「#713系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年11月27日に、宮﨑車両センター所属の713系Lk2編成が鹿児島車両センターへ回送されました。同車は先日の踏切事故で下り方の前面を破損しています。
2nd-trainさんのブログ
JR九州の713系を取り上げたい。713系は、JR九州の宮崎地区で活躍する車両だ。国鉄時代末期の1983年に登場、交流区間の地方路線に投入するべく開発・製造された。基本構造は417系がベースとした鋼製車。交流車で初...
旅は4日目本日が最終日。昨晩は寝台に寝てると転がるぐらいに揺れたが酔い止めのおかげか気分が悪くなることは無かった。6時20分頃あの島は形的に三島村の竹島のようだ。よく分からん形の船ともすれ違いつつ北上...
佐志生越は最大勾配15‰で佐賀関半島を縦断する 宗太郎越区間とは比較にならないが それでもサミットになる佐志生トンネルの前後は鬱蒼とした山線の状景を見ることができる昨日10月29日に運転された「713系で行...
2023年10月28日に、JR九州の主催で「2023トレインフェスタin大分」の参加に便利な専用列車(713系電車)で大分車両センターに直行出来る「専用列車で行く!2023トレインフェスタin大分」ツアーが催行されました。713...
2nd-trainさんのブログ
赤白黄色のDCの前後を固める黒いDE10 鉄道おもちゃをかき集めたようなと言えば聞こえはいいがアブノーマルな編成がこの日の主役 朝陽を浴びて別府湾を望む白木海岸のSカーブに姿を現した 新調した青基調のHMに...
713系を見送った後は日南線を南下し志布志まで向かう予定。独自仕様の電照式駅名標は撤去され壁に貼り付けのしょぼいタイプに置き換わっていた。高架脇にはでっかい駅ビル。ここにもアミュが建っていた。10時29分...
宗太郎駅から戻ってきた。駅のファミマで弁当を買ってホテルのぼろい部屋で朝食。朝っぱらから止めときゃいいのに豚カルビ丼。案の定腹を下して暫くトイレに籠った。何度か汚物を噴射した後に落ち着いたからチェ...
引退迫るJR九州の観光列車「いさぶろう・しんぺい」号。撮影会ツアーに参加してきましたのでご紹介いたします。 「いさぶろう・しんぺい」車両見学会 in 鹿児島車両センターに参加 朝7時30分に集合させられる結構...
おでかけライフさんのブログ
JR九州の肥薩線でかつて活躍していた観光列車「いさぶろう・しんぺい」号。集中豪雨により甚大な被害を受けたJR肥薩線で運行できなくなり、博多~別府まで新しい観光列車に生まれ変わるということで、現在ラスト...
おでかけライフさんのブログ
日時: 2024年2月29日 終日 マイクロエースから阿武隈急行A417系「国鉄カラー再現車両」が発売されます。 阿武隈急行商品化許諾済 【 2024年2月 】発売予定 阿武隈急行A417系「国鉄カラー再現車両」 1978年に仙...
日時: 2024年2月29日 終日 マイクロエースから417系 東北地域色(床下グレー)3両セットが発売されます。 JR東日本商品化許諾済 孤高の2扉近郊型新造車、晩年の姿! 【 2024年2月 】発売予定 417系 東北地域色...
前回の記事で佐伯に泊まった理由は、佐伯~延岡間を結ぶ普通列車乗車のためです。この佐伯~延岡間を直通する普通列車は朝6時台の1本のみ。あとはすべて特急「にちりん」となります。 この普通列車は787系電車を...
lilithさんのブログ
実車概要:キハ40形は1977年から1982年にかけて製造された、国鉄型気動車である。北は北海道から南は鹿児島まで、まさに日本全国津々浦々に配置された。製造メーカーによる差異はもちろん、民営化後の各種改造や...
こんにちは!本日は8/17、817系の日ということで、817系に関する記事を書いていきたいと思います。817系とは2001年から製造がスタートしたJR九州の形式です。最終的に2015年までおよそ14年にわたり製造が行われ、...
こんにちは!今回は阿武隈急行に関する話題です。阿武隈急行とは福島~槻木駅を結んでいる鉄道です。そんな阿武隈急行では8100系という古い車両が活躍しています。↑阿武隈急行8100系この8100系とは1988年から活躍...
旭川からの岩見沢行き。今時この区間で3両は嬉しい。必ず座れる。18:20滝川、16分停車。岩見沢発滝川行きキハ40普通が到着。まだ置き換えされていない。岩見沢からの普通が遅れ、ギリギリ接続の快速エアポートに...
旅一郎さんのブログ
年末年始に九州を駆け巡る旅、第027回。田吉から久々の電車、713系車両に乗車。わずかひと区間の宮崎空港線に寄り道します。わずか3分ほどで終点の宮崎空港駅に到着。1面2線高架ホームがあるだけの終着駅です...
奥羽本線、福島駅から新庄駅までの新幹線乗り入れ区間は標準軌になったため、この区間を走る在来線の車両も標準軌を走れる車両になりました。そのために作られたのが719系5000番台です。車体は211系を基本として...
江戸川のせいちゃんさんのブログ
昔に仕事で宮崎に1週間滞在しました。休日を利用して鹿児島の友人に会いに行きました。以下は2003-06-09(月)の乗車記録です 佐土原8:07---(727M 南宮崎行)---宮崎8:26 457 or 475系宮崎8:39---(6937M 川内...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。