真:521系3次車北陸地域色イメージ@画像AC)IRいしかわ鉄道やハピラインふくいなどの521系で進められていきた車両塗装の変更ですが、JR西日本から譲渡された車両を含めJR北陸色が消滅目前となっています。20...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • JL8A1266.jpg

    大雪前日

    • 2025年2月5日(水)

    明日から今シーズン最強寒波が流れ込んで来るとか。未だ影響が出てない週明けの月曜日、やわやわと沿線へ。あいの風とやま鉄道・536M521系AK10高岡 行きあいの風とやま鉄道・配6550レ EF510-21+コキ3Bがんばろう...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • B70F6660.jpg

    如月最初の撮り鉄 その2

    • 2025年2月4日(火)

    ウォーキングから戻り再びお立ち台へ。あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-12+コキJOT・UR47A-38009SUPER URJOT・JOTU7713088アクリル酸ブチルMGCアドバンス・UT17C-8124液化モノメチルアミン専用 / 全国通運...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 好きな四字熟語は「一期一会」、嫌いな四字熟語は「運転打切」。どうもゴハチさんです。はいそこ、転用考察まだかとか言わない! さて先日、まもうなからこんな頭のぶっ飛んだ記事が出てきて笑っていた私ですが、...

    FreedomTrainさんのブログ

  • B70F6612.jpg

    如月最初の撮り鉄

    • 2025年2月4日(火)

    早いもので今日から2月、今朝も穏やかな日にやわやわと沿線へ。あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送高山本線・キハ120 318+キハ120 352富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・431M521系...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2025年2月2日に、IRいしかわ鉄道の521系IR21編成がIRカラー(黄土色)にラッピングされ、運用されていることが確認されています。 JR色の3次車は消滅となりました。

    2nd-trainさんのブログ

  • EQ2Q8118.jpg

    睦月ラストの撮り鉄

    • 2025年2月2日(日)

    1月も今日で終わり、冬の晴れ間にやわやわと沿線へ。あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送高山本線・855D キハ120 351+キハ120 347富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・431M521系6分後...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • EQ2Q8033.jpg

    赤2本

    • 2025年2月1日(土)

    昨日から雪模様の県内、木曜の配給列車レッドサンダーが富貨へと転線。頃合いを見てお立ち台へ。あいの風とやま鉄道・配6550レ EF510-11+コキ3Bコキ3両、これぐらいが丁度良いですな (#^.^#)もう少し留まって・...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2025年1月23日、ハピラインふくいの521系HF06編成が吹田総合車両所で検査を受けるため敦賀→湖西線→吹貨東の経路で回送されました。山崎~島本にて。伴車としてJR西日本金沢車両区敦賀支所所属の521系E5編成が先頭...

    シーーラカンスさんのブログ

  • EQ2Q7988.jpg

    レッドサンダーとイーストアイ

    • 2025年1月31日(金)

    今日は3093レ運休。3097レ撮りに何時もの沿線へ。あいの風とやま鉄道・541M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-4+コキがんばろう! 能登・北陸JOT・UR47A-38009SUPER UR丸和通運・UF16A-742フレ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ